「寝返り返り」に関する質問 (334ページ目)
いつもお世話になっております。 生後6カ月の女の子がいます。 最近になってやっと寝返り、 寝返り返りするようになり、 ズリバイしそうになってます💦 少しですがつかまり立ちや、お座りもはじめて ゴロンと転ぶ事が多くなり心配です💦 急にできる事が増えた為、何も用意して…
- 寝返り返り
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- 女の子
- ベビー
- sarah
- 2
寝返りはまだしないんですが、寝返り返り?をしました🙄 うつぶせにしておいたらコロンと仰向けに。 このパターンだったお子様いらっしゃいますか? びっくりしてしまいました。 親バカですがコロンと転がってかわいかったです😅
- 寝返り返り
- 親
- 寝返り
- うつ
- うつぶせ
- kanzume
- 2
ニュースでベッドガードの間に挟まった赤ちゃんが亡くなったってやっていていましたね。 うちの息子が寝返りするようになって(寝返り返りはまだてまきません。)ベッドから落ちたのでベッドガード買おうか検討していたのですが怖くなって買うのやめました。 今は畳に布団敷いて寝…
- 寝返り返り
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- 布団
- 息子
- ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
- 1
生後4ヶ月の女の子のママです。 最近寝返りをするようになりうつ伏せになります。 寝返り返りはまだできません。 何でも口に入れて舐めたりするようになりました。 まだベビー布団で寝ています。 寝返りでうつ伏せになった際に頭をしっかりあげれるようになったら窒息の可能性は…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- 生後4ヶ月
- 女の子
- ベビー
- ショコラママ
- 7
生後5ヶ月です! 今寝返り返りした時に、ジョイントマットに思いっきり後頭部をぶつけました! ゴンっと音がしました。 全く泣いていなくて、しばらくしてまた寝返りして動いています。 心配しなくていいのでしょうか? まだ授乳時間ではないので、飲みはわかりません💦 とても…
- 寝返り返り
- 授乳
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝返り返りが出来ない赤ちゃん、寝ている時にうつ伏せになってたら仰向けにしてあげたほうがいいですか?(>_<) 今日寝返りをマスターし、早速うつ伏せで寝てしまいました💦
- 寝返り返り
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ
- うつ伏せ
- ココア。
- 3