女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大阪市内、神戸市内で賃貸マンションの家賃が安く子育てに向いてる地域はどこか分かる方いてたら教えて下さい(>_<)
戸建ての賃貸について。今は64,000円のアパートに住んでいます。家賃補助として27,000円支給されています。いずれかは持ち家に住みたいなとは思っていますが、私が育休中なので具体的には全然考えていないのが現状です。 ふと地元の賃貸情報のサイトを見ていると戸建ての賃貸(積…
工務店の人に「お金貯めてる期間の家賃が勿体ないから先に家を建てちゃえ!と建てる人もいますよ〜」と言われたんですが、それってある程度貯金がある人の話ですよね??🤔全くなければそれは無理ですよね?笑
今のアパートは家賃が高く、会社からの補助はあるものの旦那の給料だけではまったく貯蓄ができない状態です😂 最近近くに新築のアパートができて今のところよりも2万やすくて、利便性などは少し劣るけど、旦那の職場も徒歩で行ける距離だしいいなーとおもって、どう?っと旦那に相…
離婚後についてです! 実家に住むと母子手当がもらえないと思いますが、結局自分らで住むとなっても家賃や光熱費など自分で払っていかなければいけません。どっちみち同じなのでしょうか? ちなみに、保育園はどうなりますか? うちの父は年収400〜500ほどあります。 保育料は父…
賃貸の一戸建てに住んでいるのですが。※実家です。 3DKです。 一部屋はフローリングで、もう二部屋は畳の部屋です。 六畳と四畳半です。 住みはじめて3年が立ちます。 畳の部屋には夏はムカデ、ヤスデが毎年でてムカデ用のバルサンをしても出てきます。 大家さんに毎年言っても…
賃貸アパートの更新料について教えて下さい😢 家賃が駐車場込み6万8千円です。 契約書を確認すると更新事務手数料21600円 入居者倶楽部(火災保険.各種サービス)32400円 となってましが更新の際に出すお金は2つを足した54000円であっていますか? 他に何か支払うものはあるのでしょ…
実母がうちの鍵を持っていて、チャイムや今から行く等の連絡なしに入ってきます。 鍵を持っている理由は、実母が購入したマンションに私たち家族が住んでいて、実母に家賃を渡しています。なので実母曰く大家だし何かあったら対応できるように持っておくねと最初に言われました。…
いまの住んでいるアパートの家賃が高すぎるため 近々引っ越す予定です。 第1候補のアパートが9月中旬くらいに入居募集になるはずとはっきりしないため、主人が違うところを探していて、めっちゃいいところ見つけたと見せてきたアパートにわたしは大反対です。 メゾネットタイプ…
給料から家賃や保険など、毎月引かれるものを差し引いて、食費も含めた自由に使える額はいくらくらいですか?? うちは、毎月自由に使えるお金が食費含めて4万円です。 これってふつうなんですかね💦 食費、日用品、ガソリンなどどこも行かなくても結構かかります😭 生活苦しいのに…
手取り24くらいで、家賃が5ー7万くらいの方 毎月貯金出来てますか??😵😵
ここ最近家の中でアリをよく見るなと思っており、ふと授乳中に窓らへんを眺めていたら、アリが何匹かいました。 え!?窓に隙間でもあるの😳 ほんとに衝撃です こんなボロアパート早く出たい〜〜 娘も先月生まれたばかりなのに😡 家賃安いところしかいいとこはないです 私が働きだ…
愚痴です😭めちゃくちゃ長文です… 今妊娠32週で未だに住む家が決まっておらず、、 旦那の収入に見合ったアパートを探し中です。 今は旦那の家に住まわせてもらっています。 同居キツイです… 義母が嫌いなわけではないのですが、 やっぱり他人は他人だし、住んできた環境も考え方…
私の心が狭いのでしょうか。。 10月末、未婚で出産する予定です。 現在アパートに私、母、弟と同居しています。 私は社員で働いてましたが妊娠のため3月退職、母はパート勤務、弟は無職です。 家賃、光熱費、ネット料金あわせ約束8万程度私が負担しており、退職後は貯金で賄っ…
家探しについてです。 旦那の給料が手取り多くて13万です。 ボーナスは冬と夏に年に二回30万くらいあります。 ただ毎月の給料から引かれものが8万ぐらいあり、手元に残るのが4〜5万くらい。 私がそろそろ産休に入るのですが、今アパートを都市ガス物件で探しています。 候補で、①…
旦那さんのお小遣いいくらあげてますか? 来月から私が旦那のお金を管理するのですが、今旦那の給料が手取り14万のみで、あとは私の貯金から削ってます!旦那の給料からは自分の保険や家賃、光熱費などを払ってもらい、残りの2万円をお小遣いにしようと考えています!しかし本人…
愚痴らせてください… もうすぐ2歳になる娘と、ただいま第二子を妊娠中です。 今日主人が仕事から帰ってくるなり、 なんだか嫌な雰囲気。 何かと思えば主人の会社の同僚の娘さん2人が地方の国立大学進学に決まったらしく、 毎月国立大学でも凄いお金がかかるらしく、 家賃や仕…
二人目を作るべきか悩んでます。 主人正社員。私は週5の9時~14時のパートで働いていて娘は保育園。 恥ずかしいのですが、我が家はとても狭くせめて3DKか2LDKに引っ越したいと考えてます。 ただ主人の給料が手取り19万。 私は時給1,000円。 月に稼げたとして5~10万です。 今家…
新宿に電車で30分くらい、2DK以上➕駐車場1台で家賃月10万くらいの場所をご存知の方いらっしゃいますかd( ̄  ̄)引っ越しを考えています。
みなさんの意見をお聞きしたいです、 今わたしはもうすぐ3か月になる男の子を育てています。 とあるニュースでゆうこりんの交際報告を見たあとスクロールしたらコメントが見えるのですがそのコメントに 男の子にとって父親は大事です とあったのですが、私は主人が負債を抱えて…
マンション購入について教えてください(><) 事情があり急遽マンション購入を真剣に考えなければ行けなくなりました。 まだ先の事と何も調べてもおらず、今週末には物件を見に行きたい所なのですが、まず何から手をつけたらいいのでしょう😱ご経験あるかたいらっしゃいましたら…
カテゴリ違いでしたらすみません🙇♀️💦 戸建ての家を購入して10年以内に売りに出し また違う戸建てに引越しした方いらっしゃいますか?? 新築建売を3年前に購入したのですが 事情があり、引っ越すことになったのですが 賃貸かまた戸建て購入か迷っています💦 戸建ての月々のローン…
旦那(正社員)手取り月収24万、ボーナス無し 私(アルバイト)手取り8〜12万 保育料4万、家賃7万、奨学金(旦那が月1万、私は年2回4万) 健康保険や学資保険は何も入っておらず、車も持ってません みなさんなら月にどのくらい貯金できますか? 都内よりの埼玉住みです。 また生活費や…
レオパレスを借りたことがある方いたら、教えてください。 現在、主人が自家用車で往復2時間かけて通勤しています。 我が家のある地域は雪が降る上、通勤路も途中に山道があるので、冬場のみ単身赴任になる可能性が高いです。 勤務先には社員寮は無く、単身赴任ならレオパレス…
いつもいつもいつもいつも突然やってくる。 私達は一軒家に住んでますが、この家の持ち主は義母の弟です。 結婚して私達夫婦が住むようになり 当初家賃はいらないといってたのに、 やっぱりいると言ってきたり、いつも突然の来訪。 今日も突然やってきた。 私はスッピンボサ…
息子を保育園に入れることができず 無認可もなかなか難しそうなので 私が働けないので 旦那の会社が家賃半分負担してくれる物件を 旦那が上司の方から紹介されました。 みなさんだったらどうしますか? 現在→ 駐車場1台込み もう1台も近くに。 2DK 。 エアコン、Wi…
アパート暮らしから同居を始めた方に質問です。 *貯金って増えましたか? うちはアパート約7万でした。高いですが、選べず泣く泣くそこに住んでいましたが今月から私の母と暮らすことになりました。 家賃はない代わりに光熱費は多少高くなるし、食費は分けてないけど土日に買い…
今福岡市に住んでいて子供が11月に生まれる予定なので、アパートを探してます! 家賃6万のとこでプロパンガスか 家賃7万のところで都市ガスどちらがいいと思いますか。 プロパンガスは高いとよく聞くので、実際にどれくらい違うのかガス代だけで家賃の差額分埋まるのかなど教えて…
旦那の実家の家族が少し変わっていて、たまにイライラしてしまいます😓 シングルマザーの義姉が家賃を滞納したらしく、保証人だった旦那が私に内緒で払ったり(五万程ですが)、もう1人の義姉もシングルマザーなのですが、その子供たちが私の家に泊まりに遊びに来たとき、私が子…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?