「遊び方」に関する質問 (45ページ目)



おもちゃとか、食べるばかりでそのおもちゃにあった遊び方をしません💭 お絵描きとかさせたいのですがペンを食べたり、紙をくしゃくしゃにしたり、、 この場合根気よく教えたらやるようになりますか?
- 遊び方
- おもちゃ
- お絵描き
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後10ヶ月の男の子です。ボールや車のおもちゃが大好きで、最近自分でボールや車のおもちゃを転がして(走らせて)ハイハイで追いかけ回すという遊びをよくしています。 犬や猫のようです…支援センター等でもあまりこんな遊び方をしている子を見かけず、なんだか心配になってきま…
- 遊び方
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 押し車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7







2歳0ヶ月の息子です。 身体の発達早くて9ヶ月頃には歩いて今は周りもビックリするくらい凄くかなり早く走ってジャンプも出来ます。 発語がほとんどなく指差しなし。指示が通りにくかったりおもちゃの遊び方など、そういう面では1歳半前の子くらいの成長だと思います。 口の中に何…
- 遊び方
- おもちゃ
- 小児科
- ベビーカー
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳2ヶ月の頃に ぐるぐる回ったり(その場で) 物を積んだり 物を並べて遊んでた子います? 調べると自閉症って出てきて😔 遊び方が当てはまりすぎてドキドキしてます…
- 遊び方
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


3歳の上の子、遊び方が激しく、おもちゃを投げたり走り回ったり、注意してもあまり効果なく。。保育園で他の子もいるので困ってます。 こうしたらいいよ、というのがあればアドバイスください!
- 遊び方
- おもちゃ
- 保育園
- 3歳
- 上の子
- まま🔰
- 2




エコーで男の子だと分かりました 上の子2人が女の子なので、未知の世界かなーと思っています 男の子と女の子の子育てで違いってありますか? オムツ替えの時、おしっこ発射されるとか 遊び方が違うとか なんでもいいので、教えていただきたいです😊
- 遊び方
- 女の子
- 子育て
- 男の子
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 5

