女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳腺炎について 今日は出かけたり上の子が騒いでいたりでゆっくり授乳することができませんでした。元々赤ちゃんがたくさん飲む方ではないのでおっぱいが詰まりがちです。先程お風呂に入ると左の胸の外側がカチカチになっていました。湯船に浸かるとピューと母乳が出てきて、こ…
現在断乳中で、できるだけ搾乳しないようにしているのですが、 割とすぐパッドがパンパンになります。 これは仕方ないことですか? まだ2日目なのですが、日を追うごとに軽減されるものなんでしょうか?
授乳について質問です。 出産直後の入院中から、わたしの乳首の形やおっぱいの張りすぎ等の原因からまともに直母で授乳できた事がありません。 ほぼ完母で育てたいと思っていたのでかなり落ち込んでいるのですが…搾乳をして少しでも母乳をあげてるのですが出る量も減ってきてし…
「ミルク缶の量について」 完母で育ててましたが、直母拒否が始まってしまい、 また、母乳量が足りない様子もあり、この期に ミルク缶を足したり、1回授乳をミルクでしのぐ等を 視野に入れてます。 完母で育ててきた分、ミルク缶が分からず助けてください💦 はいはいを使おうか…
意見お願いします😣 生後23日で今日2週間検診がありました❗️ 体重の増加が悪くて1日で15グラムしか増えていませんでした😂 混合でやっていて母乳5分5分あげてその後ミルクを60作り、完食するのはたまにでほとんど50か40ぐらい飲む感じでした😣 でも母乳量を今日も測ったのですが40…
生後18日の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんの体重と母乳を増やしたいです。 1日8〜10回授乳していたけど右が陥没乳頭でプチパットで出して保護器を付けていますがまだ上手く飲んでくれず… 毎回5〜10分吸わせますが寝てしまったりで、ちゃんと飲めていたのは左ばかりだったので、今…
生後1ヶ月で混合です。 最近赤ちゃんの動きが激しくなってきて、新生児の頃はスムーズにできてきたのに、授乳の時になかなか乳首に吸い付くことができず、泣き出したり暴れたり、手足の力も強いのでバタバタされて大変です。特にこれを夜中にされるととてもストレスです。 赤ちゃ…
ミルクを飲みながらギャン泣きします。 元々ミルク寄りの混合でやっています。 母乳をあげる→体重計で測ってそこにミルクを足すって感じです。 母乳をサボっていたら20-40ぐらいしか出なくなった(直母しても搾乳しても保護器つけても全部一緒ぐらい)ので大体ミルクは80-100足…
生後3週間で 混合で育ててます。 搾乳した母乳40とミルク80を あげているのですが多いでしょうか? 上の子わ完ミだったので わからないです💦
哺乳瓶でミルクや搾乳した母乳をあげようとすると、時間かかりすぎて謎です😥 普段は哺乳瓶の練習で1日1回咥えさせる以外は、母乳です! いつも10とかしか減らないのはお腹いっぱいなのかと思っていたのですが、今日は粘って50分かけても60しか飲めませんでした。 嫌がるわけでも…
新生児の母乳の量について 生後2週間なんですが、授乳途中に毎回寝てしまうので最近は搾乳してあげています(哺乳瓶なら寝ながらでも飲んでくれる) この時期の子は母乳を1度にどのくらい飲むんですかね?今はだいたい70~80くらい搾乳してあげていますが、足りないのか2時間経た…
🥧にしこりが出来てしまった方、どのような対応されたか教えて頂きたいです🙏 (カテ違いでしたらすみません) 混合育児をしているのですが、本日外出で授乳の時間が4時間程空いてしまいました… 右🥧の外側にしこりのようなものが出来てしまい、授乳+搾乳してもなくなりません😭 今は…
1日1回の搾乳で昨日までは50だったけど、今搾ったら30くらいでした もうやめ時ですかね? とりあえず一日放置しても張ったりはしません 辞める時って、いきなりもう絞らなくすればいいんでしたっけ??
生後2週間の娘がいます。 3日前に2週間検診で母乳量も多いため、 ミルクはあげずに母乳だけで様子見てみようと言われました。今までは母乳メインの夜中だけミルク足してました。 体重も1日約50gほど増えてるようです。 日中は1~3時間で授乳してます。 夜中は3~4時間ごとに搾乳…
出産してまだ1ヶ月も経ってなくて しかも母乳搾乳して飲ませているんですが 髪の毛を染めても大丈夫でしょうか?
【混合の方法について】 生後21日の新生児を育てています! 何かあった時のために、哺乳瓶・ミルク拒否にならないよう、母乳メインの混合にしたいと思っています。 これまでは、母乳を早めに寝落ちして咥えなくなってしまった時にミルクを20-40ml程度1日2.3回足していましたが…
搾乳とミルクで授乳しています。 搾乳は多くて70〜80取れます。 ミルクは80つくって飲める分だけあげています。 搾乳作ってますが、ミルクとどう掛け合わせて飲ませたらいいのかと思ってます😅 ミルクは3時間おきを意識してあげていて、搾乳したのは間でパクパクした時などにあげ…
【至急】 完母で直母拒否されてしまいました 助けてください😢 今まで完母できてましたが、 昨夜から急に直母拒否になってしまいました。 (今までもちょくちょくありましたがちゃんと飲んでくれてました) ギャン泣きする顔がストレスになってしまいイライラしてしまいます。 哺…
産後四日目です!母乳が出てますが、娘があまり吸ってくれないので所々固くなってます💦張ってきて痛く、しこりのようになってる場所はどのように対処すれば良いのでしょうか? 一応授乳→ミルク→の後に、吸われなかったパンパンの母乳を多少スッキリするまで搾乳しています。
かれこれずっと悩んでおります。 現在3ヶ月の娘を育ててるのですが、新生児から直母拒否が酷いです。ミルクをあげる前に練習をしてるのですが、口におっぱいを持ってくとギャン泣き状態です。 無理矢理咥えさせたり、数日間練習を辞めてみたり、母乳外来に通ったりと色々試して…
寝る前だけ授乳している方に質問です。 昼間張ったりしませんか? 昼は搾乳→夜だけ、という感じなんでしょうか。 だんだん減らしていきたいと思いつつ、 卒乳の仕方がわかりません💦
生後23日の女の子を混合で育てています。妊娠中は前置胎盤のためマッサージは一切できず、産後から1日5.6回でやっていました。母乳の出は初めはよかったのですが、直母の練習時や退院後スケールで測っても50g前後しか増えておらずミルクをその都度調整して足しています。混合を初…
生後1ヶ月の娘を完母で育てています。 新生児のときから吐き戻しが多くて困ってます。 二人目ということもあり母乳の出は良く 搾乳したら両乳で160くらい出ます。 最近噴水のように吐くことが増えました。 体重は順調に増えていて吐いたあと 母乳を欲しがることはありません。 む…
【産後10日目の母乳量】 母乳とミルクの混合でやっていきたいと思っています。 1人目は頻回授乳で頑張っていましたが、 体重増加不良でミルクを多く足すよう指示され 母乳が余計に出なくなり、 子もおっぱいを吸うのがあまり得意でなく 三か月で完ミになりました。(後半はほぼ搾…
搾乳して飲ませる親はダメ親でしょうか😓❓
搾乳して飲ませた母乳でも 免疫はつきますか❓
授乳と排泄についてです。生後1ヶ月ベビー育ててます🌟 母乳よりの混合でやっているのですが 母乳の間隔が短く(だいたい1時間持つか持たないか) 回数も多め(1日15回くらい) 飲んでる時間も短い(左右合わせて10分も飲まない) 明らかにまだ足りないでしょ!って時でも 自分で口を…
新生児の授乳 生後10日です。授乳中に寝てしまう事が殆どで困ってます。片方5分くらいで寝て、30分後くらいに起きてまた片方あげて寝ての繰り返しなんですが、こんなもんですか?母乳の出がかなりよく凄く張ってしまうので、寝てる間に片方を搾乳して起きたら哺乳瓶であげたり…
生後2ヶ月の子の混合の量について ミルク寄りの混合で育てています。 入院中から生後1ヶ月過ぎくらいまでは毎回母乳の後にミルクを足していましたが、母乳後のミルクの段階で嘔吐く、イヤイヤするようになり母乳とミルクを交互していくようになってしまいました。 かと言って母…
授乳途中で口を外されてしまい、哺乳量が足りているのか心配です。 現在生後3ヶ月と9日です。 出生時3440g、身長52.5センチ。 3ヶ月0日の時点で5340g、身長61センチでした。 体重の増えも芳しくないのに、ここ数日、授乳中に口を外されてしまい困っています。 3分ほど飲むと、乳…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…