

もも
会社によってだと思いますが
うちは、両方必要でした!

yu-ki+
向こうは前の健康保険をいつ抜けたか分かる証明が欲しいのではないでしょうか?
離職票なら離職日まで社保だった事が分かるので提出させるところが多いと思います。
お仕事をされていないとの事なので、今回は離職票がありません。
源泉徴収票もないので代わりに収入を把握するため課税or非課税証明書を提出させるところもあると思います。
いまは健康保険はどうされているのでしょうか?
もしご実家のご家族の社保扶養に入っているのなら資格喪失の手続きが必要なので、資格喪失証明証を発行して貰ってください。
国保に加入の場合は次の健康保険の加入が確認出来なければ資格喪失出来ないはずなので、国保加入である事を伝えてみてください!
コメント