女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マンションに住んでるんですが、斜め前に一軒家が6個くらいあるんですが、そこのゴミをカラスが荒らしてうちのベランダで食べます、洗濯物が干せなくて管理会社に言ったら鳥避けつけていいよと言われたんですが、実費で業者に頼んだら5.6万します、高いしそんな長くここに住む予…
コンタクトの処方箋、実費だといくらかかりますか?
現在生後2ヶ月の子供がいます。 旦那から2月の頭に離婚宣告されました。 旦那の浮気症が付き合ってた当時からちょこちょこありました。体の関係は分かりませんが、複数の方とSNSなども含め連絡を取ったりプレゼントを送ったりしていました。 喧嘩が元々多く、妊娠後も女関係でギ…
妊婦健診、助成がはじまるまで、みなさんいくらくらい支払ってましたか? まだ9週で実費なのですが、 今日は採血もあり1万もかかりました( ; ; ) 12週からは券が使えるので安くなると思いますが、痛い出費です………
保育園の入園前健康診断について伺いたいです。 つくば市に転園をするのですが 事前検診は実費で1人4000円と言われました。 東京にいた時は無料だったので驚いたのですがこれって普通なのでしょうか…?
育休中で健康診断を受けるのを忘れていて、補助の対象期間を過ぎてから職場から連絡があり実費で受けてくれと言われました。 やはり自腹で受けなくちゃいけないでしょうか。
質問です。 1週間ぐらい子供の微熱と咳がなおらず、今日コロナの検査しようかとおもっているのですが、インフルエンザとコロナの検査って一緒にできるのでしょうか? ちなみに今コロナの検査って実費になるといくらかかるのでしょうか? 産婦人科ではなく、私の花粉症がひどい…
医療費控除の確定申告について質問です。 9月までの医療費の明細には妊婦健診の記載がありませんが、自分の持っている領収書をみながら確認したらいいですか? また里帰り出産で、住んでいる所の妊婦健診は費用が引かれた状態で領収書がありますが、里帰り先は実費だったので、…
3月の末に保育園の合否がでるんですが、託児所付きの職場に採用が決まりました。 託児所は月15日以上働けば月額1万で利用できるのですが15日以下だと1時間500円の利用料がかかります。 勤務時間が8時~12時、15時~18時30分のローテーション勤務です。午前か午後どちらかの勤務に…
遠視がだいぶ強いお子さんをお持ちの方、 お話よろしいでしょうか?🥺 ちなみにうちは遠視+7.5です。 遠視がこれだけ強いと補助金で収まるように眼鏡を選ぶと だいぶレンズが分厚くなって目がデカくなります😭😭 それが嫌なので結構高いメガネを買っていて 補助金使って残りは実費で…
義父が歩行者として事故に遭いました。 横断歩道での巻き込み事故です。 義父は80代前半で全身打撲で、 歩けないそうです。。 これから骨折箇所がないかの検査をします。 相手側はなんと任意保険に入っていない方でした。 この場合、治療費の実費分しか支払われないという認識…
【当て逃げされた後ぶつかった方から連絡があった場合】 一昨日の夜(多分)に、家のフェンスやブロックに車が突っ込んだらしく、朝盛大に破損してるのを見つけました(;´∀`) まぁ犯人見つからないよなーと思いつつ、とりあえず警察かな?と思って呼んで、実況見分?事故処理?み…
【医療費控除 産後の骨盤矯正は対象かどうか】 産後に左の股関節に痛みが出たため整骨院で骨盤矯正を受けました。 この場合は治療目的になり医療費控除の対象になりますか? 整骨院で支払い時は保険適応外で実費支払い、2回目からは回数券を購入し数回通いました。 ネットを見る…
確定申告についてです。 体外受精って医療費控除対象ですよね?同じ病院で実費で払った診察料も医療費控除対象になりますか? 体外受精の金額と不妊治療の診察代を合わせると70万近くあり、助成金30万と市から出た助成金を引いた金額を入力したのですが、還付金20万と出ました…
お腹が張るのが気になるので次回の検診15日だったんですけど早めに行こうと思って明日予約をしました。 通常の妊婦健診以外は実費になるのはわかっていたのですがエコーで7.8千円かかる可能性があるから1万円持ってくるように言われました。そんなにかかるんですか? 妊娠発覚し…
保険証について詳しい方、教えてください! 先ほど小児科を受診したのですがお薬の容器代が実費だったのでその領収をもらったのですがよく見ると、保険種別6歳とありました。娘は3歳なのですが、6歳というのはなんなのでしょうか?生年月日はあってました! 連絡した方がいいの…
ラン活についてです。 ラン活ってほどのことはしてませんが、ランドセルのカタログを取り寄せまくり、いっぱいありすぎて見るのも嫌になってます笑 正直、軽くてタブレット保護のがついて、背負いやすいが良いなと思うのですが、タブレット用ポケットなくても大丈夫なんですか?…
母子手帳に、6ヶ月検診の項目がありますが住んでいるさいたま市の案内には6ヶ月検診はありませんよね? 受けたい場合は、小児科に予約して実費で受けるといった形でしょうか? 特に大事を要するわけではないのですが、項目があるなら受けたいな〜というのと全身を見てもらい健康…
呉市の国立で出産予定なんですけど、実費でどのくらい払われましたか?💦
過失割合8.2ときまって 修理代約30万となれば 実費いくらになりますか?
今日旦那が下の子の予防接種に行ってくれたのですが、鼻水が出てるから鼻水止める薬出しとこうかってなり、薬が出て、診察したから保険証がいるってなり、持って行ってなかったので、また午後に持って来てから処方箋渡しますって言われたらしいのですが、下の子の保険証が探して…
敷金53000円払っていて 退去費用を実費で 24000円は安いですか?高いでしょうか?
育児、家事、仕事、親の介護を抱えている方いらっしゃいますか?どのように乗り切っていますか?😭 私の父ががんの末期で入院中で、治療を続けていたのですが、先日主治医からこれ以上の治療は不可能と言われ、余命はおそらく1,2ヶ月、在宅で看取りの段階に入ります。 来週中に退…
なんか段々イラついてきたので愚痴吐きさせてください🥲 昨日夫から、夫の会社の同僚Aさんとご飯に行っていた時の話の内容を聞きました。 同僚Aさんは数年前にお子さんを1人授かって育てています。 夫からAさんに今の私達の自宅の1LDKは狭くて子供が可哀想だよと言われたと伝えら…
福岡県北九州市にあるセントマザー でTESE手術と顕微授精を検討しています。 保険適用にはなりましたが やはり高額な治療費がかかる為 質問ですが 保険適用内の治療の場合(限度額認定の金額以上) 限度額認定書提出すると その金額以降はかからないのでしょうか? もちろん実…
長野県にお住まいの方、教えてください! 昨日、3歳の息子を初めて歯医者に連れて行きました。 特に何か訴えがあったわけではなく、 歯の状態を見てもらうために受診しました。 初診なので色々検査はするだろうとは思っていましたが 唾液の検査やミュータンス菌の検査諸々… で…
出産時、吸引分娩を行ったのですが、実費扱いになり今入っている保険は3割負担のものに対して出るものなのでもしかしたら保険がおりないかもしれないと言われました。 1人目のときも吸引分娩でそのときは保険がおりたのですが、2人目と病院も違うこともあり、医師の判断によって…
保険証の手続きについてです。 主人が転職し、今保険証の手続きを行ってる時です。 その期間中に、子供が風邪を引き受診したので実費で払いました。 2月中であれば、病院に行けば返金出来ますが、間に合わないかも知れません。 そうなればどこに行けば返金出来ますか❓ 全額返金…
シングルで就学援助金を受けている方いませんか? 現在子供が小学校2年生(公立)なのですが、1年生も2年生も就学援助金の申請をして援助を受けていました。 今回も来年度の申し込み用紙が届いたのですが、どうしようかなと悩んでいました。 就学援助金を受けても何も援助をされ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳