女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那と喧嘩をしました💧 皆さん話を聞いてください、またアドバイスを下さい…😔 7月末に出産を控えています。 平日は今いる2人の子供は保育園に預けられるので問題ないのですが、土日の件で話し合って喧嘩になりました。 旦那はカレンダー通りの休みになるので、土日祝はお休み…
昨日掃除機をかけていたらいきなり掃除機の電源が消えてスイッチ入れ直しても入らなくなりました😱💦 旦那に言ったら給料日になったら買うからって言われ掃除のときいつも掃除機かけてからウエットシートで拭いてました🤚 掃除機使えないとき皆さんどうしてましたか⁉️
旦那のクソ野郎がほんとに腹が立つ。私はとくに欲しいものがないのでお小遣い貰っておらず、欲しいものがあればポイントから買ったりします。ちなみに共働きです。今回ポイントで本を買いました。すると勝手にポイント使って買い物するなとキレられました。旦那は給料の1割お小遣…
産後3ヶ月ごろから保育園に預けて仕事復帰した方のお話聞きたいです。 旦那が正社員になり給料上がるかと思いきや、逆に下がり手取り20万ほどになってしまいました。 夜勤でなければ18万です。 出産後4月から仕事復帰予定でしたが生活がカツカツになりそうなので早めに復帰した…
育休手当について。 現在育休中です。人手が足りなくなる日がある為、 手伝ってほしい日があると言われました。 お互い様なので手伝いに行きたいと思っているのですが 育休手当もらいながらお給料を頂くと手当が減額されたり支給されなくなったりするとネットでみました。 賃…
専業主婦でへそくりしてる方! 旦那さんの収入から貰って貯めてるってことになりますよね?そしてへそくりだから旦那さんには内緒ですよね? 定期的にちゃっかり貰って貯めてる🤔? 給料が多かった時に少し貰う🤔? むかつく時に少し抜いとく🤣? どういう感じに貯めてるのか教え…
今別居一年半です。相手は離婚拒否なので三年別居してれば離婚しやすいと弁護士さんにききました。 婚姻費用は審判で決まりましたが相手の不服申し立てで高等裁判所まで行きやっと決定が出たのに支払わず。高等裁判所までだと公正証書と同じになるみたいなんで給料差し押さえしよ…
北海道も緊急事態宣言が発令されました。 幼稚園も休園になりました。 その場合、職場を休まなければいけません。 給料は0になるのでしょうか
結婚してお金に苦労するのが不安です。 シングルで再婚予定なんですが、 私のパート代は月13万円程で、ひとり親手当3万円ちょっと貰ってます。 相手のお給料は手取り20〜22万円です。 ボーナスは50万円が年に2回あります。 再婚後も共働きの予定なんですが、 家賃は7〜8万円く…
子供を保育園に預けてて、週4時給800円代で働いている方いらっしゃいますか?? 月のお給料や、扶養内か扶養外で働いているか教えて下さい!
今日旦那の給料日です。 本当は15日が給料日なのですが休日のため いつもは前倒しで入っていたのに 今回は未だに振り込みがされていません。 旦那に連絡はしてみたんですが仕事中なのか 連絡がまだ返ってきていません。 いつもはちゃんと入るのに不思議で 同じようなことがあっ…
求人に掲載されている給料の幅(例:月給20万〜30万)というのは、そこで長く勤めても最高で30万ということでしょうか?そ
聞いて下さーい!! 正社員で10年働きましたが、子どもが産まれたのをきっかけに同じ職場でパートになりました。 正社員の時は月に22万円ほど貰っていて、役職付きで8時半から定時は5時。 毎日30分から1時間残業してましたが、残業手当はゼロでした。ボーナスは2か月分。有給は…
私が社会保険に加入すると、夫の扶養からは必ず外れなければいけないのでしょうか( ;∀;)? 夫の会社は年収が130未満なら扶養手当は満額でないにしろ支給があるそうなのですが、それは社保に入っていない場合ということでしょうか? その辺りが無知のため教えてください😭 現在…
旦那が社保に入ってくれません。 去年までは個人事業主で働いていて溶接工だったんですが、外国人です。それでビザの関係で年1で申告してたんですが年収600万くらいあったのを350万とかで申告してたらしいんです。それで国民保険証のお金も毎月4万くらいかかっていて滞納していて…
1号で預けながらパートで働かれてる方いますか?(>_<) 夏休みとかの長期の休みのときってどうされていますか? 近くに頼れる家族がいなく いまのところ1時預かりでいく予定なんですが 預かり金がとんでもないことに🤮🤮🤮 64時間以上働いたら2号にできるんですが、そうすると扶養…
緊急事態宣言が出て、保育園登園自粛になった場合は自宅保育になると思うのですが、その間会社の給料は出ませんよね?😭
子供の出産とか、初節句とかでもらった祝儀は、どうしてますか⁉️ 私は子供の通帳に貯金してるんですが、 義母に「必要な物を買ってもらう為にあげてるのに、使わないならあげる意味ないやん」 と旦那伝えに聞きました😔💨 祝儀は子供の為にとっておきたいし、必要な物は給料から買…
主人が地方公務員なのですが、 4.5月の給料で扶養手当が入っていません。 学校の事務員の方が初任でかなりミスが多く 色々と手続きも遅れたり滞ってるそうなので 不安でこちらに質問しました。 こちらはきちんと期日までに 扶養申請の紙を事務の人に提出したんですが 4.5月の扶…
ケアマネしてる方やしてたことがある方に聞きたいのですが、介護の現場(夜勤あり)とケアマネどちらが子育ての環境に向いてましたか? 今まだ受講資格が足りないのでケアマネ受けれませんが、子供が小学校上がる頃には受講資格得られる感じです。 現在就活中でグループホームで…
なんでお金たまらないんだろう。 旦那のスーツ用の靴は会社で盗まれて2万。 旦那の夏タイヤ9万 テレビ壊れて15万 車の税金5万 固定資産税10万 私の住民税7万 私の車車検10万 私の車保険3万 長女の学資10万 4〜6月に出ていくお金。 旦那の給料26万。 大大大大大大赤字じゃん(笑)
みなさんがもしパートを始めるならどれを選びますか? ①学生から4年間働いた接客業(2年以上のブランクありで仕事内容も曖昧、店長が代わり決まりが細かくなった⭐️家から近く融通も効く) ②スーパーの代行サービス(ネット注文されたものを買って届けて代金をいただく⭐️共同作業…
◇転職について。 現在支援学校に通う小1と保育園に通う2歳児のママです。 現在近くの介護施設でパートで働いています。 特に何か嫌なことがあるわけではないのですが、 時給の関係で転職を考えています。 A施設→今働いているところ。 時給1200円。ユニットケア型特養。 マンツ…
どちらの仕事にしますか? 4月から保育園に子供を預けて求職活動をしていましたが、ありがたいことに2つの会社から内定をいただきました。 どちらにしようか悩んでいるのですが、みなさんはどちらが良いと思いますか? ①パート、週4日、時短なし、自宅から徒歩10分くらいの場…
昨日旦那に「最近息子と一緒にいるのが少ししんどい」って伝えたら「それは問題発言やな~」って笑われた。 は?え?って感じですよ。 私は専業主婦やけどさ、毎日誰に褒められることもなく目に見える給料とかもなく頑張ってきたつもりやったんやけど…。 息子のために作った離乳…
今日は仕事が休みなので息子も保育園休ませました。 平日一緒にいられる幸せ🥺 いつも、夫の愚痴ばかりを投稿してましたが 働きだして少し感謝することを感じました。 夫の良いところ ・朝は基本食べないので朝食は作らなくて良い ・お昼も会社のお弁当を食べるので作らなくて…
家賃、光熱費、携帯代、米代、野菜代抜きの生活費1ヶ月で7万は可能でしょうか?🥲 日用品、食費、子供用品などの生活費です🍽 節約法教えてください😭今月から給料減で3.4ヶ月生活費が7.8万で収めないといけなくなりました、、、 やりくりが上手く出来るか不安です
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…