女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【看護助手へ転職したいのですが…】 1歳4ヶ月の男の子を育てている21歳シングルマザーです👩🏻💼 今は親と同居させてもらっています。 現在の仕事は、無資格で保育補助兼事務員として保育園で働かせていただいています。 子どもの子育てをしていくうちに、子どもの成長を見守るこ…
旦那と離婚したいんですけど、月何万あれば生活できるでしょうか、、
年中4歳7ヶ月、ひらがなカタカナ数字は読めないし書けないし(今、丸を書くのを練習中です)補助箸どころか家じゃまだ手づかみでご飯食べてます…。 とにかく本人にやる気がなく、こちらがどれだけ声かけや働きかけをしてもスプーンフォーク使わないし勉強して何かを覚えようという…
イルビゾンテの財布なんですが、メンズのものですがスリムなので二つ折りか長財布で迷っています。 キャッシュレス生活でもないので、現金は使います 二つ折りと長財布どちらがいいと思いますか?
実家が将来的に空き家になる可能性がある場合、どうしますか? 現在、実家から1時間程の距離に住んでおり、私達は建売りですが、マイホームを5年前に購入済みです。 実家は2世帯住宅で、千葉の田舎です😂 駅までは車で30分、1番近いショッピングモールも車で20分程かかり、周りは…
小児自慰について 小学校一年生の娘がいます。元々痒くて?(本人曰く)お股を触るクセがあったのですがそれ程気にしていませんでした。 ですが最近、布団の中などでモジモジしている所を見掛けるようになりました🥲 ずっと一人っ子でもうすぐ下が出来る不安なのか、妊婦生活と家事…
線路沿いの家を建てて過ごしている方。 しばらくして慣れましたか? 2ヶ月前に新築に引っ越して、しばらくは特に不調もなかったのですが、生理前の不眠が重なり、電車の音が気になりだんだん不安と緊張が出て来てしまいました。 もともと、不安障害と産後うつ症状があり、あまり…
要領が悪い夫。 子どもが産まれてから夫への気持ちがなくなってしまい困ってます😭 同じような方いませんか? どのように家庭での平穏な生活を保っていますか? 夫は不規則勤務の会社員、私は現在育休中です。 土日関係なく泊まりで家を空けるので、この前の三連休も5歳&1歳をワ…
幼稚園選び迷っています。皆さんの意見をお聞かせください。 2箇所で迷っているため、以下、A幼稚園、B幼稚園とかかせていただきます🙏🏻 まずはじめに状況としましては、 4月入園を考えていてその翌月5月に2人目が産まれる予定です。田舎で免許が必要な地域ですがもっていないた…
フルタイムで浴室乾燥なし、乾燥機なしで生活されてる方、いつ洗濯物してますか? これから息子の保育園が始まって私もフルタイム復帰するのですが、洗濯物いつ干そうか悩んでます。 洗濯乾燥付き除湿機はあるので夜干して除湿機つけて、朝干そうかなとおもったり、朝起きてから…
マイコプラズマで子供からうつって私が入院してます。 病院の服?病院着に着替える時に上の下着もぜんぶ脱いで 着てね!って言われたので パンツだけ自分ので笑あとは肌着もなく 渡された病院着なんですけど、 ブラって外したまんまずっと入院するもんですか??笑 病院着も薄い…
現在27週です。胎盤が低いと診察され次回また見ると言われましたが、この時期で上に上がることはあるのでしょうか???😖 仕事は電車通勤で座れなく、お腹が張ることもあり心配です😣産休までもあと1ヶ月ほどあります、、 経験された方、何か生活で気をつけることはありますか??
ママリに時々質問されている、老後資金いくら貯める予定か?の回答を見たら5000万って書いている方が多いのですが、一般的な収入で子供も育てて、普通に生活して貯めれる額ですか? 特別多い方がコメントしているだけでしょうか?
賃貸アパート経営されてる方 月にいくらくらいの収入ありますか? また、アパート経営だけで生活はしていけるのでしょうか?
蕁麻疹について😢 長文失礼致します。 現在、生後6ヶ月になる息子がいます。 先週木曜日から慣らし保育に行っております。 慣らし保育初日の木曜日、金曜日と2日続けて帰宅後に顔と手足にだけぽつぽつと発疹が出ました。少量+1時間ほど経つと発疹は消え、体調面(熱もなく咳や鼻…
出産して、もうすぐ1年経ちますが… 産後すぐは心がナイーブになり、普段言われても傷つかないことでも傷ついたりしていました ちょっとしたことでイライラしたりも…🥲 里帰りで実家にいるときは、両親に対してイライラしてしまい… 里帰りが終わって、旦那さんと赤ちゃんと3人の生…
9月6日に不審者が網戸から入りそうになりました。 それ以降怖くて夜寝れず朝になり安心して寝てしまいます。 そのため、仕事にも行けず来月の生活が不安です。 この場合何か手当貰えないのでしょうか……
子供が急に朝起きれなくなった、という経験ある方、こうしたら治ったというのがあったら教えてください! もうすぐ4歳になる息子がいます。 1歳に保育園に行きだしてからずっと、20時に布団に入って21時には毎日寝てます。 朝は早いときは5時半に起きて勝手にリビングで遊んでた…
今の生活が苦しいです😖 下の子が一歳になりましたが、夜中に何度も何度も起きては 授乳してます…。おっぱいが大好きで、おっぱいを加えないと寝ません😰 日中疲れさせていつもより夜は早く寝かせてみたのですが、何度も何度も起きるのは変わらずです。 そのせいで寝不足がひど…
地方住みの30歳前後の皆さん世帯年いくらですか😭? 旦那と相場の価値観が違ってて… 北東北住みで 夫30歳 540万 私30歳 180〜200万(フルパート) 世帯で700万〜800万の間です。 子ども2人、マイホーム有り、車2台。 旦那が、田舎の中小企業で30歳でこの年収稼いでるのはすご…
おはようございます 医療ケア児がいる方に質問なんですが、どんなお仕事してますか? 私はいま育休なのですが(工場勤務)下の子が医療ケア児で月一入院したり、付き添い入院を2〜3カ月するのを当たり前な生活になってます。出産してからほぼ病院生活なんですがこれでは育休明け…
離婚を切り出すまで後1週間… 夫は離婚したいだなんて思ってもないだろうけど限界😵 実家の母が帰ってきていいよって言ってくれて涙が止まらなかったしこの生活に終わりがあるって思えるだけで体の調子が良くなった。 とりあえず早く別居したい。
うちの息子、生活音がいちいちうるさい。。 イライラしちゃう。。
上の子と同じ幼稚園に入園させようと思っていましたが、園の方針が変わり入園する年から定員が減り激戦区になりそうなことや、職員の縮小で手薄になりそうなこと、発達に遅れがあり言葉がまだ少ししか出ないことなどから諦めるしかないかなと思っています🥲上の子の時に3年間園の…
幼稚園の入園タイミングについて教えてください。 2023年4月2日生まれの子がいます。 この場合、幼稚園に年少から入れる場合2027年4月入園になりますよね? そうすると、他の子達が幼稚園で過ごすであろう3歳の時期を自宅保育で過ごすことになると思うのですが、その事について…
札幌市 豊平区、白石区、清田区あたりで 年中はお昼寝のない(または希望者のみ)保育園を教えてください! はじめて質問させていただきます🙇♀️ 年内に札幌市に引っ越し予定で、 年中と1歳の子供がおります。 フルタイムで仕事復帰予定のため 保育園をさがしているのですが、…
生活音がうるさい旦那。 防音の部屋に閉じ込めたい!!! イラつかせる天才だな!! ほんと結婚する相手間違えた。 子どもが小さいうちは耐えるけど 大きくなったらまじでいらない。 今もいらないか、 睡眠時間をイラつかせやがってほんと嫌い!!
剥がせるタイプのセルフジェルネイル HOMEIという名前のセルフジェルネイルを使っています。シールみたいに剥がれるタイプなので仕方ないと思うのですが、1日ももたずに日常生活の動作で剥がれてしまいます😅 剥がしてオフできるジェルネイルで剥がれにくい物や、おすすめ商品あ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…