「熱性痙攣」に関する質問 (104ページ目)



























1歳4ヶ月の下の娘がRSウィルスと診断されました。 鼻水と咳から、たん絡みの咳に変わり 3日前の明け方に発熱、午前中にRSと診断され その日の夜中に初めて熱性痙攣を起こし 夜間救急でダイアップと解熱剤の座薬をして 昨日は1日熱も上がらずご機嫌に遊んでました。 昨日の夜入…
- 熱性痙攣
- 小児科
- 寝かしつけ
- 上の子
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳4ヶ月の下の娘がRSウィルスと診断されました。 鼻水と咳から、たん絡みの咳に変わり 3日前の明け方に発熱、午前中にRSと診断され その日の夜中に初めて熱性痙攣を起こし 夜間救急でダイアップと解熱剤の座薬をして 昨日は1日熱も上がらずご機嫌に遊んでました。 昨日の夜入…