※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょん
妊娠・出産

前駆陣痛から始まり、38週でのスピード安産の出産レポート。コロナで立ち会い自粛し、低体重児を出産。緊急事態もありましたが、元気な女の子が誕生しました。胎盤と縫合処置もあり、母親は低血圧と貧血に陥りました。

出産レポ 【前駆陣痛、初産、38週、コロナで立ち会い自粛、低体重児、スピード安産、緊急事態発生】参考になれば嬉しいです𓂃𓈒𓏸


4月12日(日) 2438g 8時41分 女の子👗✿
38週4d での出産でした😊


※私の場合32週頃から毎日前駆陣痛があり
日や週を追うごとに回数と痛みがまして行きました


«4月11日(土)»
・朝11:00頃
いつもより前駆陣痛が強くトイレにいくと
ピンクっぽい色のおしるしが便器にツーっと!😳
トイレットペーパーにもつく量


・14時頃
いつもよりも回数と痛みのある前駆陣痛があり
『38週だし増えてきたな〜でも初産だしまだまだか』
なんて思いベッドの上で休養😪


・19時頃
あまりの前駆陣痛の頻度と痛さに悶絶し始める🤩
旦那には夕飯ごめんと言い晩酌だけ準備
今思うと38週だし、初産だしと2人してなめてたと思う
しかもこの日気分が良かったのか旦那3本もビール🍻笑
ひとりでとろけてた🧐…


・24時頃
前駆陣痛が30分間隔?へ…
でもバラバラの間隔も混じりいつも通り過ごす


──ここからが戦い──


日付が変わり
«4月12日(日)»
・1時頃
バラバラで不安定ではあるが急な10分間隔🤩
痛みもいつもより強くて
「前駆陣痛でこんな痛かったら本陣痛絶対耐えられない😖」
と思い寝れず、とろけた旦那を2階に残し
ひとり1階で耐え続ける


・2時40分頃
さすがに無理!おかしい!痛すぎる!となり
息も荒れ始め😫病院にTEL📞
この時もまだ10分間隔か10分ないぐらいの間隔
バラバラ気味ではありました(´△`)


初産という事もあり助産師さんも迷いながら
赤ちゃん少し小さいし心配だから来ちゃうかー
との事でとろけた旦那を起こして病院へ
※ソッコーで寝たので旦那すでにお酒は抜けてました


・3時
病院到着!ソッコーで内診
この時すでに痛すぎて立ち上がれず
駐車場、床にお構い無しに座り込む痛さ😂

子宮口も6cmまで開いてるとの事
「そりゃいてーわ😂」と思いながら陣痛準備


コロナの影響で
旦那は病院につくなり付き添いも出来ず帰宅。
元々立ち会いはしない方向でしたが
「え、陣痛室も廊下もだめなの😭?むり心細すぎて怖すぎて死んじゃう😭」と思いながら
ひとり戦いの場へ……⚔️



・4時頃
痛みも間隔もどんどん強くなり
多分10分ないくらいの間隔へ
あまりの痛さと心細さと不安で間隔なんか
はかってなかったです😂


赤ちゃんの心拍数と痛みの数字と波が見える
機械をただひたすら参考にして見てました🩺


この時の痛みは前駆陣痛同様
下腹部の強いハリと痛み、
または
かなりの腰痛+子宮の痛み
が印象的!自分で体重を使い腰圧迫してました😭


・6時頃
痛みはピーク
子宮口8cm

もう、痛みの波がくるのが恐怖で
汗もびちゃびちゃで
助産師さんの『上手よ!』『初産なのに凄く順調!』の言葉がどれだけ救いだったか😭


・7時頃
もう、この時にはお股から臓器が出ちゃいそうなくらいの痛さでした😂

子宮口9cm

子供が小さいのわかっていたので耐えられずにこっそり何回かいきみだす笑
声も猛烈に出始め、ついには自分でお股押さえてました笑



・8時前頃
この時『むり!臓器でる!』しか頭になくて
助産師さんに何回も内診してもらって
赤ちゃんまだ降りてきてないみたいだったけど
助産師さんも赤ちゃん小さめだから分娩室
行っちゃおうか!との事


分娩室到着してソッコーで先生呼ばれてて
一応進みは早いんだなと確信😳


──いきみ開始──


いきめるのすごく嬉しかった😭
会陰部のぐりぐりが痛かったけど
陣痛に合わせて膣だけ思いっきり力をいれました


ちなみにこの時まで破水はせず
助産師さんに破ってもらいました!


結構長めにいきめた方らしく
先生もお腹押してくれてすごく楽でした
助産師さんも先生も『上手!上手!はやいよ!いいよ』
と褒めてくれて本当に頑張れた😭
結構長くいきめたので
5回くらいで出た気がします笑


赤ちゃんの頭が1番広い部分辺りで
入口に猛烈な痛みがあり
本気で『イターイ😫😫』て叫びました笑

そしたらほんの一瞬でするんっと✨


助産師さんの『はい!もういきまなくていいよー!』
の声が試合終了の合図でした🥺



──8時41分 元気な女の子誕生🥺💓──

我が子は2438gと小さいながらも大きな声で泣いてました。お腹にいる時から物凄い激しい胎動で逆に心配する程。産まれてからもずーっと小さなベッドで、もにもに動いてて本当に愛らしかった。
『ずーっとお腹の居たのね🥺あなたがずーっとお腹蹴ってたのね(;;)』て思うと今までに感じたこともないようなしあわせに包まれたのを覚えてます😌💓




なんて思うそばでもうひとつの戦い
──胎盤と縫合処置──


なによりこれが痛かった。
胎盤が上手く出なかったのかお腹を上からぐりぐり
回し押され👐その度に大量出血
医療ドラマみたいな高さのある出血がびゅっ🩸
さすがにキモイと思った😨。
旦那見てなくてよかった。と思った笑


胎盤処置に30分程かかり……


膣に何度も指やら器具やらいれられて
裂けてしまった所がどこかわかるぐらい
ヒリヒリズキズキ🤑⚡️
あまりの時間の長さと痛さに震えが止まらず
『もうやめて😫』って先生に言った気がするw



縫合処置も……


局所麻酔💉が痛くて
尿管の辺りにも刺されて体が痛さにビクッと反応
何ヶ所縫うの?ってくらい縫われ
先程の胎盤処置中のぐりぐりの刺激と出血した血
が傷口に触りより痛くなってて麻酔してても痛かった



娘産んでる時間より長かったし痛かった。



──その後緊急事態発生──


その後処置も終わり
助産師さんに『一応朝ごはん取ってあるけどたべるー?』
と聞かれお腹すいてたしとっといてくれたなら……
と思い食べようと体を起こした瞬間


大量出血のせいもあり
そのまま倒れて気を失いました🤩笑



たまたま近くにいた助産師さんが気づいて
床に頭をぶつけること無く助かりましたが
私は全く記憶はなく
気づいたら分娩台の上に逆戻り
なぜだか娘の泣き声だけ聞こえてたのを覚えてます🧐



低血圧と貧血に陥り
今は回復室にて身体中線だらけで
起き上がれない状態ですが
ゆっくり回復していこうと思います😌




長くなりましたが最後までありがとうございます✨
出産の体への負担を身をもって体感したのもあり
これから出産迎えている方は私みたいに気を失わない
よう十分注意して動いてください😖


コロナの影響で立ち会い自粛されてますが
旦那さんもお家で心配してくれいる事を
忘れぬようひとりでの戦いになっても頑張ってください😖


必ず出産は終わりと感動が来ますから……😌💓

コメント

初めてのママリ🔰

おめでとうございます💓
そして出産おつかれさまです!!

5月末 出産予定です(´・ω・`)

立ち会いも面会も禁止と
いわれてしまいましたが
頑張ります♡

サンハナ

おめでとうございます🎊

こここ

おつかれさまでした〜😭✨✨
私も正期産に入ったのでいつくるかドキドキしてます🥺
体験お聞きしてると何となくこうなのか!と心の準備できるので助かります🥺
娘ちゃんかわいいですね💓
ゆっくり身体休めてください☺️

kママ

赤ちゃん可愛いですね😍

お疲れ様でした💓

入院中ゆっくり休んで下さいね😆🎶