※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
子育て・グッズ

1ヶ月検診後からの赤ちゃんのお風呂の入れ方について教えてください。必要なアイテムや洗い方など、教えていただけますか。

お風呂の入れ方について教えてください🙏🙏

まだ生後21日の新生児です。
今はまだ毎日沐浴ですが、1ヶ月経ち、1ヶ月検診後から大人と一緒にお風呂はいれると思うのですが、
どうやって洗うのでしょうか??

バスマットやお風呂の赤ちゃん寝かせるやつとか
買った方がいいのでしょうか??

コメント

deleted user

私は最初はしばらく膝の上に乗せて洗ってました!😊
腰座ったくらいからバスチェアー使ってました!

  • ぷにまま

    ぷにまま

    コメントありがとうございます😊

    なるほど!膝の上ですね!

    • 5月19日
deleted user

脱衣所に座布団を引いてその上にバスタオルを置いて赤ちゃん待たせて、先に体洗ってその後、赤ちゃんを中に入れて椅子に座って太ももの上に乗せて素早く洗って湯船に入ってました

わかりにくくてすみません💦

  • ぷにまま

    ぷにまま

    コメントありがとうございます😊

    わかりやすいです!🥰
    参考になりました💗💗

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

バスチェアの背もたれを一番倒すとほぼフラットになるので、そこに寝かせて洗ったり待たせたりしていました😃腰が座ってからは背もたれを起こせばずっと同じ流れでお風呂に入れることが出来て良かったです。

  • ぷにまま

    ぷにまま

    コメントありがとうございます😊

    なるほど!バスチェアは月齢が浅くても使えるんですね!😊

    • 5月19日
K.A.A.T

旦那が髪洗ったり体洗っていいよーで娘を連れていき旦那に抱いてもらい私が洗ってます☺️

  • ぷにまま

    ぷにまま

    コメントありがとうございます😊

    なるほど!参考になりました💗
    暴れたりとかはしないのでしょうか??

    • 5月19日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    湯船に入ると気持ちいいのか暴れないですが上がって私がバスタオル持って旦那から交代の時が手足バタバタ少しします😂

    • 5月19日