女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
福岡県久留米市の防災センターに息子を連れて行ってみたいんですが、駐車場はどこにあるんですか? 教えてください。
停電してる所もあるんですね😱 逸れてると思ってたけど、ちゃんと今のうちに携帯充電しておこう…。 そして色々災害があってライフラインが途絶えたときの復旧について調べてみると(といっても専門のサイトとかじゃなくて個人で調べてる人)、 電気→水道→ガス の順で回復していく…
ちょっとカテゴリー違いますが妊娠中のためこちらで失礼します。 大阪の八尾住みなのですが台風接近で1時間ほど前に緊急避難速報と学校の防災無線で避難開始、高齢者避難指示、つい先程また避難勧告になりました。 現状暴風警報が出てるだけでいつもと変わらずおそらく夜中に来る…
横浜市保土ヶ谷区に住んでいます。台風、近づいて来ましたね…うちは崖の上に建っており、家の一部が土砂災害警戒区域になっているので自然災害が心配です。避難勧告等発令された場合には、すぐに準備したいのですが、皆さん災害時の情報はどうやって得ていますか?一応、今私が登…
台風やばいのかな…防災セット注文してるけど間に合わないんだが(´・ω・`)
防災リュックを用意してる方、夫婦別に用意してますか? お子さんの分は大人のと一緒にしてますか?
今回の地震や大雨による災害をきっかけに、防災リュックを用意しようと思います。 とりあえずは娘のミルクやBFを購入しました。 玄関にリュックを置いておくと良いと言いますがすごい暑さです💦 BFを置いておいても大丈夫なのでしょうか?💦
新しく家を買い、町内会に入ったのですが明日が町内の防災訓練です。 こうゆうのは参加した方がいいですよね? ですが旦那は仕事で行くことが出来ず… 当初は娘を連れて2人で行こうとしたのですが、最近は暑くて小さい子の熱中症が多いのでやはりやめようとおもうのですが行かな…
最近暑すぎですが、子供連れて出かけますか?(^_^;) 熱中症が怖くて引きこもりです💦 4ヶ月の子もいるので尚更怖いです😅 防災情報にも不要な外出は控えてと書いてあったので 家でイチャイチャするか追いかけっこしたりなんとか 毎日過ごしてます(´;Д;`)
被災地で水不足に困ってるという話をよく聞いてたから、 ふと、今電気が止まったらどうしよう、って思った。 ガスが止まっても一応カセットコンロあるし、蛇口からはぬるーいお湯でるし…すぐ死ぬことは無さそう。 水は無くなったら困るけど、保存用の水が売ってるからある程度は…
防災用にスマホの充電器を購入しようと思うのですが、ソーラーで充電できるおすすめのものありますか!? 見る商品全てに、ソーラーだと充電できませんでしたとクチコミが数件あります。。 やはりソーラーでの充電は厳しいのでしょうか? 実際に購入された方で充電できた方、ど…
防災の為に購入しようと思ってるのですが、簡易トイレってどこに売ってますか? 子ども用のはホームセンターにあるのは見た事あるのですが、、、無知な私に教えて下さい😭
防災用の水を注文しすぎと旦那に言われそのことで大喧嘩してから2週間。(しょーもな) 旦那が先ほど、玄関に置いてる水の箱が邪魔と言い出し、俺は手伝わんからと一言。 私腰痛くてかれこれ半年整体通ってるの知ってるよね? ちょっとましになってきたのに😭ちょっとやばいかも・・・…
冠水地域と浸水地域の違いを教えて下さい。 購入した土地の防災マップを見ていたところ浸水地域からは外れていますが、とても近いところが冠水地域になっていました💦 浸水地域から外れているということで購入を決めたのですが、、冠水地域と浸水地域の違いはなんでしょうか? も…
今日知立市のバースデイに防災頭巾を買いに行ったら置いてありませんでした😭 安城市、知立市、刈谷市、高浜市、岡崎市 あたりで防災頭巾あるところ知りませんか? ホームセンターに置いてある銀色のやつは嫌で😅
赤ちゃん用の防災バックを用意してる方! 双子ママさん! オムツ、粉ミルク、お水 どれぐらい鞄に詰め込んでますか? どんな鞄ですか? どれぐらいあったらいいんでしょう... 車もないですし、もし1人でいる時に地震がきて 双子の荷物+双子をどう連れていこうか… 抱っこ紐+お…
大雨による災害で、ポリタンクが不足しています。松山市近郊のホームセンターはどこも完売状態です。愛媛県で在庫があれば教えて下さい! 防災 災害
先週は毎日毎日すごい豪雨でした。交通機関は止まり、市内の川は危険水位まで上がったりしましたが、幸いに自分の住む町は大丈夫でした。 西日本豪雨のニュースを見てたら、本当に心苦しいです。日に日に亡くなられた方が増えていき、まだ行方不明者の方もたくさんいらっしゃい…
・゚: 。 西日本豪雨災害に関する投稿についてのおねがい ゚・。 このたびの西日本豪雨災害により被害に遭われた方に 心よりお見舞い申し上げます。 現在、西日本を中心とした記録的な豪雨は その深刻な被害の全容がまだ分かっていない状況です。 緊急避難場所や、物資の援助…
防災セットを作るにあたって、オススメのリュックはありますか??? また、これ使ってます!というのも教えてください!! ただ少し心配なのは逃げる際は 背中に娘お腹に息子で逃げると思うので リュックでいいのか、、、?! というところです。 色々な知恵お貸しください!
まじクソ旦那 朝から家出しようと出たが 子供がパパ探して泣き出した 仕方なく帰宅 パパーって泣きよったくせに パパがおいでってしたらイヤイヤってw 一昨日の大雨で防災リュックをいい加減作ろうと行っても 必要ないと言い張るし 大人は我慢できても子供は我慢出来んのがわ…
地震緊急速報びっくりした... 旦那は1日仕事でいないから子供達守るのは私一人なのに ビビリな私テンパる私 今でも震えが止まらない... 子供達はアラームにビビってギャン泣き。 まとわりつくからうまく動けないし 今日は防災道具寝室に置いておこう(๑•﹏•) 旦那がいない時…
上階のベランダから水が垂れてきて洗濯物が半分びしゃびしゃになりました💦 管理会社に借り主さんへの連絡をお願いして良いと思いますか❔ 古いタイプの物件で、ベランダに洗濯機を置くタイプのマンションです。 朝から干しておいた洗濯物がびしゃびしゃに濡れてました(涙) ちな…
防災バッグを完成させたいと思っています! が、肝心なカバンを何にすべきか悩んでます… 普段はリュックで行動していてそこに母子手帳や財布など入れていて、災害が起きた際はそのリュック+防災バッグを持って避難を、と考えています。 キャリーケースなら沢山入るけれど、移動に…
Q.非常持ち出し袋や、防災セットなど用意されてますか? 地震や土砂災害などをニュースで見ると我が家も簡単なものでも用意した方がいいのかな?と思ったりしてます😔 大人だけならまだしもこの子を連れて避難となった時に最低限のオムツやベビーフードをすぐに持ち出せるよう…
熊本市西区に住んでます 5時ぐらいに防災無線が鳴って 避難準備が出たのですが 山と川が近く旦那も仕事のため いなくて車も1台しかなくて車もありません。 子どもと2人。めちゃくちゃ不安です 叔母が南区に住んでるので そっちに行きたいのですが後から旦那が うるさそうなので行…
避難準備指示でてるし防災バック準備したけど これ逃げるときに浸水したら 中身水没するしほとんど意味無いよなー 一般的な防災グッツ入れてるけどそのまま入れたままでいいのか 濡れたらただの荷物やし、ティッシュとかタオルとかは省いて軽しといた方がいいのか 悩む…
防災セット準備しようと思うんですけど、こどものおむつとかって、買ってきたままにしてありますか? それともバックとかにつめなおしてますか?
外で防災の放送がされてたんだけど、うちは場所が悪く、反響しまくって何言ってるかわからない。と思ったら地震警報のあの不協和音が聞こえたものだからえ!?地震くるの!?って本気で慌てたんだけど…テレビ見ても何もないから、訓練だったんだろうなと思えた。 やっぱり心臓に…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…