女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
失業保険の受給について質問させて下さい。 昨年10/1からパートで5時間週4日で働いておりました。 そして今年3/13日付け、自己都合で退職することになりました。理由は夫の転勤です。また、今月妊娠してることが分かりました。 そこでなのですが、受給を受けられるのは最低勤務…
以前、子供のために仕事退職すると相談したものです。四歳の子供が情緒的不安定になり、保育園行くときに頭痛吐き気など症状が見られ病院連れていくと精神的なものと診断されました。 私は正社員でしたがパートに変更しようかと旦那と相談して悩んだ末、子供が一番だから家で見よ…
失業保険について教えてください! 出産育児のため退社をし ただ今失業保険の延長をしております。 しかし夫の転勤で県外に引っ越すことになりました。 その際ハローワークでしなければならない手続きはありますか?
失業保険についてです。 (25歳 3年勤務 しています) 4月末で退職し、産後は失業保険を利用する予定です。 出産は6月中旬で8月中旬までは就業できないことは理解しています🌟 その期間が終わり次第8月中旬から失業保険を利用したいのですが、その場合は延長する必要はないですよね…
実母のことです。今月実母は退職 します。ずっと弟の扶養に入っていたのですが、この場合、失業保険はもらえないのでしょうか?わかる方教えて下さい
1月に職場の都合で、退職し2月に失業保険の初回をもらいました。次の職場が決まり、3/4から仕事なので、昨日ハローワークに行って、失業保険の認定をしてもらいましたが、その時に再就職手当が出ると言われました。 再就職手当の手続きをするように言われ、職場でも記入してもら…
失業保険、、会社の人にもらえるからやるといいよって教えてもらったのですが 調べたらいろいろめんどくさそう😭 こういうの苦手です😅 みなさんどんな流れで失業保険の手続きなどしましたか?😫 ちなみに妊娠で去年末で退職し、1月末に出産しました! 延長とかもよく知らずまだ何…
夜、布団に入ってると 不安になって悶々と考えてしまうので ちょっと吐き出させてください😢 2月いっぱいで3年務めた会社を退職し 離職票が郵送されたらハローワークの職業訓練で 介護職の資格を取りたい、と考えていました 21歳3年勤務の自己都合退職 もらえる失業保険も…
失業保険をもらってる方で、金曜日に認定日の方いますか??いつもどれくらいで入りますか?
育休中に退職された方で、その後失業保険の給付をしながや求職されてるかたいますか?
仕事が決まりそうなのですが、仕事開始が4月からになりそうです。 今失業保険の待機中なんですが、このまま失業保険を貰わずに再就職手当を貰う場合、再就職手当が振り込まれるのはいつになるのでしょうか??
ハローワークのことで質問です。 妊娠中に自己都合で退職し失業保険の申請は済ませました。まだ働くつもりは無かったので、受給期間の延長の手続きはしていませんでした。しかし先日、知り合いから人手不足ということで仕事を勧められました。まだ働くかは決めていませんが、働く…
妊娠中に失業保険を延期したのですが いつまでに説明会受ければいいのでしょうか💦 期限とかあるのでしょうか💦
失業保険などに詳しい方質問お願いします。 自己都合退社で一般受給者?にあたります。 3ヶ月間の給付制限期間があり、その後失業保険が貰えるのは3ヶ月間、という解釈をしているのですが間違いないでしょうか?? 働いた年数は1年以上〜5年未満です。 よろしければアドバイスお…
扶養手続きについて質問です。今年の3月末で会社を退職します。4月から9月までは失業保険を申請する予定なので今の会社の任意継続保険に加入するつもりです! 10月から主人の扶養に入ることは可能ですか❓ちなみに1月にボーナス支給があった為、年収が130万を超えるか微…
1歳の子供がいます。 4月から仕事を始めようと思ったら、妊娠しました。 貯金がなくなっているので働きたいなと思ってました。 妊娠してても働くことできますか? ハローワークで失業保険の延長は仕事を辞めた時にしたんですけど、、月に2.3万でも稼ぎたいなーとは思っています。
去年、失業保険を受給し、その後は旦那の扶養に入りました。 今年住民税なお知らせが来たのですが、この失業保険も収入になるのですか?
主人の転勤と妊娠のタイミングが合ったため、退職し今は専業主婦をしています。 質問がいくつかありまして、どれか答えていただけると嬉しいです! ① 来年の4月から保育園に入れたらパートとして働きたいのですが、その場合は保育園の内定をもらってから仕事をさがすのでしょ…
年金について聞きたいんですが、、 もし詳しい方がいらしたら教えてください🙇♀️💦 妊娠7ヶ月までは働いていたのですが、契約で産休などがない職場だったので契約更新のタイミングで退職しました。 出産後に失業保険をもらう際に旦那の扶養を外れて国保に加入したんですが、ハロ…
何度もすみません。 主人が3月末に今の仕事を辞めて、お店を開くことになりました。 保育園を申し込みした時点で仕事を辞めることは決まっておらず、 今の仕事の就労証明書を提出しています。 起業準備をするため、失業保険を3ヶ月分もらうそうです。 なので、3ヶ月は働かな…
失業保険受給中 扶養から外さなかった方いらっしゃいますか? 会社によって 外さないとダメ 外さなくていい あるのでしょうか?
転職後、1年未満で産休に入るため、失業保険の手続きをする必要があると言われました。出産後も仕事は続ける予定で、産休育休を取る予定です。また詳しくは産休間近になったら説明があるのですが、同じような手続きをされた方はいませんか?? 手続き上一回退職となるということ…
仕事復帰について 4月から職場復帰します。 介護職の正社員でしたが、時短を使わせてもらえずパートでの復帰です。 社会保険関係のことに疎いので教えてください。 *社会保険に入れてもらった方がいいか。 社会保険に入るには条件があるのは知っています。 正直今の職場は…
自分が悪いと認めない義父(同居) 私達を犠牲にしていることさえ 気付いてなくて腹が立ちます😣 義実家は自営業で、(義父の)税金対策として 私も働いているようになっており 断りなく私の名前を使ったために(詳細を知らず) 就労開始年月日が失業保険給付時とかぶったり 法律的にと…
失業保険について、詳しい方いたら、アドバイスお願いします。 ※無知なため、文を読んで、イライラする方はスルーでお願いします😞 入籍前に、仕事を辞めてしまい、転職活動をしていました。 ですが、なかなか、仕事がみつからず、 そのまま、失業保険の給付を90日間うけました…
失業保険のことについていくつか質問があるのですが、わかる方いらっしゃったら教えて下さい! ①失業保険の給付金は正社員で1年未満の場合でも受給できますか? ②就職はせずに失業保険の給付金だけ受け取った方いますか?受給延長の手続きはしてます。 ③またその場合やっぱり…
現在育休中です。 転職してすぐに妊娠が分かりました。 転職した理由は前職の会社の倒産ですぐに再就職しました。 育休に関しても寛大に受け入れてくださり、 前職から雇用保険もかけていて、失業保険を受け取らなかったので、手当も出るだろうとのことでした。 が、 10月に出…
大和市のマザーズハローワーク行った方いませんか???? 失業保険もらいたいのですがどんな感じかわかる方いましたら教えて下さいm(_ _)m
「失業保険」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…