生理3日目で遺残卵胞らしきもの(15㍉の卵胞) あったけど採血の結果でそのまま移植周期入った方いますか!? 採卵後14日程で生理 移植周期に入るはずが沢山の卵胞が残ってて プラノバール10分飲んでリセット 服薬後5日程でまた生理きて 3日目に受診したら大きな卵胞…
- 生理
- 採卵
- 服
- プラノバール
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ
- 0
体外受精で妊娠中。 今、5w5dになります。 5wに入る前から鮮血の出血がでて、翌日病院に行くと胎嚢が確認されて、帰宅しました。その後ピンク〜茶おりの織物が出てましたが昨日また、生理4日目〜5日目くらいの鮮血が出てました。同時に軽い下腹部痛がありました。 本日出血は茶色…
- 生理
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w5d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1
移植後BT10判定日にてHCG126でした。 このまま妊娠継続できず化学流産の場合 ウトロゲスタン、エストラーナテープを貼っていても 生理みたいなのがくるのでしょうか?
- 生理
- 妊娠
- 判定日
- エストラーナテープ
- tuki
- 2
先ほど胎嚢が確認でき周期的に4w6dでした。 病院に行く前に行ってから茶おりのようなものがついてたんですが胎嚢確認後、茶おりのようなものが着いていた経験ある方いますか??先生はまだ子宮に来たばかりと言っていたので着床出血かとおもうのですが生理1週間後でも着床出血で…
- 生理
- 病院
- 妊娠4週目
- 4w6d
- 着床出血
- はじめてのママリ🔰
- 1
生理1日目~低温期に風邪引いて、耳鼻科咽頭科で処方された風邪薬8日間飲んだ時期があったのですが、 それが原因で卵胞が育たない……ってことがあった方いますか?💦
- 生理
- 卵胞
- 風邪薬
- 低温期
- ママ目指し中🔰
- 0
不妊治療を考えています。 昨年、一通り検査をしました 卵管造影検査もして半年だめだったので再診しようと思ってます 行くタイミングは生理から何日後が良いとかあったりしますか?
- 生理
- 不妊治療
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 2