※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

家計簿アプリのオススメや、付け方やサボらない秘訣について教えてください。

家計簿オススメありませんか?
私はかなり三日坊主です。それでも、本当にしっかりつけていこう!と思ってまして…
前にもつけていましたが、息子の出産を栄えに終わってます。
使いやすいアプリの家計簿や、オススメがあれば教えて欲しいです。

また、どのタイミングでつけているとか、付け方とか、サボらないようにできる秘訣などあればお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

Monelyzeという緑色のアプリ使ってます!課金もありますが私は無料ので十分使えてます!!
自分のお小遣い用はそこまで機能いらないので毎日家計簿です!
銀行の残高見れるアプリも入れているのでそこで引き落としや入金されたら家計簿のアプリにも記録って感じです!
それとは別にノート2冊にも書いてます!
食費と雑費の合計を計算する用と、すべての支出と収入,貯金額など書く用です💦
分かりにくくてすいません、、
家計簿アプリは何個か入れて使ってみると自分に合ってるアプリ見つかると思いますー!!

deleted user

私もかなり三日坊主でしたが、オレンジのアイコンの家計簿アプリでもう2年続いています♡

ぜーんぶキャッシュレス決済にして、紐付けは全部楽天のクレジットカード1枚のみで生活しています!
そうすると引き落とし日が毎月27日のみなので、家計簿記入が楽です!
使った日じゃなくて、口座や手元からお金がなくなる日に家計簿つけてます。
なので毎月27日と、病院などやむ無く現金使った日しか家計簿書かないので、楽ですよ♪

  • deleted user

    退会ユーザー

    写真貼り忘れました!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

楽天カードアプリの家計簿機能使ってます😊

基本的に支払いは楽天payか楽天カード
なので、
全て自動で金額とお店が入力されます。あとは、項目だけ分類すれば何にいくら使ったか分かるので便利です✨

現金や他のカードなどを使った時のみ手入力してます☺️