女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳と2ヶ月の子がいます。 上の子にイライラします。 何度も同じ事をいう。公園いついく?あした?など。 ご飯食べる言うのに作ったらいらない。 音がするとカーテン開ける。 保育園では喋らないので家帰ったら爆発したかのように喋ります。 思うようにならないと泣く。 皆さん…
5歳の七五三をした方又はこれからする方に 質問です☺️🙌 フォトスタジオや写真館で撮影したか お参りの時カメラマンにお願いして撮影してもらったか いいねで教えてください🥰
最近ずっと自分を責めてしまいます。 5歳の長女のイタズラだったりなんでそんなことするの?ということが最近ものすごく増えました。 今までしなかったイタズラをするようになったりおもちゃを片付けないなどとにかくすごいです。 今日もイタズラされてブチ切れてしまいました。 …
出かけるのが嫌いな子供について相談です。 5歳の一人息子が居ますが、とにかく出不精です。 家で黙々と本を読んだり、トミカやおもちゃを組み合わせて街作りをしたりするのが大好きで、とても良いことだとは思いますが、家から出たがりません。 たまに自ら行きたい、と言うのは…
5歳の娘が中耳炎になり、クラバモックスという抗生剤を出されました。 副作用で下痢すると言われましたが💦 子どもにクラバモックスを飲ませて、整腸剤も飲ませて、下痢にならなかった方はいますか??
上2人が年子で3人目を①5歳4歳差もしくは、②4歳3歳差で考えています! 同じような年齢差で子育てされてる方、メリットデメリット教えてください! ②は2人目の子と入学等の費用面がデメリットかなと思ってはいます〜!
5歳の子は、慣れてない車だと気持ち悪い。と言います。 今乗ってる車がもう古いので、軽自動車に買い替えます。そのことを5歳の子に伝えると、えー。気持ち悪くならないかなー。と言われてしまいました。。 乗ってきたら慣れるんですかね😭💦
初めて、酔い止めを飲ませる(子供に)のですが、 ラムネタイプ(口に入れればさっと溶ける)か、ドロップタイプ(飴を舐める)か迷っています。 子供は5歳です。 どちらがおすすめとかありますか?😃
小学3年生の息子が、一人で玄関、トイレ、に行くのを怖がります😂 5歳の妹に『ついてきて〜💦』とお願いしてます笑 もちろん夜は一人部屋で寝れるわけがなく家族で寝てます😍 同じような子どもいます?笑 何年生から一人で行けましたか?また、何年生から一人で寝てますか?😏
5歳になる女の子ですが普通はこのくらいで手がからなくなるはずが言うこと聞かなすぎて日に日に大変になってます 口は達者になり外出いけば走り回り毎日怒り疲れました 軽度の多動症です 夜はオムツも取れないし限界です 私の子だけなんで?って思ってしまいます
すごいお料理頑張ってたのに、5歳の娘がはじめての口内炎に、、 バランス悪いのかなー と言うよりママが体調悪くて料理できなかったしな、、 なにつくってあげたらいいんだろう
岐阜からUSJ 岐阜市からユニバ行くなら新幹線で行きますか?車で行きますか?新幹線なら岐阜羽島駅から乗ります 5歳と1歳と実母と私です
5歳の子ですが、 お腹が痛いと言ったのでトイレに連れて行き、 最初に硬いうんち、 その後ドロみたいな下痢が出ました。 スッキリしたようで、お腹の痛みもなくなったみたいで、 ご飯も食べて今はいつも通りです。 熱もありません。 これは胃腸炎の可能性ありますか? 明日登…
5歳の年長さんです! 今日おやつ食べる時横になってて😅 プラス爪も噛むし😅苦い薬は良いですかね?
二泊三日、家族4人(3歳、5歳)で石垣島へ行きます! おすすめの場所あったら教えてください! ホテルは知人のところに行きます! また、スーツケース持ってないのですが、ないと不便ですよね?というか必要ですよね? 大きなリュックに大きな手提げとかでも問題ないでしょうか?
もう育児に疲れました。 5歳の息子の反抗が凄くて、手に負えません。 イヤイヤ期を乗り越えたと思ったら 今度は反抗期?この歳で反抗期ってあるのでしょうか。 ○○持ってこいよ!! ○○しろよ!!とにかく口が悪いし 蹴ったり殴ったりしてきます。 公園でもこちらが注意したら 怒…
おそらく息子が亀頭包皮炎です😭 小児科でも対応してもらえるのでしょうか? 5歳のチン🐘は、泌尿器科の方がいいのでしょうか?
家族や、たまにきてくらる祖母が話しかけても、シカトしておきながら、自分の話しをきいてくれなくて、何回もはなしかけたり、なきそうになったりする5歳娘。 怒る(しつけ)は、よくないですか?
至急です🚨 生後5ヶ月の男の子を床で寝かせていたのですが、 5歳の長男が誤って弟の頭にコップを落としました。 すぐに泣き、抱っこしたら泣き止んで今もおっぱいも飲んでいるのですが コップが当たったであろう所がぷっくり腫れている箇所があります。 まだ頭も柔らかい時期…
子持ち女性のキャリア形成について… なんとなく皆さんに聞きたくて投稿しました。長いです。 子育てしながら働くって、正直2、3年目の新人社員だと無理じゃないですか!? わたしは社会人10年以上の35歳です。例えば4年大学を出て就職したとして、23歳ではいって、25とか26で妊…
保険詳しい方、アドバイス頂きたいです! 今34歳で5000円の掛け捨ての保険に加入してます。 医療保険と死亡時に1200万の保険なのですが 35歳になる時に掛け捨ての金額が1万になり 同じ保証になります。 5000円のままにもできるのですが そうすると死亡時400万に下がります。 …
65歳未満ですが糖尿病や 2度の脳梗塞で麻痺が残り 最近は杖をついても歩行が難しくなってきたのと 糖尿病の悪化で認知機能が低下しているので 介護保険の申請をします。 それとは別に障害者年金は 申請できるものなのでしょうか
5歳の娘が昨夜から38度超の熱で、今日も38度後半から9度前半を行き来しています。病院受診しましたがインフルコロナなどは陰性でした。 いま娘は寝ているんですが、急に10秒ほど小刻みに震えたり、20秒ほど力が入った状態になったりしています。 これはなんでしょうか…
5歳ですが朝から頭が痛いらしく病院でアセトアミノフェンをもらいました。お昼寝をさせたら治るかなと思いましたがまだ痛いみたいです。昨日から熱があったんですが下がりました。 アセトアミノフェン飲まそうか悩んでます🤔 飲ませたほうがいいですかね?
2人子供がいます。 上の子(5歳)はお手伝いしてくれたり妹の面倒を見てくれたりと助けてくれることも多いです。 それに比べて、下の子(2歳)は何をするのもいやいやで、毎日参っています。 ちょっとでも自分の思ってることとと違ったら癇癪です。 上の子はイヤイヤ期もあまり…
40代で2人以上出産された方いらっしゃいますか? 私は39歳妊娠で40歳で1人産みました。 特に治療なく自然妊娠です。 産まれてみたら可愛いすぎてびっくりです🥺 出来るかどうかは別の問題ですが、あまりに可愛いので2人目が頭にちらつくのですが、40代から2人以上出産さ…
トランポリンを子どもに買ってあげたいですが取っ手ありなしどちらがおすすめですか?5歳7歳
今週金曜日、5月24日に平日ディズニーシーに家族4人子連れで初めて行きます! 日帰り圏内(通常車で往復2時間前後)に住んでおり開園〜閉園までいる予定で、もうすぐ3歳、5歳の子を連れて行きます🚗 子連れでも効率の良い回り方、おすすめグルメ、おすすめアトラクション、持ち物…
小1の長女、平仮名の書きが未だにうまくできません。 ずっと前から読めるのに、書くのが極端に苦手なのは、何か問題があるのでしょうか?? また、同じくらいのお子さん、家でやっている練習方法など教えていただきたいです🙇♀️ 元々読みは教えてなくても、3〜4歳くらいで…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…