女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1y4mの子どもの母です。 今は仕事に復帰し、時短勤務(1時間早く帰る)で勤めていますが、月に子どもの体調不良などで2・3日休んだときのお給料が10万前後しかありませんでした。 これはママになればこんなものなのでしょうか?それとも少ないですか?
求人に出てる給料は、基本給ですよね? 手取りじゃないですよね?
やっぱいまお給料40あっても足りない時代なんですかね😥 50万あっても貯金できるのは一万とかそんなもんて聞きます😥
今日急にストレスなのか、 子供と旦那に大きい声を出してしまいました。 ほんとに、わー!って感じです。 そのあと、 ラーメン3玉、ご飯、パスタを5分でオエっていいながら食べました。クッションをバンバン投げました。 旦那が長男しか面倒みない、薄給(わたしより給料すくない…
フルパートで働いた場合 社会保険代など毎月いくらくらい引かれますか?💦 4月から正社員ではなくフルパートになります 給料が減るのは覚悟ですがいくら引かれるのだろうと気になります💦 フルパートの方はいくらもらっていくら引かれて手取りいくらですか?
産休、育休中って、お給料みたいに毎月手当欲しくないですか? 毎月当たり前に生活費かかるのに、いちいち手当が入るまで時間がかかりすぎだと思います。 分割で毎月入るようにするとか、もういっその事毎月のお給料分まるまる入るとか、そのくらいしないとこの物価高では子供育…
ただの愚痴。 物価高、給料上がらない、子供と関わるのが辛い。 ストレス溜まりすぎて母親辞めたい。
正社員ですが仕事辞めたい。 転職して9ヶ月目です 辞めたい理由 ①上司からのパワハラ(怒るポイントでないところで朝礼中にきつくあたられたりする) ②上司からのセクハラ(パワハラしてくる上司と同じ上司です) ③上司があからさまにお気に入りの社員をえこひいきしている(ご飯を奢…
正社員だと、給料が高い、福利厚生がしっかりしてる、残業がある、融通が効きづらいとかありますか? パートだと扶養内でとか、給料が安かったりですよね… パートで扶養外ってできるんですか??
夏に転職予定です。 たぶん年収はだいぶ下がります。 その際転職後の給料からの引かれものは(社会保険、住民税、健康保険)今現在引かれてる額ですか? 年収下がるのに引かれものが今のままなら キツイなって。 よろしくお願いします。
旦那にブチ切れられて 俺の給料で生活できてんだから少しは気を使って洗濯回してくれないかな?(切れた言い方) と言われぷちーん。 私が洗濯溜めちゃってたことに対してキレられて言われたのですが(数日雨で少しずつ回してましたが、旦那の洗濯だけ後回しにされたことが気に…
公務員で時短勤務している方いますか? 通常の給料やボーナスとどの位ちがいますか? 何割減や約何万円違うなど、ざっとで結構ですので 参考までに教えてください。 ちなみに、週5勤務で1日マイナス1時間or2時間 を検討しています。 よろしくお願いします。
転職で重視するところってどこですか? 例えば、、、 給料、休み、福利厚生、やりがい、人間関係など
4月から正社員になります。 4月から一人減になり、『今までやっていなかったこととかやれるようになるなー』と思っていたんですが とっても違いました。 引き継ぎしてもらえず笑 まぁ、今までと変わらなくて正社員の給料もらえるなんてどうなのでしょう?とおもいながらおりま…
自分のお給料を今まで地方銀行の口座に振り込んでもらっていたですが、保育料の送金などをネットでやりたい事もあり、インターネットバンキングの口座を開設したいと思ってます。 貯蓄よりかは送金やクレジットカードの引き落としがメインになるかと思うのですが、おすすめのイン…
義母嫌いすぎて生理的に受け付けなくなり LINEも未読無視して非表示にしました。 息子の兜をかってあげたいからと買ってくれ 常識的には私の両親が買うのが一般的?なので感謝しなければいけないのですが、、 いらないし大人になったらこの兜どうするんだろう、という感じです。 …
チャットレディをしようと思うのですが 都内のチャットレディ専門のお店でパソコンで やろうと思ってるのですが 調べたところ自宅でもできそうなので 自宅でやりたいと思ってるのですが 自宅だとやはりお給料は振り込みになりますよね? 育休中なので振込は嫌で 専門のお店なら手…
51人以上の企業の106万の壁がいまいちわかりません 8.8万以下で働いてたら大丈夫なんですか? 1月と2月支給の給料超えてます、、 上の人曰く1.2のはまぁ大丈夫 ボーナスも106万以内に収めないといけない、カウントは1〜12月支給分で、106万に抑える必要があると言ってました。…
恥ずかしい話なんですけど、バイクがパンクして直したいんですけど、給料日までお金がなくて、後払いって無理ですよね? 至急回答お願いします
派遣社員で育休明け仕事なし。 近場であったとしてもシフト制で夜まで勤務、 もしくは片道1時間以上かかるかしかないです。 いまの派遣会社で続けたい理由が 有給が残っているのと 在籍期間が長いので毎年付与される有給日数が多い。 だけど4月から保育園が決まっているので…
みなさん育児給付金、育休手当は多少の前後はあっても2ヶ月おきに振り込まれてますか? 来月で1年なのにまだ2回しか振り込まれてません… 正直会社側の都合もあるし申請期間も2ヶ月と長いしハローワークの混み具合もあるとわかってますが… とりあえず保育園に入れず10月まで延…
こんちは。 皆さんに聞きたいんです。 普段パートのしてるんですけど、お給料が少なくて子どもいるので休む回数も多いのでその分少なくなっています。 今は何もかもが高いのでやりくりが大変です… バイトしたくても子どもはまだ小さいしので出来なくて仕事も変えるにしてもすぐ…
高卒で社員で働いてるママさんに質問です! 育休から復帰後、月のお給料ってどれくらい貰ってますか?
給料20万前後、ボーナスは年2で1回50万くらいです 子供が小学生になり、家にいてあげたい気持ちと ワーママが多い時代だし、お金があるには越したことはないよなーと正社員を辞める勇気がありません 同じような方、辞めたよーなどなど 色々教えてください
夫婦共働きで奥さんが家計管理してる方にお聞きしたいです。 夫手取り24〜28万 ボーナス年80万ほど 私時短手取り17万ほど ボーナス年50万ほど(今年から時短なので減るかも)2人目妊娠中。 家賃光熱費等は全部私の口座から引き落としです。 毎月給料日になると、旦那の口座から…
同居すると、本当に金銭的に楽になりますか? 授かり婚で若くして急遽結婚することになって全然お金がなくて、家賃分だけでも浮けば…と考えるパターンなら恩恵を受けられるかもしれませんが、定年退職してこれから年老いていく両親を、これから働き盛りで給料が上がっていく予定…
①と②の会社、どちらにしますか? 仕事の業界は同じです。 ① ・一日の作業時間は実質4時間の週2日 ・通勤時間は往復2時間ちょっとある←車通勤なので変動する。 (※時間的拘束はお昼休みや通勤含めて7時間ほどなので、週14時間はお仕事に使う) 💰年収は100万切るぐらいなので国民…
夫婦で14日間以上育休取れば手取り10割っていう情報をよく目にするんですけど、 例えば主人が14日間のみ育休を取得したとしたら、本当だったら14日間のお給料はカットになるけど、その月はいつもどおりの給料がもらえるという考えで合ってますか?
あたし(嫁)は、あと何を頑張ればいいんでしょうか? あたし36歳、夫38歳、4歳、2歳の4人家族です 子供2人は現在こども園に通っています 共働きで2人ともフルタイムです 夫は朝7時から20時までの仕事 あたしは9時から18時まで でも夫は、仕事のみ あたしは育児全般 (園の準備、…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…