女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚はしない半別居?について意見を聞きたいです。 旦那は田舎の地方公務員なので、今住んでいる市町村に住所がないとダメです。 そこから車で1時間のある程度都会の地域に私と子供たちで引っ越したいと考えています。 理由は私の働き口(看護師)も沢山あるし、子供達に習い事…
児童手当を塾の支払いに使ったり生活費に使ったりでなかなか貯まりません!! 別に子供達が大きくなったら渡すとは考えてないですし、いまの生活の方が大切なので使わせてもってます!! よくわからない気持ちになっています。 児童手当はいまの生活に使うためにあるんですよね?…
人付き合い苦手なのですが、夫が単身赴任となった場合の心構えを教えてください! 現在、小学2年の子供がいて、夫婦で正社員、共働きです。 夫婦で収入は同じくらいです。 全国転勤の会社なので、夫も来年あたり単身赴任の可能性が高いです。いよいよ現実が見えてきて焦ってま…
長男が、横浜市立南高校附属南中学校を受験したいと言っています。 小3の今、塾を探しているのですがオススメはありますか? 送迎ができないので、 ・終わる時間があまり遅くない ・家から近くて人通りが多いところ が良いのかな〜🤔と思っているのですが 塾選び、何を気にしたら…
我が家は東京都ですが、都内までは1時間〜1.5時間かかる距離の地域に住んでます🥹 一軒家も新築建売が3500万とかで買えますし、家賃も10万以下で3LDKなんてゴロゴロあります。 でも「東京都」なので最低時給も高いし、都内まで通えば給料もよく、東京都独自の政策の恩恵も受けれる…
生活費について。 先日FPさんに家計診断をしてもらいました。 その時にローン、現在幼稚園等にかかる経費(今後の習い事や塾なども含めて)、保険、携帯、通信費、を省いたものを教えて欲しいと言われて大体の家計簿をつけていたので金額を伝えたら、えーそれはもっと使ってるは…
新NISAについて教えてください🙇♀️ 年360万✖️5年で1,800万の枠を使い切るのが1番理想の新NISAの活用方法と意見を見たのですが、本当にそうなんでしょうか? 年360万なので、月30万の積立設定をして、それを5年間継続すればいいということでしょうか? これが本当ならば、子ど…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…