「バスマット」に関する質問 (35ページ目)





いつもお世話になってます🙇♀️ 平日はワンオペで過ごしてる者です! 2人のお風呂をどう入れるか悩んでます! 今まではまだそこまで動かなかったのである程度脱がせてお風呂場にスイングごと持って行き、背もたれを立ててそこに座らせて待たせてました! まず上の子を洗って湯船へ…
- バスマット
- お風呂
- バスチェア
- マンション
- 息子
- nnn.mmm
- 2

ワンオペでのお風呂の入れ方ですが、最近まで私が洗っている間は脱衣所にハイローチェアを置きそこで待たせていました。 ですが最近は寝返りを覚えて危なくなってきたので、バスチェアを買い浴室の中で待たせるようにしました。 裸にして座らせて寒くないようにシャワーをかけな…
- バスマット
- バスチェア
- 泣く
- 寝返り
- ハイローチェア
- Maa
- 4


2人を1人でお風呂に入れてる方いますか? もうすぐ3歳の子と、生後2ヶ月の子がいます。 シングルマザーなのでいつもひとりで2人のお風呂入れてるのですが未だに下の子はベビーバスで入れて、下の子が熟睡し始めたら上の子と一緒にお風呂に入るのですがゆっくり入ってられないの…
- バスマット
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- シングルマザー
- おもち
- 7


赤ちゃんとのお風呂、洗う時の体勢ついて… みなさん赤ちゃんをお風呂に入れる時に どんな体勢で洗っていますかor洗っていましたか? 1 ヶ月が過ぎたのでそろそろ 一緒にお風呂に入ろうと思うのですが、 バスチェアの高さが高いものを使っているので バスチェアに座って膝の上で…
- バスマット
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 体
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3

ワンオペでお風呂にいれたいのですが、皆様どうされてますか?色々何でも構いませんのでコツを教えてください😅 (ちなみに古いタイプのお風呂で深いので抱えて足をまたいで入れるのが怖いです😰皆さまやはり根性で抱っこしてますか?) 悩み事1 お風呂で時々うんちをしますので対…
- バスマット
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 4

バスマットを使用した入浴について 自分が体を洗ってる間、お風呂場にしいたバスマットの上で待っててもらえるようになるのっていつぐらいからでしょうか? 現在はスイマーバを使用していれています。 ぬるめの湯船にスイマーバをつけた息子を入れて、その間私が高速で自分を洗…
- バスマット
- お風呂
- 息子
- 体
- スイマーバ
- はじめてのママリ🔰
- 4



10ヶ月の子供を1人でお風呂入れる際に、自分が洗っている間に使う便利なグッズがあれば教えていただきたいです! つかまり立ちもするので、バスマットの上で遊ばしておくのがいいのか… おすすめグッズ教えて下さい😊
- バスマット
- お風呂
- おすすめ
- グッズ
- つかまり立ち
- こっこのお母さん
- 4

長文すみません! 生後6か月の娘です!! お風呂の入れ方について皆さんのやり方を教えてください🙇♀️ うちでは旦那さんが毎日入れてくれるのですが 湯船の中で全て洗って温まって最後に掛け湯をして上がるっていう ルーティーンでしているのですが パパ見知りが激しくお風呂の時…
- バスマット
- 旦那
- パパ見知り
- ギャン泣き
- お風呂の入れ方
- ゆう
- 5


生後3ヶ月半の女の子ママです🐰 お風呂の入れ方について。 今、旦那と2人がかりで娘を入浴させているのですが、 そろそろ旦那が仕事の繁忙期が来そうで 私が1人でお風呂に入れさせなければならなさそうです。 今まで1人で入れたことは数回ありますが、 娘だけお風呂に入れて、…
- バスマット
- 旦那
- 着替え
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- rinmama🍑
- 4





お風呂の入り方についてです。 今のやり方は ①リビングで息子を待たせて私が体だけ洗って軽く拭いて迎えに行く ②息子の服脱がせて一緒に湯船につかって、湯船の中で息子を洗って流す ③脱衣場のバスマットのひいてあるところに寝かせて拭く ④私が自分の体をふく ⑤リビングで…
- バスマット
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- スキンケア
- はじめてのママリ
- 3


恥ずかしながら、水虫になりました。 多分、旦那にうつされたのだと思うのですが… 皮膚科で薬をもらい、 バスマットは注意を受けたのですが 同じベッドや布団で寝るとうつりますか? 私は生後5ヶ月の子と一緒に寝てて💦
- バスマット
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 布団
- ベッド
- いずみん
- 3



7ヶ月の赤ちゃんのお風呂はどうしてますか? 我が家はベビーバスの頃から旦那と協力して2人でお風呂に入れていました。今ではなんとか旦那がひとりで入れられるようになったのでお願いしているんですが、ここ最近息子が寝返りしたりハイハイで動いたり、急にお座りしたりと大…
- バスマット
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーバス
- Jasmine
- 2
