女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在妊娠28週で7月下旬に出産予定です。 コロナの影響で、立ち会い出産と入院時の面会ができなくなりました。 前回の出産は、旦那に立ち会ってもらって陣痛室で10時間以上ずっと腰を押してもらったり、痛すぎて嘔吐したときも洗面器渡してくれたり、ギャーギャーずっと叫んでい…
夜中に第二子となる娘を出産しました(^^) 産後ハイで寝れないので レポ書いてみます✩.*˚ 夕ご飯を食べ片付けをしようと思ったら お腹が痛い。 前駆陣痛?便がでる痛み? 分からずトイレにこもる。 便秘気味なのにここから3回排便あり。 22時過ぎ… 少し横になる→痛みひく 間隔…
私、心が狭すぎる😵と思うのですが、、 「安産だね」という言葉を言われると少し複雑な気持ちになってしまいます💦 私は病院に着いてから1時間後には子供が産まれスピード出産でした😅なので、その話をすると安産だね!、と言われることが多いです😌皆さんもちろん心から良かったね、と…
横浜市の洋光台にあるサンマタニティクリニックについて出産を検討しております。 ご出産等された方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 ①分娩予約は、どの様にされましたか? ②分娩予約金は、必要でしたか?又お幾らお支払いしましたか? ③出産費用は、手出し…
出産の時分娩室で結構時間かかって 10回くらいいきみました! その時苦しいはずなのに モニター心拍は普通だったみたいで助産師さんが 「赤ちゃん元気なのかモニターずれてるのかどっちだろ」って発言してて、でも直してくれなくてえ?って感じで、 結局赤ちゃん苦しかったみたい…
ふと疑問に思ったんですが、うちの娘は38週4日で産まれたのにも関わらず、3705gのビックベビーでした。 経膣分娩で意識朦朧でしたが😅 産まれた瞬間指しゃぶり😂 分娩室にいたひと全員が(えっ?!)となっていました笑 ・皆さんのお子さんは何gで産まれましたか? ・経膣分娩は赤…
コロナの影響で里帰り出産をすることを辞めました。そこで質問なんですが、もし陣痛が来た時に子供(3歳になる)と2人きりの場合、一緒に病院に行って分娩室に入れるのでしょうか? 主人は仕事柄、ほとんど家にいません。子供と2人の時に陣痛が来るのが心配なのですが、恐らくそう…
41wでバルーンを使うと言われてたのに急遽促進剤に、 点滴する時から分娩室で○○ベイビーと産まれたときにかくのも書いていて準備早いなぁとふあんに、、 初産で促進剤使うのはやはり人によって陣痛が来てから出産まで人それぞれなんでしょうか 今はまだ子宮2せんちひらいてるだ…
6月末に出産予定なのですが、上の子(2歳)の預け場所について迷っています。 昼間陣痛が来た時の事を考え、一時保育を利用しようと思っていましたが、今コロナの影響で一時保育も受け入れ不可な状態です。 産院も、分娩室は子ども立ち入り禁止。 祖父母は頼れません。 もし昼間…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…