女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんわ⭐️ 1人目 破水から2時間で本陣痛 病院について分娩室に入り産むまでは旦那とふたりでひたすらいきんで開かせて3時間ぐらいに産まれたのですが 1人目 破水からで 2人目 陣痛から の方いらっしゃいますか?( ˊ•̥_•̥`) どんな感じに違うのか全然わからなくて( ˊ•̥_•̥`)
少し気になったので質問させて頂きます😊 生まれる直前に陣痛が来るじゃないですか。 でその感覚が狭くなったら病院へ電話して 皆さん行かれると思うのですが、 その時って病院に着いたらすぐに病室やら 分娩室に入れて貰えるんでしょうか?? それとも受付からして待合室で呼ば…
コロナで立ち会い出産が出来なくなるのか不安です。 出産予定の病院では、現在立会いは禁止されていませんが、周りの病院では次々と禁止されています。 1人目の出産で、すごく主人に支えられました。 1人では産めなかったと思うくらい支えられ感謝しました。 2人目も立ち会って…
引っ越しによって新たな病院に転院したので、 昨日の検診で、立ち会いと面会について聞いてみました。😭 予定日は7月なのでもし情勢変われば変わるかもしれないけど… 今の時点では面会は退院まで一切禁止、 立ち会いも、陣痛室までは1人だけOKだけど分娩室は禁止、、 なので分娩…
出産レポ 【前駆陣痛、初産、38週、コロナで立ち会い自粛、低体重児、スピード安産、緊急事態発生】参考になれば嬉しいです𓂃𓈒𓏸 4月12日(日) 2438g 8時41分 女の子👗✿ 38週4d での出産でした😊 ※私の場合32週頃から毎日前駆陣痛があり 日や週を追うごとに回数と痛みが…
コロナの影響で、出産の立ち合いができない病院が増えていますね…。 立ち合いが出来ない、というのは「分娩室がNG」で、陣痛の段階では一緒にいても大丈夫ですか? それとも、陣痛がきて入院が決まった段階から1人なのでしょうか。 皆さまの病院はどうか教えて下さい🙇♀️
20週の時から切迫で入院してます。 入院している部屋が2人部屋でお隣さんが嫌とかそういうのはないです。 ですが ・ナースステーションが近いため夜中も助産師さん達がバタバタしている音が聞こえたり、子宮口全開になってもう産まれそうな人が叫びながら来たりする ・トイレの…
私は、産声すらきけなかったのに どうして、分娩室の近くにするんだろう 今1番聞きたくないやつが耳に入ってしまった 素直におめでとうも言えない思えない 入院中も毎日もがき泣き苦しんでるのに 嫌がらせですかね、、、 明日退院予定なので我慢するしかないですよね、、、
もうすぐで出産なのに昨日から分娩室にも陣痛室にも誰も入れなくなってしまって1人で産まなくちゃいけなくなってしまった😂 怖い、、怖すぎる😂 立ち会いせず1人で産んだことある人どうでしたか? 私上の子陣痛中4時間ぐらいだけひとりだったけど 辛すぎてもう赤ちゃんいらんからや…
分娩室移動して どのくらいで産まれてきました?
33w 1d妊婦検診へ行ってきました! 今日先生助産師さんからコロナ対策のため面会禁止、立ち会い出産もできないと告げられました。 2人目だし、今回インフルエンザ流行の時期に切迫早産で入院していたので入院生活は慣れていますが、立ち会い出産する気満々で旦那も「サポートする…
24w5dの妊婦です。兵庫県西宮市内に住んでいます。 実家の大阪で出産しようと里帰り先の病院も予約していましたが、大阪はコロナの感染者がかなり増えているので里帰りをするか迷っています。 里帰りせずに産むとなると、近所の産婦人科で探し直さないといけないです。 ①今通っ…
義母のLINEのカバー写真を 分娩室での私の横顔と2人目の 産まれたての写真にしました😱 横顔とはいえもちろん私は産後なので すっぴんだしヘロヘロの状態💔 カバー写真をわざわざ見なければ 私の横顔の写真はLINEのアイコンで 隠れていますが嫌です⚡ 産んだ直後にこの写真を義母に…
おしるしから何日ぐらいで生まれましたか? 切迫早産、シロッカー手術された方の体験談だとありがたいです! 2人目、18wから入院して4カ月弱になります。 頸管無力症で13wでシロッカーをして、ちょうど1週間前の36w1dに抜糸をしました。 そして火曜日に2〜3分間隔で陣痛らしき…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…