「イングリッシーナ」に関する質問 (4ページ目)

イングリッシーナ、11ヶ月から買うのはもったいないですかね。引っ越しして高さのあるダイニングテーブルになったので子どもの椅子どうしようか迷ってます。おすすめもあれば教えてください!
- イングリッシーナ
- おすすめ
- 椅子
- 引っ越し
- はむ
- 2

9ヶ月の息子の離乳食についてです 6ヶ月から離乳食を始めたので まだ2回食にしてます イングリッシーナに乗せて食べせてたのですが、ベルトをしても机の上に抜け出すので、床で座らせて食べさせてるのですが、お兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでるのですぐにそっちに行こうとして、…
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 親
- 授乳中
- 髪の毛
- はじめてのママリ
- 0

ファミレスや回転寿司チェーンで、赤ちゃん用のイスがあるお店ご存知ですか? イングリッシーナみたくテーブルに固定できるタイプが良いです。 あと離乳食の扱いがあるファミレスとかも教えてください✨
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ファミレス
- 寿司
- ママリ
- 2

イングリッシーナあるいは類似のテーブルチェアを外食限定ではなく普段の離乳食で使用されてた方に伺いたいのですが、いつまで使用されてましたか?いつ頃どの椅子に切り替えたのか、参考までに教えていただきたいです🙇♀️
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 椅子
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食の椅子について教えてください!! 現在6ヶ月で離乳食を始めてそろそろ1ヶ月経ちます。 初めの頃は自分の足に乗せて食べさせてましたが 落ち着きがなく仰け反って食べさせにくいので 次はバウンサーであげてましたが 揺れてこれもまた食べさせにくいので 次はバンボにしま…
- イングリッシーナ
- 離乳食
- レンタル
- バウンサー
- 椅子
- ひーまま
- 2

10年で住宅ローン返済か…🤤 短いようで長い🧓🏼 てかまだダイニングテーブルの長さを決め兼ねてる😵😢 IKEAの伸縮性の良いなぁって思うけど、 既存のイングリッシーナが取り付け出来るのかが不安で🥺笑 子等が寝てるけどぼちぼち実母と兄ちゃん来るぞ〜
- イングリッシーナ
- 住宅ローン
- IKEA
- 実母
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0

生後9ヶ月の息子なのですが、離乳食の時イングリッシーナを使用してるのですが、最近食べるのに集中してくれず仕舞いには、立ち上がったりしてしまいなかなか離乳食が進みません💦 同じような方いますか?💦 また、何かいい方法はありますか?
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0



10ヶ月の息子がいます。 今はイングリッシーナでご飯あげてますが、すぐに嫌がって泣き出すので、最近はどうしようもない時は床に座らせてご飯をあげてます。これから先、お絵描き等もし始めるだろうし、折角だから子供用にローテーブルと椅子を買おうかと思うのですが、何かおす…
- イングリッシーナ
- おすすめ
- 椅子
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3





ご飯の時のハイチェアのおすすめを教えてください😊 来週で1歳4ヶ月になる男の子が居ます👶🏻 今現在はリビングの低いテーブルにイングリッシーナの ファストテーブルチェアを使っています😌 ですがベルトをできる限りキツくしても抜け出し、 何回も立ち上がり、歩けるようになって…
- イングリッシーナ
- カトージ
- ストッケ
- おすすめ
- 男の子
- U A 🏖
- 4

【双子のセカンドベビーカーについて】 2歳になる双子で、双子用エアバギーを使っていましたが、 ひとりは歩きたいもうひとりは、ベビーカー大好きで ひとり用のセカンドベビーカーを買おうかとなりました。 サイベックスのリベルか、イングリッシーナのクイッド で迷っていま…
- イングリッシーナ
- 双子
- サイベックス
- 2歳
- エアバギー
- はづき
- 0



イングリッシーナをお使いの方教えてください😫 主人の会社からお祝いとしていただきましたが 食べこぼしやはり多いと思うので、お手入れがどうかな?と気になってます🥲 3回食とかになると毎回食べこぼし、洗濯してると回らないと思うのですがみなさんどうされてますか?? お…
- イングリッシーナ
- お祝い
- 洗濯
- 会社
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1



ちょうど一才になる子供がいます。 離乳食もあまり好きではなく、 毎日追いかけて無理やり食べさせています。 椅子に座ることも嫌いで、 テーブルにつけるタイプの イングリッシーナという椅子を持っていますが、 器用に抜け出して 落ちそうになってしまいます。 そういう…
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 食事
- 椅子
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4

今上の子1歳半でご飯の時はイングリッシーナのテーブルにつける椅子使ってますが、下の子が離乳食始まったらどうしようかなと思い…… 子供二人の方、食卓の椅子ってどうしてますか??? 参考にさせてください😌 ※ローテーブルじゃないです
- イングリッシーナ
- 離乳食
- 椅子
- 上の子
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 1



ベビーチェアのおすすめ!教えてください!!! 今んとこ、ストッケか、イングリッシーナで検討中です! また、何ヶ月から使い始めしたか?
- イングリッシーナ
- ストッケ
- ベビーチェア
- おすすめ
- おうりん🍎
- 1


離乳食を始めるに当たってシリコンスタイを購入しようと思っています。 イングリッシーナファスト(テーブルにつけるタイプのチェア)を頂いたのですが、ベビービョルンのシリコンスタイは自分で食べるようになった時、受け皿の部分が邪魔になったりしますか?😓 ベビービョルン…
- イングリッシーナ
- 離乳食
- スタイ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2