「ベビーベット」に関する質問 (19ページ目)

11月に仕事復帰してほぼ週一で下の子の発熱で保育園お迎えです。 私の管理不足なのでしょうか? 以前はベビーベットで寝て布団などはがすので風邪引き、スリーパー着せて寝かしつけても風邪ひく。 みんなと一緒の布団で電気式毛布を足元に敷いて寝てても布団はがすので風邪ひき…
- ベビーベット
- 保育園
- 寝かしつけ
- スリーパー
- エアコン
- 無名
- 0

ネントレしてる先輩ママさん教えてください🤱 6ヵ月からネントレは手遅れですか? 来週で6ヵ月の女の子を育てています。 毎晩、19:00-20:00位に寝ますが、 抱っこで寝かしつけ→ベビーベットに置く感じです。 置く時に起きるので、5-6回チャレンジします。 タイミングよければ30…
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- 女の子
- レンジ
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃん生まれてからの赤ちゃん用品何を用意しましたか?また、いつぐらいから購入して用意しましたか? 妊娠15週です。まだまだではあり妊娠も出産も奇跡である中、赤ちゃん母体ともに健康で出産できることが1番ですが何があるかわからない中、みなさんいつから赤ちゃん用品集…
- ベビーベット
- つわり
- 妊娠15週目
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- あい🔰
- 7

ベビーベットにするかベット買い足すか悩んでます。 現在使っているベビーベットが折り畳み式で移動できるタイプで普通の置き型より小さいです。 生後5ヶ月です。 寝返りもするけど、ベットが小さく顔がベビーベットの壁に埋もれたり、うまく寝返りできても寝返り返りするスペー…
- ベビーベット
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後3ヶ月、就寝中の動きについてです。 あと数日で生後3ヶ月の女の子を育てています。 夜寝ている時に頭ブンブン、鼻フガフガ、 手と足をウゴウゴでベビーベットが揺れるくらい動いてます😣 激しいです。泣く事はなく様子見ると目を瞑ってます。 授乳した後も同じ感じなのでお腹…
- ベビーベット
- 予防接種
- 授乳
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 0


旦那さんとの我が子の可愛がり方の違いで悩んでます💦 愚痴になります🙇♀️拙い表現ご了承ください。 苦手な方はスルーしていただけると幸いです 現在、私が育休中で旦那さんは仕事をしてます。子どもは生後3ヶ月になります。 旦那さんは私の育児負担が減ることに協力的ですが、…
- ベビーベット
- 旦那
- 育休
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめまして
- 11

うつ伏せ寝ってそのうち直りますか? 寝返りを初めてしたその日からずっと夜ベビーベットで寝る時だけうつ伏せ寝です 毎晩1時ごろになると寝返りしてます 寝返り返りもできますが、夜中はずっとうつ伏せです 最初は起きて直していましたがすぐまた寝返りしてキリがないので諦め…
- ベビーベット
- 小児科
- 赤ちゃん
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

途中からベビーベッド買った方いますか? 生後1か月の第一子を育てていますが、現在は大人用ベットに硬めのマットレス+ベビー布団(昼寝用の薄めのもの)を敷いて、ベッドガードをつけて寝かせています。 親は別のベットで寝ています。 しかし、最近身を捩る動きが多くなり、寝…
- ベビーベット
- 旦那
- ベビー布団
- スタイ
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1




2人目の出産準備で追加で買ったのは何ですか??☺️ 1人目の時に自動と手動の搾乳器、調乳ポット、吐き戻し防止枕や、呼吸センサー、バウンサー、など買ったし、姉からもお下がりでベビーカーなど貰ってます😅! 2人目追加でいる!って思ったのはベビーベットと横抱きの抱っこ紐…
- ベビーベット
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- ママリ
- 3





都内で生後5ヶ月の息子と家族で 一泊したいなと思うのですが オススメありますか? ベビーベットを用意してくれた! ウェルカムベイビーだった! 寝返りしても大丈夫だった!等
- ベビーベット
- 生後5ヶ月
- 夫
- 息子
- 家族
- りんご
- 0







2歳の息子が生後3ヶ月の娘を叩いたり おもちゃを投げたりするようになり 日中リビングで過ごすときの何か 場所を取らないベビーベット的なものは ありますでしょうか💦 おもちゃ投げ入れたりするので きっとベビーサークルも意味ないです。 叩いたりするのは決まって 娘がギャン…
- ベビーベット
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- ベビーサークル
- 2歳
- ママリ
- 0
