女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご自身や旦那さんが不動産の営業をやってる方、いらっしゃいますか? お話聞かせていただきたいです🙇♀️ 旦那が不動産への転職を考えています。 理由は収入。 今は旦那の実家の自営業で働いていて、後々継ぐってことだったんですが、家庭を持って生活が厳しく、今後の生活が不安…
明日は旦那も私も給料日だぁ〜╰(*´︶`*)╯♡ 財布が潤う・・・
愚痴になります。 妊活のため7月からパートになりました。 今月ボーナスが出ているらしいのですがパートになったためボーナスはないとの事。 今まで常勤で頑張ってやってきたのに納得いかず。 今は前の職場の同じ系列のところで働いているのですが先月分の給料明細は貰えてない…
12月末から産休に入る予定ですが、産休手当や育休手当が入金されるのが結構遅いとよく目にするので、生活するのが不安です😞 なので手当が入るまではなるべく旦那の給料だけで生活できるようになりたいです! 家賃 10万 光熱費12000円 駐車場12000円 旦那の保険16000円 わたしの…
給料が20万 車に払うお金約8万(ガソリン代別) ボーナス30万 車のボーナス払い18万 これから子供が産まれてくるのにお金使うところ間違ってますよね?わたしの実家に住まわしてもらっていて(月に2万で少ないですがお金入れてます)食べるものがないとかそーゆうことに困らない…
保育士さんの給料、もっとあげてほしいな。 保育園料は下げてほしいけど...😅 友達に給料聞いてビックリ! 私は保育士って大変な仕事だと思ってます。自分の子を育てるのにもいっぱいいっぱいなのに、他人の子を何人も責任を持って預かり、毎日一人一人の連絡ノートに様子を書い…
今週は内職要請がないなー(((^^;) 来月給料少ないのは萎えるけど、ゆっくりできてる 色々やる事あるのに、そっちのけで、ゲームアプリとってしまった(笑) ママリでたまに話題に出てて気になってた"ミラクルニキ" 結構楽しいやん(*^^*) 課金してまではやらないけど!
認定こども園に通っていて疑問があります。 育児休暇中のお母さんが二人います。 片方は会社員パートで、育児休暇中。上の子は3才になる学年です。午前中いっぱいでの保育で午後から帰宅します。近くに頼れる親もいない県外からきた方です。 もう1人は、小学校の先生で育児休…
旦那の給料で生活できれば仕事辞めるのに!!! そうすれば保活しなくていいのに!!! そうすれば待機児童減るのに!!! 金があれば子供ももっと欲しいのに!!! 私は趣味とか生き甲斐の為に仕事してるわけじゃなくて生活のために働いてるから旦那の給料が上がればよろこんで…
夫がいない日の手抜きご飯ってなんですか?💦明日給料日だしお金かけずに手抜きするとなると皆さん何しますか?
はじめまして、旦那さんが自営業者で家計も握っていると言う方に質問させて下さい。 家は旦那さんがBar経営をしてる自営業者です。 経営状況は可もなく不可もなくといった感じなのですが、店の固定費や家の固定費で毎月80万円程出て行くのであまり余裕はありません。 私もパート…
最近暑いですね。。 お腹も段々目立ってきたなぁ🤰💦💦 最近夏バテなのか 食欲なくて アイスとか食べちゃってます… 食欲ない時 手軽な料理あったら教えて欲しいです… 冷蔵庫は空っぽです笑(給料日前は冷蔵庫さみしい泣) 何かしら食べないと子供に栄養いかないからなんか食べないと…💧
共働きで家計が別の方、毎月どのようにやりくりや貯金をしていますか? 家計が別でなくても、お小遣い制じゃない方のやりくりの仕方も知りたいです! 差し支えなければ、それぞれの年収(または月収)も教えてください。 うちは家賃や光熱費を夫が払い、食費や雑費は私が払ってい…
彼氏の給料が毎月20万くらいで(店長)、私はパートで働き8万ちょい貰っています。お互いアパレル店員です。合わせて28万… 今は2人で生活してますが、来年の春には3人家族になります。やっていけるでしょうか…
母子家庭の皆様は何のお仕事をされていますか? 私は現在23歳、一歳半の息子がいて事務職をしています。 このままでは経済的にも厳しく、将来的には転職も考えていて資格取得も考えています。 再婚などは考えておらず1人で育てたいです。 その為には看護師などの国家資格を考え…
7月に出産し、今まで給料から引かれていた 市民税の請求書がきました。 健康保険から貰えるお金や、子供手当ては 10月にしか入らず、、 2ヶ月に一回ときくと、、 支払いが間に合いません😢 みなさんどうやりくりしていますか? もうお金の心配しかありません。
いつもお世話になっております。 旦那様の職業について教えていただきたいです! 当方旦那諸共まだまだ若いので、これから生きていく上で今の職業でいいのかどうか悩んでいます。 旦那が公務員の勉強も少ししていた為、今年の地方の公務員試験を受けてみることにしたのですが…
双極性障害のママさんいらっしゃいますか? 私は先日双極性障害と診断されましたが、お金がなく、夫もちょうど失業し(今は最近就職できたんですがまだ給料日前)、収入も貯金もなく、水道代と、以前おなじような理由で借金してしまった返済ができず、クレカも限度額いっぱいで、…
育休の方に質問なんですが、出産手当金って貰ってますか? ちなみに産休中でお給料もらってた方も貰えてますか? 育休入っていろいろお金が引かれすぎて、出産するとこんなにお金ないの!?と心配になりました(*_*)
仕事の方と迷いましたが こちらで質問させて下さいm(._.)m 扶養で働いていますが いまだに103万と130万の違いが分かりません(><) いま、10万はこえるくらい 毎月もらっています。 そうなると、103万の方では合わない気がして( ´_ゝ`) でも、130万の方になると、毎月10万円こ…
旦那さんのお給料手取り18万円で毎月やりくりしています。 子供が保育園に入れないので私は週一のみパートをしています。 内訳としては、 保険 24000 携帯 24000 家賃 30060 光熱費 15000 小遣い 17000 食費 30000 …
こちらで合っているのか分からないのですが、とても悩んでいるので相談乗って頂けるとありがたいです。 結婚してから主人宛に金融会社からの督促ハガキが届きました。主人に聞いても身に覚えもなく、住所も仕事柄転々としてましたし、郵便物をほとんど見ない人でした。なので、い…
よっしゃ!今月は4万貯金できそうや!ってこんなこと書いたら笑われちゃうかなww介護士の男の人は優しいけど給料が少ねえだ!!でも、任せろ旦那。うまくやりくりしてやるからな!!!
夫になんと言ってやったらいいか 1番ダメージ与えられそうな言葉を教えて下さい。 今日の午前中、 「お金もらうの忘れた!金欠になった!」と 仕事中の夫からLINEが入っていたのですが 息子の体調不良で病院へ行っていたので気付かず、 お昼くらいに息子の様子を含め返信。 …
産休手当てについて教えて下さい。 今回初めて産休もらいます。 予定日7月3日で出産日が7月4日でした。 産休は5月23から入っています。 5月25日に4月の働いていた給料が振り込みなりました。 その分は産休手当てから引かれるのですか? また産休手当てはだいたいいつ頃支…
旦那さんが正社員で、自分がパートだと保育園は月にどのくらいかかりますか? 給料にもよると思いますが、参考にしたいので教えてください🙏💦 あと、保育園に入れて良かったと思うことはどんなことですか?
来月の夫のお給料が今月より7万も少ないらしい…。今月でギリギリなのに…。夫は手当て分で生活してるから影響ないだろうけど…。私と息子はどうやって生活すればいいのかな…。引き落としも大丈夫かな…。自分の誕生日もあるけど、全然楽しみじゃなくなった…。
みなさん、もしも!実家や旦那などいつでも何時間でも預けられる環境だとして、自分も働くとしたら週何回、1日何時間働きますか?(´・_・`) 今私の状況がこんな感じで、旦那の仕事の部所が変わり、給料が下がってしまうので私も少し働いて生活の足しにしたいな…と。実家が徒歩5…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…