女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
陣痛中の食事についてです。 私が娘を出産した病院は部屋で産むのではなく、分娩室に分娩台があり、そこで出産となります。 私は出産まで何日もかかり、出産する前夜は自分の部屋に戻らず、分娩台の上で寝たりしていました。 分娩台で過ごした時間は本当に長かったです。 そう…
出産後すぐにハンディなどで撮影しましたか? いつもお世話になっています。 臨月に入ったばかりの経産婦です! 1人目を生んだときはいきみ過ぎて赤ちゃんが 低酸素状態?になり、すぐ処置が必要だったからか 撮影もなにもできず生まれたばかりの写真が ありません。 今回は生…
今さらのお話で別に責めたりも恨んだりもしてなく ふと思うことがあって、 出産する時、実習生の子がいて陣痛が1番痛い時、 子宮口が全開で分娩室移動する直前に助産師さんから 「学生さんも見学してもいいですか?」と聞かれ それどころじゃなかったし、特に何も思わなくて承諾…
夫のエコー立ち会いOKになりました!!…が、周りの方に迷惑かなと思って迷います(>_<;) 明日から陣痛室、分娩室での立ち会いの他にエコーの立ち会いも許可が出ました。 私の通う産院ではエコーの立ち会いは34wまで、次の検診は33w5dでギリギリです。まだ1度もエコーに立ち会ってい…
38週の妊婦です。昨日はじめて規則的な張りとやや痛みがあり病院に連絡して夜中向かったのですが、モニターをつけると5分感覚で強い張りがでてて経産婦だから入院でもいいし痛くないなら帰ってもいいと言われて帰宅しました。 帰宅後寝て起きたら痛みが引いていたので、前駆陣痛…
分娩室予約する時に 分娩予約金で10万円支払った方いますか??
よく分娩室で赤ちゃんとお母さんの写真を撮ってますよね?? 面会、立ち会い共に禁止なのですが、分娩室に携帯を持って行ったら助産師さんが撮ってくれるのですか??😄 携帯は普通分娩室に持って行きますか? 出産後2時間は経過を見たり、処置とかで分娩室にいるみたいなのですが…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…