女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の医療費、実際お金はいくらかかるのでしょう、、 毎週のようにずっと通ってる耳鼻科の先生が突然入院してしまい、他院で受診しようと思っていますが、保険証をなくしてしまい再発行手続き中です。今の耳鼻科だったら毎週来てるから月が変わってもすぐにお金を取ることはし…
はじめまして。 質問させていただきます。 私は仕事を昨年年末で辞めたのですが、仕事で重い機械資料等を持ち運んでいた+授乳で肩が痛くて痛くてめまいが起こるようになってしまいました💦 肩こりが原因だと思うので、病院へ行きたいですが保険証は返しましたし、旦那の会社の保…
はじめまして! 現在妊娠7ヶ月の24歳初マタです。 現在主人の扶養内で仕事をしており、 2月に退職・里帰りする予定です。 主人は現状一般企業に勤めておりますが、 今年4月から陸上自衛隊に転職することになりました。 主人の転職に伴い保険や手続きが色々と変わるので、 先輩自…
妊娠され、初診が8週超えて診てもらった方いらっしゃいますか?①何週で診てもらいましたか?②なぜそのタイミングで診てもらったのですか?遅いと怒られますかね?😅今、扶養に入る手続き中でまだ保険証が手元になく保険証を待っている状態なのですが、来週診てもらおうと思ってま…
無知なので教えて頂きたいです。 旦那が1月5日に新しい会社に入社しました。 何回か確認してもらい社会保険は1月5日から入れると言われたのですが事務の人に聞いたら1月9日からと言われたそうです。 普通入社した時から社会保険って入れるんじゃないかなあと思うのですがわか…
わかる方教えて下さい。 旦那が今月20日で退職し、来月1日から次の職場で働きます。 私と子供達は旦那の扶養に入っています。 今月21日から31日までの保険証は国民健康保険になるのでしょうか?何か手続きは必要ですか? 24日に息子の定期健診で病院を受診します。
すいません。至急お願いします。 現在育休中です。7ヶ月 旦那と同じ職場です。 離婚を前提に 別居するにあたり、住所変更となると、、県外 職場には手続き等で保険証返さないといけなくなりますか
完ミで育てています。 県外の実家に帰省中なんですが、普段1日に1度出る位の便が、実家に帰ってから1日3回以上でています。 今日は7回ほどでていて、ミルクのんでる最中や、飲んだ後にもすぐ便が出てきます😭 それに下痢の基準がわからなくて気にしてなかったんですが、親に下痢気…
ゆうちょで子供の保険証を作りたいのですが まだ保険証がないので 母子手帳と家族全員の住民票、 私の免許証と保険証で作れますか?
健診についてです。 旦那の転職により保険証がまだできていなく、12月17日に行くつもりだった5回目の健診にまだ行けていません。 貯金もなく家計も苦しいので保険証なしでは病院にいけません😭😭 体調も悪くないし胎動も感じるのですが、前の健診で赤ちゃん体重が平均より少ない…
子どもの保険証って、旦那の扶養に入る場合は旦那さんに会社の保健組合に申請してもらうんでしょうか? 医療証は自治体の役所に申請ですか? 2人目なのに忘れてしまいました😭 どなたか教えてくださいm(__)m💦
乳児湿疹が出てきたので病院を受診しようと思っています。 しかし、旦那が12/29で会社を退職しました。 でもまだ健康保険証も乳幼児等医療費受給者証は持っています。 退職した会社は年明けの1/9が仕事始めで、 保険証を返すのは1/9でいいよと会社から言われています。 退職はし…
失業保険と、夫の扶養に入る手続きについてです! 12/31に自己都合で退職しました。 1/1から夫の扶養に入りたいのですが、扶養に入るには離職票のコピーが必要とのことでした。 勤めてた会社に、離職票を郵送して欲しいと伝えたところ、次の給料日の1/25ごろ手続きをするので2…
健康保険証でいうところの ☆旦那の扶養から外れて働く →年収は手取りで160万円くらい →社会保険料、所得税、住民税の支払い&保育料UP ☆まだ旦那の扶養家族のままでいる →年収は130万円以内 結局のところ、どっちが得なんですかね? また試算など、どこに問い合わせしたら教え…
みなさん、子供達の診察券や保険証などはどのように保管、持ち運びしてますか??
栃木県小山市にあるやまなかレディースクリニックについてお聞きしたいことがあります。 初診で行く予定ですが予約など必要ですか? 場所によって予約制のところもあるので😢 あと今旦那の扶養に入る手続き中で 手元に保険証がありません。 早くても来月に届くみたいです(>_<) 病…
健康保険に未加入の状態で一ヶ月検診に行ったらどうなりますか?手続き中とかでもないです… 病院の一ヶ月検診の持ち物には 届いていれば保険証も持参とのことでした。 国保に加入する予定ですが 旦那に手続き行く余裕ないと言われました。 里帰り中なので私も行くことができま…
旦那の扶養に入る手続きしてましたが 旦那の会社の本部が早い時期から 冬休みにはいってて手続きが 全く進んでません(>_<) 母子手帳もらう際保険証も必要と書いてありましたが母子手帳もらう時期っていつくらいですか? 保険証発行まで1ヶ月はかかるみたいで 2月くらいにならな…
TSUTAYA、三洋堂などのDVDレンタル出来るとこの レンタルするためのカードを作りたいのですが、 免許証などの顔つきのものがなく 保険証とあと一つ郵便物や、住所が確認出来るものをと 言われました。 公共料金等は、親の名前だし何出せば作れるかわかる方いますか? ZOZOTOWNで…
妊娠中です。 明日から東京→九州の義実家に飛行機で帰省します。 妊娠中だからこその荷物って何かありますか? 母子手帳と保険証は入れました!
妊婦健診と健康保険?について教えてください(´×ω×`) 現在パートをしていて、そこで健康保険に入っています。 1/15付で退職し、夫の扶養に入ります。 12/24に入籍して苗字が変わったので、妊婦健診の補助券の名前を母子保健センターで変えてもらいました。 職場の上司には入籍の…
まだ妊娠初期の頃、義母に結婚式のことをしつこく聞かれたことがありました。 私は授かり婚だったので、入籍やら保険証やらバタバタのオンパレードでその時仕事も夜中近くまでやっていたのでお腹も張ったりしていました(幸いつわりはほとんど無かったです) すぐに引越しもでき…
妊娠発覚が7月の後半で籍を入れたのが9月中旬です。 10月頃に親の扶養を外れ、旦那の扶養に入る手続きをするということで保険証を返却しました。 保険証がない間も産婦人科に通っていましたし歯医者にも行きました。その際、自費で支払いました。 12月の20日に新しい保険証が…
今二人目を妊娠中です! 母子手帳が2冊になって、 二人目が生まれたら、保険証、診察券も二人分になると思うのですが、 みなさんどうやって保管してますか? 一人目のときは母子手帳ケースを買って、それに母子手帳、保険証、診察券、全部入れています! 二人目も同じようにし…
辞めたくても辞めさせてくれないので 退職届を出そうと思っておりますます 1月31日でとくぎずけました! なので もう早めに保険証と入れて渡した方がいいのでしょうか??
私は現在10ヶ月の双子子育て中です!正社員で育休をもらってましたが、会社と私の都合で12月31日で退職となりました。 その場合今月中までの育児給付金は入りますか? あと、保険証も返したのですが主人(社会保険)の扶養に入るつもりですが、主人の職場の事務の方に言えば入れま…
昨日の旦那の話です。 隣の県に取引先があってそこの忘年会が急遽決まり、参加しました。どれぐらいかわかりませんが自分でアホみたいに飲んだって言っていたので相当飲んだのだと思います。 日付が変わった12時過ぎに隣の県から電車で帰ってきましたが、家に着いてから財布がな…
保険証が使えるとゆうことは産休中は給料が入るのですか?1年契約なんですけど、また更新してくださるみたいで…
子どもの保険証が見つかりません。昨日病院受診し、その時には7千円程払って、年末で今日の午前中までに保険証持ってこないとその病院では払い戻しできないと言われました。 たぶん、もう間に合いそうにないのですが、病院で精算できなくなった後はどのような手続きをするかご存…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…