
旦那が子どもの汚れや傷つきに神経質でイライラしています。対処法はありますか?
旦那の性格がめんどくさいんです😂
我が家に5歳と3歳の子どもがいます。
最近家を建てて、車も買い替えしたのですが、子ども原因で汚れたり傷ついたりするのは当たり前じゃないですか??
気をつけて遊んだり車に乗ったりするように子どもと約束してはいるのですがどうしても汚れたり傷ついたりしてしまっています。
それをいちいち気にする旦那なのです。
子どもにここで遊ぶな!とかもう車に乗せない!とか怒ってて💦
大事に使うのはいいと思いますが、子どもがいたらある程度予想出来たことだし、それでいちいち怒って気にしてたらキリがないと思うんですよね😣
毎回それを見てて子どもは起こられて可哀想だし、見てるこっちもだんだんイライラしちゃって😑
だったら、子どもがのびのび過ごせるようにと思って家を建てたし、子どもたちを乗せていろいろとお出かけしたいと思って車も買い換えたのにムカつく!と思ってしまいます😑
旦那には私が気にしなさすぎだ!と怒られるのですが、旦那の気にしすぎがほんとにめんどくさいです😑
なにか対処法ありませんか?
- さち(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

キキ
おっしゃる通り、そんなん気にしてたら生活できません😂
汚れたら掃除したらいいですし笑
まだ小さい子供に完璧を求めるのも無理があります。
気にしなすぎるってことないと思います!
新車や家を買う前はそんなことなかったんですよね?
こればかりは性格と価値観の違いのように思います。

わんわんお!
うちの旦那かと!笑
同じく戸建に越して、新車にした時ちょっとでも汚されたりしたらもー!!もう乗せないよ!?とか😂😂
なら子どもが小さいうちに変えたり買ったりするなよ(笑)って感じですよね🤪
子供たちが何か言われてたら、しょうがないじゃんねーママが掃除するからいいよ~🥰って旦那の事は無視します(笑)
-
さち
共感してくださりありがとうございます😭✨
それだけで救われます(笑)
それいいですね!
何か言うと反撃されるので、そうやって無視します(笑)- 5月4日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうでした😮💨
そんなに気にするなら
買わなきゃ良かったし、もう全部自分で管理しろ!知らん!って言った直後に自分で重いもの落として床に傷がつきました。その後は落ち込みがひどいもんでしたが開き直ったのか何も言わなくなりました🤣
-
さち
同じ人がいるとなんか安心します(笑)
うちの旦那もそういう経験をして欲しいです😂
それまで我慢しておこうと思います(笑)- 5月5日
さち
そうですよね!(笑)
なんかものを大事にする度を越してると思います💦
汚れたりしたら掃除するのは私ですし、ほんと口だけ言って何もしない旦那です😑
キキ
自分は掃除せんのか!笑
それなら放っときましょう😂
子供に言いすぎるときは、かばってあげてください!