※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が単身赴任になる場合の心構えについて相談です。

人付き合い苦手なのですが、夫が単身赴任となった場合の心構えを教えてください!

現在、小学2年の子供がいて、夫婦で正社員、共働きです。
夫婦で収入は同じくらいです。

全国転勤の会社なので、夫も来年あたり単身赴任の可能性が高いです。いよいよ現実が見えてきて焦ってます。

夫はコミュ力高めで、パパ友と飲み会やPTA役員などしており、子供同士の集まりもパパつながりで計画されてきました。
私は人付き合いが苦手で、特に子供つながりの人間関係が得意ではなく仲良い人は特にいません。

パパが単身赴任となると学校の情報などが入って来ない、子供の集まりがなくなるかもしれない、パパっ子の子供が寂しがるなどなど、子供にとってマイナスが多く悩みに悩んでます。

単身赴任覚悟で持ち家も購入しましたが、まだまだ、、と普通に過ごしてきましたが、いよいよ近くなって悲しくなってきました。

単身赴任となるころ、子供は四年生。
受験するかもなので、塾も通わせないといけなく、育児、仕事、家事全てが私にのしかかり、不安で眠れなくなります。
子供は一人っ子なので家で遊ぶ相手もいません。

今は学童で遊んでますが、四年生からなくなれば、友達と約束して遊びに行くタイプでもありません。。

同じような環境の方いらっしゃいましたら、乗り切り方など、何でも良いのでおしえてください!

夫は家庭的ですが、コミュ力あるので、一人暮らしもすぐに馴染みそうでそれもまた腹も立つし、何より寂しいです。
夫は仕方ないよねーと悩んですらいません。

収入的にも私は仕事をやめるつもりはありません。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

親同士の繋がりが欲しいならばちょうどいい機会なのでママリさんメインでPTAなどされるといいと思いますよ。自分の人脈は自分で作るしかないので…そこまでなくても地域のお祭りとか、懇親会参加するだけでもいいと思います。

ママ同士の付き合い、私も最初は絶対イヤって思ってましたが案外楽しいですよ。

私は自分がかなりリサーチ好きなので結構情報あげることも多いですが…それでもその小学校特有の情報とかは上の子がいるママに教えてもらって助かります。

どうしても嫌ならもうキッパリ割り切って自分に入ってくる情報の中から最善と思われるものを選ぼうと割り切ればいいかなと思います。