※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
妊娠・出産

おしるしから生まれる日数と2人目の分娩時間について教えてください。

おしるしから何日ぐらいで生まれましたか?
切迫早産、シロッカー手術された方の体験談だとありがたいです!

2人目、18wから入院して4カ月弱になります。
頸管無力症で13wでシロッカーをして、ちょうど1週間前の36w1dに抜糸をしました。
そして火曜日に2〜3分間隔で陣痛らしきものがきて分娩室に入りましたが、5cmから開かずに促進剤もしましたが結局そこから進まず、半日近く苦しみましたが、私の体を考慮して(先天性心疾患です)分娩終了となりました。
そして今日、火曜日と昨日に刺激された為かおしるしらしきものがありました。

出てくるのは赤ちゃんのタイミングだと頭ではわかってはいるけど、入院期間が長過ぎてストレスも限界で、面会禁止になってからもうすぐ2ヶ月、上の子にも主人にも2ヶ月会っておらず、子宮口も5㎝開いているので一時退院も許されず、帰りたくて帰りたくて胎動にさえ苛立ってしまっています。
コロナの影響で院内のコンビ二に気分転換しに行くことも許されず疲れてしまいました。
だけど、自然に再び陣痛が来ることで次はスピード出産になるかも知れない可能性を期待して、今は自分の気持ちを落ち着かせています。
長くなりましたが、私からの質問は
●おしるしから何日で生まれましたか?
●2人目は分娩時間は短かったですか?

よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

私も昨年ですが子宮頸管無力症で、入院してました。妊娠16週に入院し18週にはシロッカーをしました。その後も子宮頸管が短縮され続け結局、出産する迄の入院なり出産含み5ヶ月間、入院しました。私の場合は36週まで持たなかったのですが前期破水し、子宮口も8センチ開いてましたが破水が先で早産域ということで緊急帝王切開でした。早く、出産って思うかもしれませんがお腹の赤ちゃんも、まだお腹の中で過ごしていたいと思うんです。ママさんが求めてる回答とは異なりますが、元気に出産されることを願っていますね。