子育て・グッズ 5カ月の息子が寝かしつけで問題があります。寝返り返りして泣いてしまい、寝かしつけに時間がかかります。何かいい方法はありますか? もうすぐ5カ月になる息子の寝かしつけについて質問です!今まではおしゃぶりをして頭を撫でていたら寝ていました(うつ伏せで)。最近はウトウトしてもう寝れる時に寝返り返り?して仰向けになっては、うつ伏せになっての繰り返しで寝かしつけに時間がかかります!寝るまで泣いており、どうしたらいいのか分かりません。何かいい寝かしつけありませんか? 最終更新:2017年9月10日 お気に入り 寝かしつけ おしゃぶり 息子 寝返り うつ うつ伏せ 寝返り返り F(8歳) コメント r こっちに向かせて腕枕して寝かせてます! 自分にと子どもが結構近くくっつかせ、(息できるぐらい)腕枕してる反対の手で背中がトントンしてるので寝返り防止できます👀 9月10日 F 明日さっそく試してみます😊 ずっと腕まくらですか?? 途中で自分の腕を抜いたり 朝までしないですか?? 9月10日 r 寝たらそーっと腕抜いてます👀 それで起きたら腕枕なしで横向かせてトントンしてます(>_<) 9月10日 F わかりました!ありがとうございます😊 9月10日 おすすめのママリまとめ 妊婦・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
F
明日さっそく試してみます😊
ずっと腕まくらですか??
途中で自分の腕を抜いたり
朝までしないですか??
r
寝たらそーっと腕抜いてます👀
それで起きたら腕枕なしで横向かせてトントンしてます(>_<)
F
わかりました!ありがとうございます😊