※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

体外受精で妊娠中の女性が、出血と腹痛の不安を抱えています。出産や流産の経験者からの意見を求めています。

体外受精で妊娠中。
今、5w5dになります。
5wに入る前から鮮血の出血がでて、翌日病院に行くと胎嚢が確認されて、帰宅しました。その後ピンク〜茶おりの織物が出てましたが昨日また、生理4日目〜5日目くらいの鮮血が出てました。同時に軽い下腹部痛がありました。
本日出血は茶色になっていましたが先ほどまた軽い腹痛がきてピンクの織物が出てました。明日受診しますが、不安で不安でたまりません。
この状態で出産された方、流産された方両方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

もも

体外受精で妊娠が確認された後、トイレで生理くらいの鮮血が出ました。びっくりしますよね。不安ですよね。

驚いて夫に泣きながら電話し、産院に電話して夜間受診しました。切迫流産だと言われ自宅安静となりました。その後も出血は続きましたが、無事に出産できました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産おめでとうございます!
    出血はどのくらい続きましたか??
    1週間のうち鮮血が何回も出るのはやっぱりやばいですよね💦

    • 2月18日
  • もも

    もも

    ありがとうございます。次の診察までだったから2週間くらいは続いたと思います。多い日もあれば少ない日もあり...その期間は生きた心地がしませんでした。ひたすら安静にしていました。私は胎盤が完成?安定?するまでは出ると言われました。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日毎日不安と闘っています😭
    先ほど病院に行ったら心拍確認できました。先生に出血するのは普通ですか?と聞いたら、「普通じゃないね。でも、赤ちゃんの周りからだと思うし、赤ちゃんのお部屋が無事なら大丈夫よ」と言われました。

    お優しい言葉ありがとうございました。とても励みになりました。

    • 2月18日
  • もも

    もも

    不安ですよね。心拍確認できたのですね、よかった!安心しました🍀お母さんも赤ちゃんもがんばりましたね✨

    少しでも助けになったのなら幸いです

    • 2月18日