女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住民税、市民税について 2021.12.01にA市からB市に 引っ越しました! ですが 市民税がA市から納付書が来たのですが 払うのは1月1日の住所があるB市から 納付書が来るはずですよね? ですが来ていません! A市には払わない方がいいですか? その場合どうすればいいでしょうか?
メールレディされてる方に質問ですー! 今専業主婦で、育休中でもないです! メールレディで確定申告しないといけないほど稼ぐつもりはないんですが、住民税の申告がいるんですか?😳 年間20万以下に押さえればなんの申告もいらないんでしょうか? それとも年間1万円でも稼いだ…
ふるさと納税をワンストップ申請しようかと思いますが、楽天やふるさとチョイス、さとふるなど組み合わせてやってもいいものですか? だとしたら、それでトータル5団体以下とかなんでしょうか。 またワンストップ申請することにより、確定申告はせず、年末調整のみでその翌年の…
国民年金に詳しい方教えていただきたいです😭 旦那は固定給ではなく完全歩合なので、月の給料の差がとても激しいです😭 先月が35万今月が25万です。 コロナの影響もなかなか今は稼げれないみたいで😭 私は現在妊娠中で働くことができなく、毎月お金がカツカツです😭 毎月支払うものが…
2月からパートを掛け持ちします。 今まで103万以内で働いていましたが、今年から130万以内で働こうと思います。103万と130万の違いは住民税と所得税を支払うことになる事くらいですか? 掛け持ちの場合、雇用保険に加入できないと思いますが、損でしょうか? 掛け持ちされている…
60代の祖父母でもふるさと納税ってできるのでしょうか? 前回の住民税は1万4000円だったみたいです。 家族構成は夫婦で、祖父は働いており祖母は専業主婦で数ヵ月前に初めての年金を受け取ったと話していました! 生命保険は入っていて、住宅ローンはあとほんの少し残ってるか最…
どなたか、税関係にお詳しい方、無知な私に教えていただきたいです。 住宅ローン控除や住民税に関する内容になります。 夫年収300万 妻年収600万(令和2年3月より産休) 令和2年4月に3800万ローンにて住宅購入しました。 住宅は持ち分2分の1ずつにてローン借りてます。 私は1月2…
扶養内での働き方について、ご存知の方、教えてください! 103万、106万、130万、150万と色々壁があると思うのですが、、、 とりあえず103万以内か130万以内でパートをしようと思っています。 ただ、130万だと所得税と住民税がかかるのですよね?? そなると月々の手取りは結構…
夫はずるい 結婚2年目、2020年8月に息子が生まれました 夫は勤務医で、年収1000万円程度 私は看護師ですが結婚してからはパートで働いていて 年収200万円程度でした。今は育休中です。 結婚してからずっと家計負担は以下のような感じなのですが、これってどう思いますか? 夫…
確定申告について 今回医療費控除の申請をするため、 ふるさと納税も確定申告をします。 E-taxでシュミレーションして出る 還付金額は医療費の戻ってくる金額のみという事で ふるさと納税の金額は所得税と住民税から引かれるという認識で合っているでしょうか?
確定申告、税扶養の変更、医療費控除についてです。 年末調整で子供2人を夫の扶養に入れていましたが、住民税減税のために私の扶養に令和二年分を変更します。 合わせて夫の方で医療費控除をしようと思います。 確定申告書Aというものでするみたいなのですが、どこを記入したら良…
週4日で8時間勤務(1時間休憩あり) の働き方をしてる方いますか? その場合時給が1000円だとして ざっと月に112000円、年に134万の年収ですと 扶養を外れて 社会保険と住民税?がかかるんですかね。 そうなると手取りは10万ほどでしょうか?
ふるさと納税について、無知なので教えてください! 現在住宅ローンを連帯債務で支払っており残り9年控除が受けれます。 私の年収は約500万で、ローンは約1700万が私の持分。 1回目の住宅ローン控除で所得税控除と住民税控除を受けています。 こんな状況なんですが、私がふるさ…
2020年のふるさと納税してたら、 いつの住民税から安くなりますか? 1月ですか?4月ですか?来年ですか?
育休中(年収200万以下)住民税非課税、税扶養について詳しい方教えてください^ ^ 共働きで私は令和2年7月から産休に入りました。昨年度の収入が200万以下で、年末調整での配偶者特別控除を受けています。子供2人は夫の方の扶養で申請しました。 子供2人を税扶養で一時的に私の方…
保育園の金額ですが 住民税が2万円以下なら、保育園2000円台(月額)ならそんなもんですか?安すぎますか?東京都です
総支給14〜15万くらいの方😣 社会保険や住民税引いていくらくらいが手取りになりますか? 参考に教えてください🙇♀️
旦那が仕事コロコロ変えるので、子ども2人を私の扶養に入れようと思います。 週4日のパートで、収入は18〜20万円前後です。 旦那の扶養に入れるより、住民税とかお得になったりしますか? それなりに収入があるので変わらないですか?
今妊娠3カ月です。コロナもあり早めの休職を考えてます。その場合無給なのですが、社会保険料や住民税は払わなきゃですよね? 同じような方、どうされましたか?
働き方と税金について教えて下さい! 転勤の妻です。現在は主人の扶養内でのパートをしていますが、手取りを増やしたいため、初めて派遣に登録して働こうと考えています。現在検討している派遣先の給与を ざっくりと計算(社会保険料控除含み)してみると、 手取り年収が189万円…
扶養内でも住民税はとられるのは普通ですか?
医療費控除についてわかる方お願いします。 よくある計算ツールで所得税の還付額と住民税などの還付学が出てくると思うのですが、住民税の還付額は、実際に戻ってくるのでしょうか? それとも今年支払う分が減額となるのでしょうか? 医療費控除が多額になり、私で申告予定で…
シングルマザーになります。 住民税や保険や年金など色々税金がかかりますが いくら以下なら非課税とかありますよね! けどできるだけたくさん稼いで子供の貯金などを したいのですが、 稼ぐならどのくらい稼いだら損ではないのか わかりますか?😭😭
長野市のワーママさんに質問です💡 できれば扶養外れてる方でお願いします💦 今私は8時30分~16時30分の時短勤務です! 高卒から働いてるため、バイトを除きここでしか働いたこと無いです💦そして、高卒のため大した資格はありません😔 現在育休明けなので住民税なしで手取り20万ちょ…
育児休業給付金について もらえる金額の計算方法は、 標準月額報酬の67%〜50%で合ってますか? 例えば、標準月額報酬が20万の場合 最初の半年は13.4万、それ以降は10万 ということですか? あと、そこから住民税の支払いが必要ですよね。
年末調整についてお聞きしたいです! わかる方教えてください! 子どもの保険証を私のところで作って今まで私のところに16歳未満の扶養のところに記入してましたが今年は育休のため旦那のところに書いてもらおうと思っていました。 住民税?所得税?の控除があると思って、、、…
医療費の確定申告について教えてください! 昨年は10月まで私は働いていて、その後育休手当てを貰い 住民税を支払っています。 昨年は出産もあり医療費が20万超えたので確定申告行きました。 今年は育休手当てをを貰い、住民税を払っていますが 医療費がそこまでかかっていませ…
扶養のメリットデメリット教えてください。 今、旦那は親戚の会社勤めで約1年経ちました。 給料上がるとともに社会保険に入るみたいですが その際わたしと、娘は扶養に入れますか? 今は国民健康保険です。 住民税や府民税、年金等はどうなるんでしょうか? それは無関係です…
育児休業給付金について。 6月17日に出産し、1回目の手当金が 11月1日に振り込まれました。 2回目がまだのようです。 会社とは、住民税を直接支払ってる状態なので月に1度LINEで連絡を取りあってお金を納めに行っています。 2回目の申請がされているのか不安ですし、 いつ振…
育児休暇あけて、仕事復帰してます!!が、子供のことで毎週早退続き😭💦迷惑かけて肩身の狭い思いしてます……早速、仕事復帰後の1ヶ月目の給料みて悲鳴あげてます😱 住民税……育児休暇中の分で2万円ずつ引かれ、尚、毎月住民税引き落とし額が去年の給料分と変わらず💦 育児休暇中の収…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??