女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家に風邪引きの子供を連れてくる兄夫婦について 私は遠方に住んでいるんですが、たまに実家にいくと兄が風邪引きの子供を連れてきて、何回かうつされたことがあります。 兄のとこは上は幼稚園、下は3歳で、奥さんが専業主婦なのに、奥さん休ませる為に兄が休みの日に下をよく…
3歳、偏食の塊です🥲 好きなのはめちゃくちゃ食べるけど、 見た目から拒否したらもう食べない、嫌いなのは食べない この年齢の偏食でも頑張れば満遍なく 沢山食べてくれる様になりますか? 保育園でもいつも1番最後で、先生の補助ないと 食べきらないみたいです😰 メニューを増…
もうすぐ3歳で4月から幼稚園に行く娘のトイトレが進みません。 今は保育園に行っていて、4月から幼稚園年少になり、幼稚園からはオムツだけは外してきてくださいと言われています。 しかし、トイレが怖い😱、おしっこやうんちをするのも怖い😱ということで、トイトレが進まず、あ…
夜用オムツの購入を考えてるので、皆様のおすすめ教えてください😊 今まで昼間使ってる(使ってた)オムツと、夜用のオムツ教えて欲しいです。 3歳以上のお子さんの方回答お願いしたいです🥹
彼氏との家族についてです。 私も彼氏もバツイチで彼氏には今も月に一回会ってる娘2人います。私にももーすぐ3歳の娘がいます。 今度彼氏の家族に会う予定なのですが、結婚前提のお付き合いで結婚挨拶時に急に初めましてはお互い緊張するだろうからと顔見せ?みたいな感じの食…
こんにちは。幼稚園生活についてです。 12月に3歳になり、1月より満3歳で幼稚園にいれています。(2歳からキンダークラスにいっており、3歳になった子は年少クラスに満3歳で入って行く子が大半でした) 満3歳とはいえ、年少クラスは一つ上の子たちがいる状態で、やはり知能等に差…
3歳4ヶ月でオムツでって遅いんでしょうか…💦 旦那は3歳でオムツ履いてる子なんて居ない!とかって息子にゆってオムツでおしっこやうんちすると怒ります 『なんでする前に言わないの?』って 息子はおしっこは基本言ってくれなくて、💩はしてもその時他になにかしてる事があったら言…
3歳1ヶ月の男の子でトイトレ全然進まず オムツにうんち出てるのはわかってるのに 申告しないのって遅いですよね?😭
4歳女児はレゴで遊びますか? 3歳ごろまでアンパンマンのブロックを沢山持ってましたがほとんど遊びませんでした。たまに遊びたがってはいたので遊んであげていましたが遊んでもすぐやめるし場所をとるので捨てました。ですが最近またブロックが欲しいとよく言います。放課後子…
男の子の戦いごっこについて 戦いごっこはやらせてもいいと思いますか? 3歳の息子がしょっちゅうお友達とパンチ!と遊んでいて、相手の子もやりたがって2人でパンチ、キックし合っています。 私としては戦いごっこは危ないし無しだと思って毎回止めさせるのですが、相手の子の…
子供が寝た後、又は早朝働きに出てるよって方いますか? 何時から何時で働いてますか? なんか日中は家でゆっくり1人で休みたくて、早朝か夜中の仕事を探してしまいます。 ちなみに土日は保育園預ける前から(上の子3歳まで、下の子2歳過ぎまで自宅保育)早朝から午前中働いてて…
3歳4ヶ月の娘が田中ビネー知能検査を受けました いつもはできることすらもできなくて イラストでこれなに?すらもかたまってしまい 答えられませんでした これだと数値はだいぶ下にでますといわれ 人に興味ない、問題の意味も理解してない1歳レベルで自閉傾向が強い 特別支援が…
補助箸やっと使い始めた3歳です。 掴めるようにはなりましたがまだご飯粒は上手に掴めません。食べこぼしも凄いです。3歳の発達で食べこぼしがなくなると書いてあるのですが皆さんはどうですか?
4月に京都の鉄道博物館に行こうと思っています! 3歳と0歳10ヶ月の子供と泊まるオススメのホテルあったら教えていただきたいです! あと、京都鉄道博物館や京都で「これ見るのオススメだよ!」や「ここでご飯食べると良いよ!」というものがあったら教えてください…! 京都10年振…
保育園に通わせてる方に質問です! うちは年子で、上の子3歳、下の子2歳です。 4月に入園し、育休復帰しました。 体調不良により、4月からまともに保育園行けてません😅 私は10時から16時まで扶養内パートで、会社も理解があるのでなんとかなっています。 年末から下の子コロナ→…
以前、働いていた飲食店で仲良くなった子がいます。 その子が先に辞めてその子は オープニングで別の飲食店に行きました。 私もそこを辞め新しい職場に行きましたが 色々あり職を転々としていて行き詰まっていました。 何度かその子が新しく働き始めた職場に 行こうかと思って連…
耳鼻科に行くか、小児科に行くか… 3歳の息子なのですが、昨夜から急に鼻水、鼻づまり、咳と出るようになり、喉も不快感からか痰が絡まるからか「んん"」と咳払い?のようなこともしていて。夜中は寝苦しさからか怒り泣きすることが多々あり、途切れ途切れの睡眠でした💦 朝起き…
今シングルマザーで、3歳の男の子がいます。保育園では2歳児クラスの子です。 金銭的な問題で去年の4月から実家に住まわせてもらっていて、今年の3月には家を出て行くことが決まっています。 実家の母や私の兄弟が息子のことを最優先にし、私をないがしろに扱うのが辛いです。…
大津市の保育園、育休明けの1歳春入園、フルタイムにも関わらず、書いた園全て一次で落ちました… 調整可能な園一覧もほとんど0歳で同エリアは1歳も一人のみ…この学年はよほどの移動が無い限り3歳まで入れないということですか?「どうなってんの?!家やマンションばっかり誘致し…
車で移動中に3歳の息子がテレビを見たがります。どうせ見せるなら知育的なものなねしたいです。そこで、ひらがなや数字を覚えれるものにしたいのです。 オススメDVDありますか?このDVD見せてたら数字又はひらがな覚えたよ!というものあったら教えてください。 DVDじゃ覚えれな…
子どもと1番仲良しのお友達ってどんどん変わっていきますか?(園のお友達の話です) 例えば3歳頃に1番仲良しだった園のお友達とは、卒園まで1番仲良しですか?それとも仲良しの子は年齢が上がるとともに変わっていくのでしょうか?🤔🌟 皆さんのお子さんの場合を教えてください👍
看護師をしており、3歳と5歳の子供がいます。 夜勤月6〜7回は多いでしょうか? 常勤で病棟勤務だとこんなものですか? 転職を考えているのですが、どこも人手不足ですよね。 色々ホームページを見ていて夜勤回数を記載されている病院もありますが、実態を知りたいです。
3歳、咳止めテープしてても咳あげするのが1週間続いてます‥ テープはあるけど、たん絡みの今からでも抗生剤や喘息のステロイドいるんかな‥朝起きてすぐがひどくてあとはそこまでな感じになってきましたが悩みます( ; ; ) 朝、咳が止まらなくなります( ; ; )喘息治療は普段…
7歳と3歳の娘がいます✨ 7歳の上の子は風邪を引いても熱が出ることは少なく、学校も皆勤賞です🌸 下の子は保育園に去年の8月から通っていますが、保育所の洗礼で毎月熱を出し仕事を早退または急に休んだりしています... 大事な日に限ってお呼ばれや休まなきゃいけなくなるんです…
現在プレ保育で週2で行っていて 今日から満3歳クラスに移行します! 満3歳クラスになれば毎日9-14の保育に変わります。 私は今娘も幼稚園が楽しくなってきたようで 朝離れるときは少し泣いたりもしていますが 帰って来るとニコニコで幼稚園のお話をしてくれたりしていていたの…
1歳2歳クラスの保育園落ちました。 10月に引越しする予定なので 引っ越し先で2歳の途中入園か3歳の4月 入園させる予定です。 ただ2歳の子供を保育園にいれないのは 可哀想なのかなとか思って不安になります。 2歳の保育園落ちて 年少まで自宅保育した方いますか?
不愉快な思いにさせてしまう方がいるのを承知で質問させてください。 子供の話です。 ダウン症のような見た目だけどダウン症じゃない場合ってありますか? 〜3歳くらいまでのお子さんのお話でお聞きしたいです。
3歳の娘、しつこく言うこと聞いてくれないと、 大きな声で押さえつけるように注意してしまったりします。 そのせいで最近大きな声で、逆ギレ?(笑)してくるようになってしまい🥲私のせいです、どうしたら大声出さずに穏やかに過ごしてあげられるのかな、自分より大きい人間に大声…
3歳半の娘は本当にすぐに泣きます 最近すぐもーうるさいなーと言ってきたり嫌い!と言ってきたりたたいてきたり、弟にすぐきゃー!!と威嚇したりします。 なのに、一言注意するとすぐ大泣きで何を言っても泣きやみません。 たとえば、泣いてる時にたたかないよと言うと余計に泣…
子どもを健康に育てるって大変なことですね… あと半年、もちろんその後も油断は出来ませんが、 とりあえず半年したら突然死の可能性は減ってくる なと思っていたところ、脳症の話を目にしました。 3歳頃まで注意が必要だとか、 ほぼ全員かかる感染症で重症化したらなるとか、 …
「3歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?