「グズグズ」に関する質問 (116ページ目)


めげずに抱っこ紐で歩いて行けるイオンに行こうとしている私🤣🤣🤣(最初からこっちにしておけば汚れが少なかったはず……) チビ実が🥧で落ち着いている間に💩洗って、グズグズし始めたら行こう🥺 どうしても……お昼ご飯の豚汁に…… 追加で豆腐を入れたくてさ……🥹🤣 いや、でももう12時だぞ🥺…
- グズグズ
- 抱っこ紐
- イオン
- チャイルドシート
- ご飯
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 3

ネントレについてです。後4日で生後2ヶ月なんですが、 眠くなりグズグズし出したらネムリラを揺らしてトントンしてます。それでもギャン泣きなら抱っこして、うとうとして来たらまた下ろしてトントンする を繰り返して寝てくれます。 こんな感じでやってるといつかセルフ寝んね…
- グズグズ
- 生後2ヶ月
- ネントレ
- ネムリラ
- ギャン泣き
- はじめてのままり🔰
- 0


起きた時から不機嫌だった娘。 絶対学校行きたくない! 送って行ってー!とか言うと思ったけど…… 何とか気分切り替えてあげれた🥹❤️ 仲良しの子と行けない時はたいてい グズグズになるけど、すんなり行けて良かった🥺✨
- グズグズ
- 仲良し
- 学校
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 0






予防接種後の発熱 外出 昨日下の子が初めて予防接種を受けて発熱中です。 安静に自宅にいたいのですが、上の子の幼稚園や習い事があり難しいです。 今日は幼稚園は朝送りに行き、これから迎えと習い事です。 習い事は先生に預けられるので、退席はできますが1時間は半ほど外出…
- グズグズ
- 習い事
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさんどうやってるんですか🥹 小2、5歳、0歳(1ヶ月)の育児をしてます。 みなさん、どうやって家事育児まわしていますか? 朝の忙しい時間、 夕方〜寝かしつけまでの時間が 赤ちゃんは構ってちゃんで大変です😭 赤ちゃんは1ヶ月でまだまだリズムができてないのは わかっていま…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 双子
- 赤ちゃん
- 家事
- mr_baby0725
- 7



生後9ヶ月、娘の泣きと授乳について 3回食になってから授乳回数を意図的に少し減らしました。ここ最近私の体にしがみついて泣くことが増えたのですが、いつもの後追いかなと思って抱っこししてもグズグズで、授乳したら機嫌が良くことがあります。これはおっぱいを求めてるってこ…
- グズグズ
- 卒乳
- 生後9ヶ月
- 授乳回数
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0





子育て向いてないなって思います。 魔の3週目から始まり泣きの強い子で眠いのに寝るのが下手、一日中グズグズの男の子でした。今でこそ活動時間が少しずつ増え、少しずつご機嫌タイムも増えてきました。よく笑うようにもなってきました。ほんとに可愛いし、命に替えても絶対に…
- グズグズ
- ミルク
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 3







