女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
クレジットカードと現金ごっちゃになると家計簿のつけ方分からなくなる、、頑張ってお金の計算しようとしたけど眠すぎてダメだ😵おやすみなさい笑
家計簿つけてる方 何サイズでつけてますか?
づんの家計簿してる方、アドバイスお願いします。 今月、物干し棹とマットレスを購入しました。 こういう、この月だけの出費って 特別費でしょうか? 日用品でしょうか?
家賃、電気水道などの明細はとってありますか? 家計簿アプリのおすすめもあれば教えてください。 レシート撮影できるのがいいなと思っていましたが、撮ったレシートはスマホにたまっていくのでしょうか? だんだん重くなったり、以前撮ったレシートを消したらデータがおかしく…
実父の経済DVについて相談です。 実父は自営業で実母はパート勤務をしています。私は結婚し家を出ており、弟も就職が決まっていますが現在東京に住んでおり、家賃や生活費(8万+3万)は父が出しています。 実家は賃貸マンションで、10年前に持ち家を売り、引っ越してきました。現…
こんばんは。 旦那・自分・子ども(3歳手前)の家族3人暮らしです。 家計簿などを全く付けたことがなく、食費などの平均がよくわからないのですが、みなさん食費毎月いくらぐらいかかっていますか?
家計簿つけている方 どんな風につけていますか? いいね、で答えてもらえると助かります🙏💦 1週間どのくらい使ったか わかるような管理の仕方がしたいです🥺 これ簡単でいいよ!ていうのあれば コメントもお願いします😂 携帯アプリで事前に登録し 時間のある時に無印のマイス…
家計簿をつけている方に、お伺いします。 毎月のお給料から、予算を決めてやりくりしています。(やりくりと言っても、足が出てボーナスから補填することが多いのですが)。。 毎月の、予算を決めている項目として 家賃 光熱費 通信費 幼稚園・教育費 食費 日用品 被服費 交際…
育休中や専業主婦の方 一日のスケジュールはどんな感じですか? 何か変えた方がいい等の意見ありましたら 教えてください(´・ω・)σ 8時 起床 9時 朝食 11時 30分〜1時間 睡眠 13時 昼食 15時 おやつ 寝てたら無し。 15時、16時 30分〜1時間 睡眠 18時 夕食 19時 お風呂 21時〜22…
家計簿つけてる方は給料日締めですか? 月末締めですか? 理由はありますか?
家計簿をつけたいのですが、 我が家はクレジットカード払いが多いです。 クレジットカードで支払ったものは、 買い物をした日と、 翌月か翌々月の引き落としの日、 どちらを支出欄に記入しますか? 「いいね」でお願いします✨ 理由や、家計簿をつける時のおすすめポイ…
みなさん、家計簿どんな感じでつけてますか? お金の管理や計算がとても苦手です。 毎月の支出をしっかり把握して、余計な部分などを見直したいのですが、どこまでがどの部類なのか曖昧になったままで、なかなかきれいに整理できません。 あまり細かすぎるのも、続かないし... で…
専業主婦の方、家計って自分が管理していますか? どのくらい使って、どのくらい貯金していますか? うちは子供1人、家賃は駐車場など諸々込みで6万程度です。 家計簿はつけたことがなく、家も建てる予定はないのでローンなどはありません。 コロナの影響で給料が減ったのもあり…
家計簿の簡略化ついてアドバイス願います。 夫婦で共有できるように手書きで行っていましたが、夫は領収書を提出するのみ。 主に記録するのは私です。 食費、消耗品、衣類、交通費、医療費など細かく分類するのが正直(´-ω-`)物凄く手間です。 特にドラッグストアで食品や消耗…
皆さんなんの家計簿アプリつかわれてますか?
生活費についてです。 貯金をしたいのに全然できていません。 食費と生活費を財布の中で分けてる方いますか? 今までは旦那の給料日に7万下ろして、3〜4万を食費、残りを生活費にしてましたがお財布の中で分けてなかったのと家計簿もつけてないので、中々残らず… 財布を2つ持…
みなさん家計簿は手書きですか?アプリですか? 書き始めは1日ですか?給料日ですか? 意外と使っていたのでこれを機に家計簿付けようと思いまして… なにかいい情報があれば教えてください🤔
今デビットカードっていうのを知ったんですが、クレジットカードよりデビットカードの方が、その都度引き落としされるので、家計簿つけるの楽ですよね??
家計簿、やりくりについてです💡 例えば10/1〜10/31でやりくりする場合、 計算対象は 9/25給料日 9/28クレジットカード引き落とし ですか? または 10/25給料日 10/28クレジットカード引き落とし ですか? 25日始めのやりくりは考えていません🙏🏻
食費を節約したいです、9月の家計簿つけたんですが、食費が高いです😭 大人2人2歳児1人の3人家族ですが、食費が5万近くかかってるようです。 今月家計簿つけて、今の時点で4万5千です。 今月あと3日あるので、おそらくもう少し行きます。。 買い物は週4回ほど行ってます。 仕事し…
保育園入園する際に確定申告等してないと、入園できなくなる可能性ってありますか? 旦那の仕事はお義父さん(旦那のお父さん)と仕事をしていて、一人親方みたいな感じの自営業のていなんですが、収入の詳細等は一切なく旦那の世間体は無職の状態で少しややこしいです。 自分が家…
オススメの家計簿アプリ教えてください!
家計簿を買うかノートに使ったお金を書くようにするか初めてだとどちらが良いでしょう? また続いている方いますか?
皆さん 月々の食費 おいくらくらいですか?🥺 ( BF、外食は含まない、お米は含む ) 離乳食を手作りする分の野菜などの材料は含みます。 大人2人、子供1人で3万なんですが なぜか毎月少し足りない… お菓子も買わないし品数も少ないのになぜ…😭💧 家計簿とか ようつけれへんし…😣 お米…
普段の支払いをクレジットカードを複数使っていて、家計簿つけている方いらっしゃいますか? 結婚してから何度か家計簿つけようと思ったのですが、クレジットカードがあるとややこしくて… 今はほぼ現金は使わずクレジットカードのみです。 給料日は25日で、2枚のカードは締め日…
来月から息子は幼稚園に行きます。 通っていた言語訓練も終わり、これからは午前中行っていたお買い物や公園、支援センターも行かなくなると思うと寂しいです。 息子は人懐っこく好奇心旺盛で、最近かなり体力もつき、集団生活で色々学んでほしいと思って早めに幼稚園に入れる…
毎月赤字なのに旦那がお金つかいまくります。 私が家計簿してたけど、家のお金のこと知ってもらうためにも旦那にやりくりしてもらうべきでしょうか? 旦那はやりくりできるといってます。
お金の使い方について何か勉強された方いますか? 先取り貯金をしても、毎月月末になるとカツカツで貯金から引き出すことが多いです。(全部ではないですが) 貯金額に無理があるのか、使い方に問題があるのか分からず。 家計簿はつけてます。FPの人に相談したりすれば変わるのか…
旦那にお小遣いなくなったから追加で頂戴と言われました。 断ったのですが、皆さんなら渡しますか? 私が旦那に渡さない理由 ・9/15にお小遣い34,000を渡している 内訳:仕事に関わるご飯、飲み物代 ¥14,000 遊びに行ったり使えるお金(タバコ代込)¥20,000 ・お…
ライン家計簿アプリは家族で共有できますか?ダウンロードしましたが、共有の項目がなくて、これを使うか悩んでます。
「家計簿」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣