女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日昼に出産しました。 今になって後陣痛が来てます😞 出産を思い出す🥶 そして産褥熱と戦っていて 痛み止めと抗生剤を飲まなきゃいけません🤮 促進剤3日目錠剤、点滴✖️2 で4時間で出てきてくれましたが、 辛すぎて笑 最後心拍落ちてスタットコールまでして貰ったけど 無事下から…
出産後1ヶ月以上経っていますが、たまに思い出しては もやもやした気持ちになります。 長文ですが、つぶやかせてくださいm(_ _)m 先月3人目を出産しました。 子供たち全員同じ病院で出産しました。 3人目でも陣痛・分娩は不安でしたが、旦那の立ち会いもコロナでできず、助産…
コロナの中でのバースデープラン、今年出産された方はどんな事を書きましたか?一人目の時と違い、今回はこのままだと、立ち合い分娩不可、面会不可で分娩後に分娩室での面会30分のみです。そんな中、来月の検診でバースデープランの用紙の提出を求められました。コロナの中でど…
群馬県高崎市の斎川産婦人科で出産された方に質問です⭐️ 分娩室や陣痛室って1階でしょうか?? 陣痛耐えてる間、助産師さんの方が付き添ってくれたりサポートしてくれたりしましたか? それとも放置ですかね?💦 陣痛〜分娩まででわかる範囲でいいので、 教えて欲しいです!👍
弘前市のゆざわ産婦人科クリニックでご出産された方に質問です! 陣痛が来て病院に移動された方、病院に着いてからの流れを知りたいです!🙇♀️ 診察してから子宮口全開になるまでは、入院する個室に移動して、陣痛を耐える事になるのでしょうか? それとも分娩室か、陣痛室のよ…
マスク出産 バースプランで分娩室でマスク外して産みたいと書いたらやはりだめでした… もう絶望…辛すぎ… どこの病院もそうなんですか?
栃木県宇都宮のゆいの杜のゆめクリニックで出産経験のある方いらっしゃったらお聞きしたいです😭 今36週でもうすぐ出産なんですが、 ①普通に診察がやってる時間に陣痛がきて 病院に行く場合、診察の時と同じいつもの入り口から 入ってく感じですか🤔?? ②陣痛室、分娩室…
このコロナの中一人で出産された方、お疲れ様です😭❣️ 私も今年の11月27予定日で立ち会いも面会も厳しいので 一人で産むのが不安怖くて仕方ないです☁️ 分娩室での看護師さんのフォローなど 一人で産むならではの良かった点や悪い点、アドバイス色々教えてください🙇♀️❗️
ぶっちゃけ会陰切開どうでしたか😅? 周りはいつ切られたかなんか分からないよー! って言われてたのですが… ガッツリわかりました。 切るよー!と言われて まだ全然感覚ある!話が違う! 今切られると失神してしまう! と思って分娩室で まだ痛みMAXじゃないからまだ切ら…
【出産報告💗】 8/22 am11:50 50.5cm / 3315g 予定日を8日超過しましたが 無事に自然陣痛で女の子👧🏻を 出産致しました👶🏻🍼°* 8/24に促進剤とバルーン予定で それが嫌で21日死ぬほどスクワットと 階段上り下り🦦 19時頃から10分弱の感覚陣痛きて 一旦病院で外来宿泊👦🏻👧🏻 でも朝…
栃木県の自治医大で最近出産された方がいたら教えてください😵 今ってコロナの影響で立ち会い出産禁止になってると思うんですけど、それってどこまでが禁止でしたか?? 陣痛きてる間は旦那さんが側にいられて、分娩室は入れなかったですか?それとも陣痛きて、病院に入ったらも…
37w3dの妊婦です。 昨夜、夜中にお腹がずっと張って生理痛のような痛みがあり、心配になり夜間で診て貰おうと向かったのですが、NSTを付けると2、3分の張りがあり、子宮口も3.5センチ。明るいうちに産まれるって言われ、入院したのですが… その後、子宮口4センチ。今日中には産…
出産についてのある記事を見たので、長くなりますが私の体験談をお話させてください😊 (不快なお気持ちにさせてしまう可能性がありますので、読んでいただける方のみお読みいただければと思います。誹謗中傷はご遠慮下さい) これから帝王切開で出産をお迎えになる方への少しの励…
初産、経産婦の方でバルーン、促進剤、計画分娩をした方色々教えてください^_^ 現在3人目を妊娠中で旦那の仕事や上の子たちの事を考え 計画分娩を予定してるものです。 促進剤は1番上のこのときにおさんが進まず使用しましたがその時の痛みがめちゃくちゃ痛く軽く促進剤がトラ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…