※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテコ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がたむしになってしまい、赤いリング状の線が出てきました。水虫の可能性もあり、家族にも同じ症状が。治療や除菌方法について教えてください。

6ヶ月の娘がたむしになってしまったようです!
赤みとかさっきがあり、小児科でステロイドをもらっていましたが改善せず、様子見てたら赤いリング状に線が見えるようになってきました💦
かかとのカサカサが水虫だったってことがあるみたいですが、私は2年ほど前から冬にもかかとがカサカサで悩んでいました。
そのため、調べてはないですが写してしまったのではないかと心配です。また、昨日旦那の腕にも同じものを発見しました!!!!
皆さんはどうされましたか????
治るのでしょうか?
薬を塗ればどれくらいで治りましたか?
白癬菌はバスマットや色々なところについていると思います。もし水虫と分かれば、どのように対処したら除菌できるのでしょうか?(布団、カーペット、床)

コメント

deleted user

皮膚の病気は小児科よりも断然専門の皮膚科にかかられた方が良いですよ!
小児科の薬でよくならないようなら、皮膚科に行かれることをお勧めします❗️

きょ

父も兄も水虫な家庭で二十数年暮らしましたが、洗濯、風呂も同じですが移ってません。
除菌しきるのは難しいと思いますので、それよりも足などの接触しやすい部分をしっかりと洗って清潔にかつ靴下やスリッパ等をはかずに乾いた状態を保てば移ることはないことが多いように思います。
母も私も妹もなっていません。
兄の話にはなりますが、大体10日前後で完治したように思います。

少しでも参考になりましたら嬉しいです💦