※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1週間で、母乳を搾乳機で絞ると気持ち悪く、痛みもある。ディーマーか悩んでおり、完ミを考えています。

産後1週間です。

赤ちゃん低体重なのもあり
まだ直接母乳を吸うのが難しく
搾乳機で母乳を絞っていますが

乳首から母乳が出るのが
気持ち悪く感じてゾワゾワします。
例えるなら眼球から血が飛び出るのを想像するとゾワっとするような感覚です。
本来出るはずのない場所から出る、ような感覚

搾乳機で絞ると結構痛みもあり
その刺激?もゾワゾワします。
なんとも言えない切ない気持ちになり
変な不安感でいっぱいになります。

直接吸わせた時はそこまでではなかったのですが
搾乳機だとそうなります、、

これってディーマーだと思いますか?

無理せずに完ミにするべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした!

私もディーマーです😭
ゾワゾワとか絶望感とかなんか不安になるような感覚が母乳の出始めにじわじわーと来るならディーマーな気がします。
私も生後すぐは軽めだったので、今吸ってもらうとなるかもですね😣

母乳ならすぐに出せるのと、哺乳瓶の洗い物が面倒くさいのと、お金などを天秤にかけて、なんとか母乳を続けています💦
あとは授乳中にテレビや音楽で気を紛らわしたり!