女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
時短勤務で復帰したけど、肩身せまーい。 「そんな仕事、時短の人にやらせろ」って言ってたし、なんだかんだいってそういう目でみてるんだなって感じた。 辞めるか部署異動したい。
子供が胃腸炎で、離乳食中断。 胃腸炎治ったけど、離乳食復帰が面倒。笑 来週からでいいかなー(°▽°)
2018年1月出産予定です! 現在フルタイム正社員で、育休後復帰する予定です。 会社の規定で1歳の誕生日後の4月まで育休が取れるので、そこまで目一杯取りたいと考えていますが、保育園について知識がありません💦 入園は再来年度の4月で考えてますが、何から手をつければ良いので…
4月から仕事に復帰する予定なんですが 元々8時から17時までのフルタイム出勤でした。 でもこども園に預けられるのが7時半からで8時からの出勤は厳しいので預けられ次第勤務先へ向かうというふうになったんですがこの場合時短勤務になってしまうのでしょうか?? ただの遅刻でしょ…
最近ママ友の付き合いに少し疲れてきました。 元々人付き合いが苦手ですが、子育てしていると夫以外の人と話したいと思い支援センターに行ったりママ友が集まるイベントに参加したりしていました。 ありがたいことにとても良い方々に出会えたんですが、最近付き合いが多く、それ…
もうすぐ予定日+誕生日です。 31歳になります。 出産のことで頭がいっぱいで、ほしいものがありません! 主人は出産頑張れorお疲れ様で、ちゃんと祝いたいといってくれてます。 みなさんだったらプレゼントに何をねだりますか? 去年はシャツブームで、数万のシャツを買っても…
現在育休中ですが、保育園に入園できたら病棟看護師として復帰予定です。 復帰後の勤務形態の選択肢が2つあるのですが、どちらにしようか悩んでいます。下の2つの選択肢のどちらかを選ぶとしたら、どちらにしますか? (看護師の方の意見も、別の職業の方の意見も聞きたいです)…
出産をきっかけに退職し 出産手当て金をもらった方に 当時の流れのエピソードを教えていただきたいです(´;ω;`) なぜ復帰を選ばなかったかということもよかったら教えていただきたいです! 自分が甘えているのかなと感じているので……😞💦 自分でも調べたのですが、説明は理解でき…
いつもお世話になってます。 二人目出産を考えてます。 出来れば2歳差もしくは3歳差で 考えてます。 そこで、出産一時金と出産手当金は 貰えると思うのですが、 育児手当金は貰えるのでしょうか? 仕事は、来年4月に復帰。来年4月で 勤続4年目になります。
正社員、共働きで、ただ今産休中、育休取得予定です。 今後について考えたいので教えてください。 パートで働いていても、育休手当てってでるのでしょうか? また、育休中に2人目を妊娠し、そのまま産休に入った場合、もしくは、復帰して数ヶ月で産休に入った場合には、育休手…
妊娠中です。次の1週間後の定期検診までに1kg程度だったら落ちると思いますか? ごめんなさい… 妊娠中だから体重は減らしちゃいけない、などのご意見は、十分承知しているので、今は言わないでもらえるとうれしいです…😢 前回の定期検診で1ヶ月に4kg増えてしまいました。 それま…
保育園に通わせるのに、毎月約5万円。通園のために電動自転車15万円。日々の育児の時短のために洗濯機を買い換えて12万円。最初の一年だけでも、ざっと、80万ほどの出費です。 時短のために生協やお惣菜を買うことが増えたら、食費も今よりかさむかも。 保育園で使うものも買わ…
30年度4月に0歳で川越市の保育園を申請予定です。 いまは川越駅近くに住んでいますが、3月に末広町に引越し予定なので、最寄り駅は川越市駅になります。 10月末出産予定日なので10月中に産まれれば11月7日までに申請、11月以降に産まれれば1月申請らしく、10月中に産まれても大丈…
娘の保育園についてです。 2人目の妊娠を期に復帰して、職場の保育園に預けていました。 切迫になり、入院となっても預けていいとあったので 実家の姉や母を頼りに送迎をしてもらっていました。 出産してからも預けて良いと言っていただいたので 預けていたのですが、下の子がR…
こんにちはいつもお世話になってます^_^ 最近知り合いの保険屋さんからいろいろ勧められて 契約していいかまず悩んでるのでここで相談させて貰います‼️ 旦那は建築系の仕事で自分で請け負って仕事をしてます。 なので個人事業主と言う形になります。 年収はその時の仕事の量で…
育児休業給付金について教えてください。6月20日から育児休業にはいり、10月10日頃ハローワークに申請し、本日入金ぐありました。 6月20日から7月19日 7月20日から8月19日 8月20日から9月19日 3ヶ月分がはいるのかと思いましたが、金額からすると2ヶ月分のようです。 会社の都合…
育休から復帰した途端、旦那が入院。上の子とうとう今日で発熱4日目。会社行けず3日。昨夜は夜中に下の子のウンチ漏れで着替えさせてひと息ついたらゲボーっとマーライオン降臨。 今年は大殺界か何かなの? もう心が折れそう。コピーロボット3体欲しい。
3人目を妊娠しました。 育休復帰して4ヶ月… またか?と言われそうで怖くて会社に報告ができていません。 現在、時短を取らず正社員で働いています。 しかし、上司から遠回しに退社に向かわされているような状態です。 理由は思うに、子供がおり、休むなど迷惑をかけている。営業…
育休を延長するために、保育園の申請を出してわざと落ちた方、いらっしゃいますか? 落ちるようにした方法があればお伺いしたいです! また、ご家庭の勤務状況等の条件を教えて貰えたら嬉しいです。 ちなみにうちは共働き、復帰する職場あり、祖父母はともに遠方住みなので、優先…
こんな贅沢なことを言って…と思われるかもしれません。どうしても悶々としてしまって…。嫌な思いをされたら申し訳ありません。スルーしてください。 産休育休に入って9ヶ月。久々に職場に行く機会がありました。 みんなが生き生きと働いてる姿を見て、働いていた時のことを思い…
育休延長について 保育園を年度途中で入園希望で申請されて待機児童になった方、育休延長は1年半にされましたか? それとも4月までにされましたか? 11月1日〜入園希望で申請しましたが定員オーバーで待機児童になり12月1日〜入園も厳しそうです💦 会社には連絡して12月1日〜入…
私は今育休中で来年度から復帰予定です。 私は出産前までは朝8時前から忙しい時は 夜8時9時まで勤務してました。 しかし復帰したらそのようにはいかないと分かっていて 明日職場に行って上司と勤務時間について話し合う予定なんですが なかなか勤務時間短くしたいと言いにくい…
育休復帰後の働き方について。 現在育休をいただいており、早ければ12月に復帰する予定です。正社員、夜勤ありの医療職です。 復帰後すぐから時短をとらずにフルタイムで復帰された(される)方はいらっしゃいますか? 主人だけでは家計が厳しいので出来るだけ早く夜勤しながら勤…
カテ違いならすいません!私は男性の中で唯一の女性営業で、6年勤めた会社があります。力仕事も多く、今回妊娠を機に産休に入るまで事務所の事務女性の中で事務員として働くことになりました。そこで仕事を与えてもらえたらいいのですが、会社として女性営業の産休は実績がなく、…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…