
妊婦検診で立ち会い出産ができなくなり、心細い気持ち。同じ経験をした方がいるか心配。
33w 1d妊婦検診へ行ってきました!
今日先生助産師さんからコロナ対策のため面会禁止、立ち会い出産もできないと告げられました。
2人目だし、今回インフルエンザ流行の時期に切迫早産で入院していたので入院生活は慣れていますが、立ち会い出産する気満々で旦那も「サポートするからね」と意気込んでいる時だったので今からすごく心細いです。
皆さん同じ思いだと思いますが、1人目も立ち会い出産だったので分娩室に1人でいる状況を考えると、陣痛の辛さ、お産の大変さ分かっている分怖くて仕方ないです😢
- ちゃぼ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ここあ
大丈夫です!私もそうなりました!
1人目の時は10分間隔だったのにお腹痛い〜なんかでそう〜で病院着いて急に出てきて廊下で産まれたので立ち会いも一切なく笑
2人目立ち会い楽しみ〜と思った矢先です
コロナ許せませんよね
一生に何回もあるお産でもないのに
その一回を奪われてしまいました
いまたくさんの妊婦さんがそうです
もう入院をエンジョイしようと入院バックにお菓子たくさん詰める気でいます。
もし旦那がコロナで助産師さんに移してしまったら、他の立ち会いの旦那さんがコロナで助産師さんにうつっててその助産師さんからうつったら、とおもうと怖いです
国外では生まれて4日目の赤ちゃんコロナで亡くなってます
2度とこんなことがないように早く収束願ってます(T . T)
お産頑張りましょう!

ママリ
わたしもです!
立ち合い出産禁止で、家族が赤ちゃんに会えるのは退院してから😭
旦那が一番ショック受けてました!
わたしは助産師さんと頑張ろう!って前向きです😊
-
ちゃぼ
今日助産師さんに「大丈夫!女は強いから!看護婦もベテランたくさんいるから家族だと思って頑張ろう!」って声かけてもらって落ち込んでたのも少し和らぎました🥺
- 4月10日

りぼーん✳︎
同じく立ち合い、面会禁止を今日告げられました😭
健診も今後は一人で来るようにとの事!孤独…💦
高齢なうえ両親学級もなく初産になるので色々不安でいっぱいです😭
(親も地方なのでこのままだと手伝いに来てもらえそうにありません。)
コロナ憎いですね。
妊婦の皆さん、一緒に頑張りましょう❗️❗️
-
ちゃぼ
健診も1人なんですね😭
初産だとたくさん考えることもあるし、満足のいくお産をするために不安やいろいろな想いがありますよね😢
元気な赤ちゃん産むために今できること頑張りましょう😭- 4月10日

もか
同じく、立会いも面会も禁止だと言われました..😭
涙を堪えながらの受診でした🌀ホント、コロナ憎いです😢💦💦
10ヶ月、お腹の中で大切に育てた我が子の出産をみんなに迎えて欲しかったです😞
発生した時は落ち着いてると思ってたのに..ますますひどくなってきていますね😭
-
ちゃぼ
やはり皆さん同じ状況ですね。退院するまで我が子に会えない旦那や家族、いろんな不安に耐えながらの入院生活、今の状態では免疫力のない新生児を守る手段として仕方のないことですが、仲間がいる!大丈夫!と言い聞かせて頑張りましょう😭
1番は母親が元気で赤ちゃんのそばにいてあげることですね🥰
一緒に頑張りましょう😭- 4月11日
ちゃぼ
1人目のお子さんの出産も大変だったんですね😭
そうですね!今お産を控えた妊婦さんは皆さんそうですよね、、、。
立ち合いがなくても1人でも満足のいくお産ができるように気持ちをしっかり持って頑張ります!
頑張りましょう😭