※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返り中に後頭部をぶつけ、大きな音がしたが泣かず動いている。心配は不要かどうかが気になる。授乳時間ではないので飲みの状況は不明。

生後5ヶ月です!

今寝返り返りした時に、ジョイントマットに思いっきり後頭部をぶつけました!
ゴンっと音がしました。
全く泣いていなくて、しばらくしてまた寝返りして動いています。

心配しなくていいのでしょうか?
まだ授乳時間ではないので、飲みはわかりません💦
とても大きい音がしたので驚きました💦

コメント

ゆゆ

ジョイントマットって案外音響くんですよね…_(-ω-`_)⌒)_笑

ぐったり、顔色が悪い等無ければ大丈夫ですよ★
ハイハイ、つかまり立ちしたらびっくりするくらい倒れるしぶつけるし…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼️
    びっくりしちゃいましたが安心しました😊
    ありがとうございます‼️

    • 9月7日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    本当に痛い時は号泣しますよー!

    抱っこしてすぐ泣き止むならそれほど痛くなかったって感じです。
    痛くて泣くよりもビックリのが大きいみたいです😅

    もし後からいつもと違ったりしたら病院や、救急相談に連絡してみてください🤗

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️
    確かにびっくりしたような感じの顔でした😆
    そうします!ありがとうございます✨

    • 9月7日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    これからもっとぶつけふようになるので…( ‾᷄ω¯ )💦
    今回は大丈夫そうで良かったです‼︎

    お大事にしてください❤

    • 9月7日