※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イオくん
その他の疑問

私の妹…理解出来ません😭姉妹共に看護師で清潔不潔の区別は分かっている…

私の妹…理解出来ません😭
姉妹共に看護師で清潔不潔の区別は分かっているはずなのに妹の感覚がおかしいんです。まず、基本家の中ではスリッパを履いてます。キッチンマットはスリッパで踏みます。でも洗面所のマットの上ではスリッパを脱いでと言われます。そしてバスマットは珪藻土のバスマットが置いてあるのですが、妹は普通にスリッパでバスマットの上に乗るんです。最初は踏んでる事に気付いてないのかなと思ってたんですが、今日妹が洗濯機回す時にがっつり踏んでたので「バスマット、スリッパで踏んどるよ」と指摘したら「だって狭いもん!」とキレ口調で言われ…踏んでる自覚ありでした😨私は前から妹がバスマットをスリッパで踏んでるのを目撃してたので、バスマット=清潔でない という感覚になっています。なのでお風呂から上がる時はしっかり足をタオルでふいて、バスマットの上には乗らないようにしてスリッパの上に飛び乗ります😵でも、正直バスマットが置いてあるのに、その上に素足で乗れないのが苦痛で仕方ありません。また、私はトイレにはトイレのスリッパを用意しておきたい派なんですが、妹の家ではトイレの中も日常使いしてるスリッパで入ります。

なぜ洗面所のマットを清潔に使い、バスマットを不潔に扱うのか妹の心理が分からないのですが、分かる方いますか?笑

本当くだらない質問ですみません😂

コメント

初めてのママリ🔰

全然わかりません😂
むしろバスマットの方が絶対裸足で乗るんじゃ…?て思いますけど😂
謎のこだわりある感じですね🤔🤔

  • イオくん

    イオくん

    ですよね!😂
    謎のこだわり理解出来ません笑

    • 4月1日
すー

ちょっと質問に対してと違うかもですが、バスマットを敷いたまま過ごすこと自体がわからないです💦
必ず使うとき以外は床に置かないです😂
基本的にマット系自体が汚れの原因と思っているので敷いてないという感じだからかもしれないですが…

  • イオくん

    イオくん

    確かに、それも言えてますね!😅

    • 4月1日
deleted user

トイレの場合は、脱いでも靴下だからかなと。
バスマットは裸足だから。
バスマットって水虫うつるとか言うじゃないですか…それかなって思った。

  • イオくん

    イオくん

    いや、それがトイレの時は常に部屋の中で履いてるスリッパのままトイレマット踏んで利用する感じです😱
    水虫問題ですね…なるほど…笑

    • 4月1日
ぽんちゃん

すみません回答ではないんですが、
私的には逆に洗面所のマットよりバスマットの方がスリッパで踏めないです😅私もトイレにスリッパ別で置いてますが、トイレに入ったスリッパのままバスマットのぼりたくないです😂気になっちゃいます笑

  • イオくん

    イオくん

    ですよね!!トイレに入ったスリッパのままバスマット踏めないですよね!?
    やっぱ妹の感覚がおかしいですよね!笑

    • 4月1日