女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘の雛人形が私のお下がりの雛人形です。 長いです。 実父(実母は他界してます)が言うには、私の祖母が私だけでなく私のこどもが産まれても引き継いで欲しいとの思いで立派な京雛を購入してくれたそうです。 義母や夫は、雛人形は引き継ぐのではなく、その子1人に一つ与えてあ…
8日に同居していた義祖父が亡くなりました。 この場合、娘が今度初節句なのですが、雛人形など 飾らないほうがいいですよね? 義母には仏壇と雛人形はどうかな、、と言われました😅
雛人形は、お家のどの辺りに飾ってますか? 2LDKのアパートで、寝室は寒さと湿気があるので無しで、居間は、日光が気になってしまいます。
雛人形どこで皆さん買われましたか? できればそこまで高くなくコンパクトな感じがいいです。
雛人形は自分が子供の時に使ってたやつでも大丈夫なんですか? それとも新しく買いましたか?
初節句はどうしましたか? 実家で雛人形と羽子板を買ってくれました 義両親には初節句は私達にまかせるとのこと 自分達だけでやろうかと考えてますがアリですか?
女の子で初節句なんですが、 3月3日にされてますか? 平日なんですが皆さんどのようにお祝いされてますか? また雛人形などはいつから飾りますか?
【愚痴です。批判はいらないです。】義両親のことです。 お金がかかることは口は沢山出すのに お金は一切出さない義両親。 娘の雛人形も息子の兜も散々 あれがいい!これがいい! これはちがう!あれもちがう! と言っといてたのに 支払いは私の両親。 雛人形も兜もどちらも うち…
雛祭りなにかしますか? 写真撮ったりする方にお聞きしたいのですが 服や背景はどんなかんじでいきますか? 和装と洋装、どっちもいいなあ、なんて。 和装の場合、袴を買おうかなと思うんですが今年しか着れないし雛祭りくらいしか着ることなさそうです。 お祭りとかいくとし…
みなさんどんな雛人形を買われましたか? かわいいのを探していて… 是非教えて頂きたいです🙌❤️
今まで結婚祝いや出産祝い、お年玉、お宮参りの際に包んでくれたお祝い、その他諸々実両親から頂いています。 でも義実家からは何ももらったことありません。 今回の初節句の雛人形も、実両親にとても良いものを買ってもらった上、お被布や名前旗など色々買ってもらいました。で…
来月、初節句を迎えます。 雛人形は私のお下がりを実家に出してもらいました。 (七段飾り+立ち雛で我が家はアパートで狭い為) 初節句のお祝いは、やっぱり 両家でやった方がいいですよね? 場所は雛人形が飾ってある実家です。 お互いの実家は1時間ほどです。 義両親は出産後…
やっと雛人形出した🤣
今日は先勝みたいですが、今日雛人形を飾るのは良くないでしょうか?
今日天気がいいので今雛人形を風通ししてるんですが雛人形をこのまま今日飾るのは良くないですか?(日取り的に?)雛人形を出すベストな日はいつでしょう?
初節句についてです🎎🌸 もう今日の時点で飾ってしまったのですが(笑)、 私が使っていた雛人形(ケース・2段)を 娘の初節句にと持ってきて設置しました。 雛人形自体、比較的状態良くて オルゴール付きで娘も喜んでいるようでした。 飾った後にふと調べてみたら、 『雛人形の…
昨日、雛人形出しました♥️ 初節句楽しみです✨ 皆さんは、初節句のお祝いは自宅でされましたか? 食事どうされましたか? デリバリーか手作りしたか教えて下さい! 何を準備したかも知りたいです! あと、子供の服装はどうしましたか? 袴のロンパースも可愛いので購入も考えて…
皆さん、いいねで回答お願いします😣 雛人形を迷っていてオルゴール付きのこちらにしようと考えていますが色合いで悩んでいます🙇♀️
この雛人形かわいすぎませんか、、、?!🎎 ベビザラスに行った時飾ってあったんですが かわいすぎてつい声が出てしまいました! 私が小さい時これほしかったなぁ、、、と 思ってしまいましたw 時代ですね!
そろそろ雛人形飾りたいのですが、 子供がいろんなものに興味持っていて 絶対、雛人形を触ったり 雛壇に登ったり いたずらすると思います😂 何か対策があれば教えて欲しいです!
今年、初節句を迎えますが 未だに雛人形に悩んで購入できていません…💦 もう京玉というメーカーにしようと思っているのですが、同じく京玉の雛人形という方いらっしゃったらどのタイプを購入されたか教えてください! また別のメーカーでも、 アクリルケースか、もしくは飾り棚…
みなさん雛人形飾りますか? もし飾るとしても、飾る所もしまう所もないのでコンパクトな物を探しています。 コンパクトな雛人形を買われた方はネットですか? ちなみに八戸市であればどこで買えますかね? 古風というか昔ながらのお顔で陶器ではなく布?の物がいいんですがあり…
お宮参り無事終了して来てくれた義母とご飯食べたんですが 雛人形の話になりました 上の子は旦那のお古を頂いていて 下の子には夫婦で話し合ってうさぎの小さな雛人形を購入して 届いたので飾っていました そしたら 「雛人形あるね 自分達で買ったの? こっちで用意しようと思…
子育てに余裕がないです。 もうすぐ新生児期も終わりです。 子どもはよく泣く子で、どうしたらいいか分からない時があります。 そして初めての育児に毎日がいっぱいいっぱいで、 思うように生活できてないように感じます。 Instagramを見ると、同じくらいの子をもつお母さんたち…
【予想外な初節句お祝いに戸惑っています】 先日に私達で雛人形を購入しました💡 初節句なのもあり、両家の両親から『半額出すから、自分らで好きなのを買って後で教えてね』と言ってくれました。 先週に自分の両親が遊びに来て、どのぐらいのものを買ったと話をしたら、今日お…
ミテネのアプリを使ってます! 今日私の両親に買ってもらった木製の温かな雛人形が届きました🎎 それほど高くないものです。 都内の狭いマンションに置けないので私が選んでリクエストしました。 一応娘と雛人形と一緒に写真を撮ったのですが こういうのさ初節句までミテネには…
ママ自身がひとりっ子で娘さんがいらっしゃる方に質問です。 娘さんには雛人形購入されましたか? うちは私がひとりっ子で実家に私の雛人形があります。 娘にはそれがあるからいいかなぁ...と思っています。 雛人形や兜など厄除とかいろんな意味があると思います。 お店ではや…
皆さん初めての雛祭りはどのようにお祝いしましたか?✨ うちは今4ヶ月の娘で雛祭りの前の土日に義両親がお家に来ます。雛祭りといえばちらし寿司なので義両親が来る日に手作りでちらし寿司用意した方がいいのか迷ってます。ちなみに義両親に手作りの料理を食べてもらったことがな…
お子様が姉妹の方、お雛様は2つ買われましたか? 上の子は私の連れ子で今8歳です。 下の子は再婚してから生まれた2ヶ月の女の子なのですが、上の子のお雛様は前旦那の義母が大きめの親王飾りを買ってくれて、自宅が狭く置く場所が無かったので義理実家に置いて飾ってありました。…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…