



体重についてです 特に心配しなくても大丈夫でしょうか? もうすぐ生後9ヶ月で体重が8.1きろ 成長曲線内ですが平均よりちょっと下です 毎日元気に過ごしていて 離乳食もよく食べています
- 体重
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7






今朝、母乳はきもどした〜。 夜間ミルクなしでここ2日すごしてて。 とりあえず、吐く程度はでてるってことよね。 2ヶ月めも体重はかりにいく予定。 脂漏性湿疹も改善してきてる。
- 体重
- ミルク
- 母乳
- 脂漏性湿疹
- あかり
- 0








まだ12wなのですが、悪阻がなく?その代わりに妊娠してから食欲がやばいです 同じような方、どうされてますか😭? 夕食後に間食我慢して寝ようとすると、空腹のあまり吐き気がして明け方まで寝付くことができません😢 寝不足になっててそれもしんどいです… 当然体重も凄い勢いで増…
- 体重
- ダイエット
- 妊娠12週目
- 妊娠
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 4


30週5日で陣痛がきて自宅出産で1638gの男の子を出産しその後NICUに入院中です。 出産当日から気管挿管されていましたが今では鼻からのチューブの呼吸器と口から胃の中の管でミルクをあげて足に点滴をされています。 一旦下がった体重も上がり始めてミルクの量も1日12回ですが順…
- 体重
- 陣痛
- 妊娠30週目
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3







食べなくても体重増えてるならOK? 1歳4ヶ月のお子さんがいるママ友がいます。 うちの子全然食べなくて〜とお子さんの食事に悩まれてる様子でしたが、支援センターで職員さんに相談してる時に、結論「まああんまり食べてくれないけど、体重は毎月順調に増えてるからいいですよね…
- 体重
- ママ友
- 食事
- 1歳4ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4
