※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
お仕事

フルタイムで働くママさんがいる理由について教えてください。

パートや専業主婦でも生活できるのに、フルタイムでバリバリ働いているままさんいらっしゃいますか?🥺

その理由を教えてください🥺

コメント

あ

私は自分の世界がほしくてバリバリ仕事してます☺️

  • まるまる

    まるまる

    わかりますー😭
    ぱぱの協力はありますか?
    さしつかえなければなに系のお仕事かお聞きしても良いでしょうか?🥺🥺

    • 1月7日
  • あ


    パパめちゃくちゃ協力的マンですまた💪
    設計をしています☺️

    • 1月7日
  • まるまる

    まるまる

    設計ですか!!カッコいいです🥺独身のころからされていたのですか?🥺🥺
    ぱぱ協力マンなの素晴らしい😭😭😭

    • 1月7日
  • あ


    全然!資格も何もいらない誰でもできる設計です😂高卒のタイミングで旦那と結婚し子供達産み終わり双子を保育園に入れるタイミングで就職したいなーと思ったらたまたまご縁があり就職し、今5年目ですが、勉強底辺で生きてきた私にとって未だにわからない事大半です🤦‍♀️笑
    社長の脛かじってます😂笑

    • 1月7日
  • まるまる

    まるまる

    五年続けられるだけですごいです笑!
    私も勉強底辺ですよ😭😭
    あさんは、パートや専業主婦は考えなかったですか??

    • 1月7日
  • あ


    ほんとですか!!!笑
    ありがとうございます!!笑
    楽して生きてきたいですもんね☺️
    上の子妊娠がわかる直前にパートを始めて眠つわりがほんと酷くて2ヶ月で退職しました😂
    そっから仕事をせず上の子と双子育児を約3年半ぐらいしましたが本当狭い空間で育児しかしない環境が苦しかったです。

    • 1月7日
  • まるまる

    まるまる

    あーわたしもいま似たような状況で、、
    主人=自立している。
    私=自立していない、主人がいないと生きていけない。人と関わらないから世の中から置いていかれてる感じがして。。
    主人が羨ましくみえて、、。
    でも、家事育児100%私なのでフルタイムでいけるのか、など不安もあったり、、😭

    • 1月7日
  • あ


    確かに、私も主人がいないと生きていけないのと置いていかれてる感じはほんとにありました。。。
    家事育児100%は大変そうですね😭
    私は旦那の協力ありきでのバリバリ仕事してるし、それが100%家事育児になるとできるか不安しかないと思いますがなんだかんだで周るとは思います🌀
    メンタル面、体力面は心配ですが😭

    • 1月7日
  • まるまる

    まるまる

    私だけじゃないんですね、、
    主人がいないと生きていけないのと、置いていかれてる感は結構病みます😭
    家事育児は100パーですが、、でもシングルママとかはそれでやってますもんね、、
    旦那さんが協力してくれる、とのことですが
    何を協力してくれますか?🥺🥺💦

    • 1月7日
  • あ


    まるまるさんだけじゃないですよ!絶対!
    シングルママさん本当尊敬でしかないです☀️

    朝、私が長女を通学班の集合場所まで送って行くので双子を保育園まで旦那が送って行ってくれて、迎えも旦那の仕事が早く終わるので基本旦那です、子供達のお風呂も旦那で、洗濯物も旦那です😂
    甘え過ぎたわ!って話しですよね😂
    私は基本的にご飯しか作りません😂

    • 1月7日
  • あ


    あ、あと洗い物です🫡笑

    • 1月7日
おのり

自分で自由に使えるお金が欲しいのと、夫も人間なので体調等の問題で働けなくなる可能性もあるため、その時のためにもキャリアを継続しています!

  • まるまる

    まるまる

    もしものためにキャリアを継続されているんですね!🥺👍
    さしつかえなければ何系のお仕事かお聞きしても良いでしょうか?😭💦💦

    • 1月7日
  • おのり

    おのり

    私は人事採用系の仕事をしています!
    物価など上がる一方なので、お金ある分には良いなという考えもあるのですが、
    共働きってやっぱり大変なので片働きも全然良いと思っています🙆‍♀️

    • 1月8日
りの

家にいる方が苦痛で働かなくてもいいといわれてますが働いてます☺️働いてたほうが気持ち安定します🤔

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます!!わかります、、フルタイムでですか?🥺

    • 1月8日