
賃貸物件の更新料が9万円かかり、家賃と合わせて支払うことに疑問を持っています。以前は更新料がなく、家賃に2万円程度でした。最近の更新料の高さに驚いています。
賃貸物件に住んでる方、更新料はいくらですか?
引越しを考えていて更新料が9万円と聞いてびっくりしています。
家賃+9万を2年単位で支払っていくのは高いのか妥当なのか分からなくなってきました😅
今までは更新料無しかあっても家賃+2万ほどでした。
最近の家賃更新料ってこんな高いんですかね?💦
- mama(7歳, 8歳)
コメント

m
高い物件はそんなもんかと!

3KidsAhAha
前賃貸に住んでた時は家賃五万くらいで更新料は2万くらいだったかな?
賃貸借りる前に必ず更新料あるかないかききますよ。あるならいくらか聞いてから借ります。
9万高いですねー!
いいとこにお住まいじゃなくて?
-
mama
会社によって金額の差があるんですかね😅
関東(埼玉)住みです😅- 9月20日

ママたん
更新は家賃分です^_^うちは家賃8万なので
更新も8万と保険で1万ですね(><)
-
mama
数字だけ見ると高く感じちゃいますよね💦
更新の時は家賃と更新料で16万超しってことですよね?😖- 9月20日
-
ママたん
そうです(><)
むしろ更新料金は家賃分かそれ以上だと思ってたのでそれ以下があることを初めて知りました(笑)
東京住みです^_^- 9月20日
-
mama
ひと月に16万以上の出費は痛いですよね😭💦
東京はやはり物価が高いのですね(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
事務手数料は無しですか?🤔- 9月20日
-
ママたん
痛いですよね(><)
事務手数料は無しです^_^
ありのとこもありますよね(><)
うちの近くには更新費ないとこあまりなくて(><)無いのはUR?とか団地ぐらいですかね。
うちは東京でも田舎の方なのでまだ安いですが都心だと駐車場の更新だけでも2万とか取られますからね(笑)
本当家買った方がお得って思いますよね(><)- 9月20日

退会ユーザー
更新は、家賃1月分です!
-
mama
家賃1ヶ月分はやはり掛かるのが大体なんですかね😂
別で事務手数料とかは掛かりませんか?- 9月20日
-
退会ユーザー
手数料かかるとは、契約書に記載なかったですね(TT)
更新したことないので実際にいくら払うかは、わからないです💦- 9月20日

退会ユーザー
神奈川住んでて数回引っ越ししてるけどほとんどが家賃1ヶ月だった気がします!事務手数料はかかるところとかからないところがあったと思います!
-
mama
ありがとうございます!
事務手数料はやはりその会社それぞれなんですね!
候補に挙がってる物件がどちらも事務手数料として1~2万掛かるので余計に高く感じてしまってるんですね😂💦
一度に請求じゃなくて月々取られる方が考え的にはマシかなぁとは思いますがそうもいきませんもんね😅- 9月20日
-
退会ユーザー
多分そうだと思います!
かからないところもありました!
独身で10万のところの時事務手数料半月だか1年だったはずです!
身軽だし更新料払わずに引っ越しました😂
その考え方で月々寄せたら負担は変わらないですけど、言ってることはわかります😂- 9月20日

みきママ
更新料は、家賃の1ヶ月分です。
-
mama
家賃1ヶ月分だけですか?
事務手数料とか別途掛かるものありますか?- 9月20日
-
みきママ
1ヶ月分と保証会社に1万です。
保証人立ててるのに何故?と思いますが、保証会社によるみたいで。
近々引っ越しますが、保証金は入居時に払うだけなので、更新料1ヶ月分だけです。- 9月20日
-
mama
保証会社によるんですね!😭
保証人要らないけど保証会社には必ず入ってもらうってところが最近多いような気がします😭💦
保証金を入居時に支払うだけというのは有難いですよね!!
少しでも出費は安く済ませたいですもんね!😂- 9月20日

なあ
今まで三件住み替えてますが
更新料なかったので
九万は高いと思います😭
-
mama
全て更新無かったんですね!
私も今まで無かったかあっても2万ほどだったので9万と聞くと高く感じてしょうがないです😂💦
でも大体は家賃1ヶ月分と事務手数料なり保証会社の更新料だったりあるらしいので仕方ないのかなぁと思ってます😭😂💦- 9月20日
-
なあ
ないです😅
家賃以外払ったことも
請求きたこともないです😵💦
九万はでかいですよね💧
田舎だからですかね😅- 9月20日

R♡Nmama
更新料はナシです🙂🙌
どれだけ住んでもかかりません🙂🙌
-
mama
更新料無しとても羨ましいです!😆
条件に合う物件がどれも更新手数料など含め結構かかるので更新料無しは羨ましすぎます😆- 9月20日

ぴーちゃん
大阪に住んでて3回引越ししましたが、更新料有りの物件に住んだことないです😅💦
だいたい情報見る限り、私の住むエリアでは21600円〜高くても家賃1ヶ月分が多いです‼︎
-
mama
大阪は更新料無しが多いんですかね?🤔
高くても家賃1ヶ月分までとかなら大阪って凄く良心的…😭😆
羨ましすぎます😂- 9月20日

めんたい子
うちは2年ごとに3万です!
-
mama
家賃+3万ってことですよね?
9万と比べると断然お安いです!😭- 9月20日
mama
こんなもんなんですかね💦😱
今までがそんな額いってなかっただけに高く感じちゃいました😅