女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さい頃からお世話になった親戚がなくなったため会いに行きたいです。 ですが私は病み上がり。体調を崩したあとなるべく安静にして仕事もセーブしているところです。医師は普段通りの生活でいいということでしたが、ぶり返した経緯があり、家や子どものことも夫と義両親に甘えて…
母親が鬱病です。 原因はいくつかありますが、「頑張ってるのに自分が人から認められなかった、必要とされなかった」ということが共通してあると思います。 父親が面倒を見ていて二人で暮らしています。 家事も外出もほとんどせず1日の大半を寝て過ごしています。 よく連絡を取…
義姉の発言にやっぱりモヤモヤ、イライラしました😑 昨日、私の実家に親戚が集まって楽しく過ごしていました。 みんなのいる場で生後6ヶ月の息子くんを抱っこしながら *『背が高くなってほしくて、目指せ!180cm!!』 →うちは両親、兄、私、みんな小さいです。 嫌味にしか聞こ…
そろそろ二人目を考えています。 息子がもうすぐ1歳5ヶ月で、再来年の4月から幼稚園に通う予定です。 そこで二人目は息子が幼稚園に入る前に産んだ方がいいのか、入った後のほうがいいのか悩んでいます(>_<) 里帰りは出来ず、息子の時も自宅で旦那と親戚にたまに手伝ってもらいな…
旦那の義両親、親戚が苦手です。義実家とは車で15分程の距離ですが私は用があれば寄るくらいなので月1で行くか行かないかです。別に用事もないし、行っても気を使うだけなのであまり行きたくありません。ですが、義父にはもっと寄れと言われるし、親戚付き合いの多い家のようで伯…
前駆陣痛もちょこちょこきてるのに、家で安静にしてたらだめですかねぇ? 義理の実家に親戚何人か集まるから行こうって… 近くではあるけど、気持ち的に落ち着かないし、 人に気を使う余裕ないし、 なんでわかってくれないんだろ。
このカテであってるか分かりませんが、一般的な意見を教えてください。お盆は必ず実家に行って迎え盆、送り盆に参加しないといけないのでしょうか?私は義実家に住んで3年になります。義父は元々他界していて義母も昨年他界しました。嫁に来て最初の年は初盆で実家に行けたんです…
イライラするので愚痴らせて下さい。 義理両親と同居してるのですが、息子を、全く見てくれません。旦那もです。なので、私1人で育児してます。まぁ、それはいいのですが。 一切見てもくれないのに、親戚がお盆なのでお参りに来る度に、義理母は私の息子は、全然文句一つ言わず楽…
やってしまった… 旦那は週6勤務で月に一回だけ土日休みがあるだけです。 今週はお盆であしたうちの親戚の集まりで送り火をするので休み希望を出してもらいました。 今日来月のシフトがでてみたらあした休み希望出してるから今週は土日どちらも勤務… 次の休みまで8連勤…旦那も疲れ…
愚痴です! この休みに旦那と義両親と祖母や親戚に会いに2日間。娘を連れて挨拶周りをしました。 親戚の家から帰宅し、お風呂も入りさぁ、寝よう‼ってときに旦那が今から友達(独身)に会いに行って来てもいいか?と言い出しました❗ こっちは、無口の旦那に代わって親戚の人たち…
今日旦那の母方の祖母の 家に家族で行くんですが 生理になってしまいました💦 親戚皆集まって家で焼き肉を するんですがこういう場合は やっぱり汚物入れ使わない 方が良いんでしょうか? そもそもおばあちゃんの家なので 汚物入れがあるかどうかも分かりません。 皆さんならこう…
愚痴です。心が弱っているので否定的なコメントは控えていただくと有り難いです😅 義両親と同居してます。(一階と二階で別れています)初孫とあって毎日孫孫と騒ぐのはわかるのですが… ・育児に口出し ・朝ごはんを食べたのを確認すると朝7時台に息子を拉致る。(連れていってもいい…
9ヶ月の男の子を育ててます。 5ヶ月の頃からずり這いをし始め、体型がスリムで体重があまり増えません😓 私自身、あまり気にしていなかったのですが、親戚の家で他の赤ちゃんと体の大きさを比べられ、体重が増えないのは夫婦仲が悪いとそうなるというような事も言われました。実際…
初盆で一昨日、昨日と私の実家の方に帰省してました。何故か旦那私の実家へ行くと話す声が小さすぎて何話してるか分からないくらいです(T-T)すっごくイライラします。男ならもう少しハキハキ大きな声で話してほしいです(T-T)親戚から話しかけられても上手く会話できず私が答える…
お盆休み期間中、旦那と喧嘩しませんようにと思っていたのに、子供を見てくれなさすぎて、義実家で旦那に怒ってしまいました… 聞いていただけると、ありがたいです。 仲良く順調だったのに、休み4日目、昨日の夜のことです。 今、2歳になった息子がおり、妊娠4ヶ月です。 義実家…
愚痴です。神経ピリピリに尖っているので否定的なコメントは申し訳ないですがスルーします。 義実家の親戚の集まりに行った時に、妻として進んでお手伝いしようとしたら「お腹が大きいからダメよ座ってなさい!」って義母に何回も言われて、1、2回言われただけなら私もいやいや…
義母がなくなり、明日告別式なのですが 長男の嫁として、告別式後の親戚のお食事会での自己紹介の挨拶はどのように挨拶すればいいでしょうか? スピーチが苦手で困っています。
妊娠後期に入って、だんだん情緒不安定になってきた気がします😓初期も悪阻で辛かったですが、今は子宮頸管が短めなので家で安静にしており、思うように動けない、出掛けられないのも情緒不安定になる理由の一つかなと思います。 旦那は海外赴任中で私は今は実家で暮らしており出…
なんか…赤ちゃんに白湯や麦茶やジュースは、飲ませなくていい!必要無い!虫歯になる!とかって記事をちらほら見かけるんですが…母や祖母世代の人からしてみれば昔はお風呂上がりは白湯飲ませるのが主流だし、離乳食始まる前からジュースデビューとか当たり前だったみたいだし…子…
いっぱいいっぱいです。 旦那は毎日イヤホンをして戦闘ゲーム?をしています。 ゲーム内での誰かと喋りながらしています。 3人子どもがいますが、何もしません 家のこと、子どものこと一切何もしません 子どもとも遊びません 休みの日もどこにも連れていきません 子どもが話しか…
義理の父親が世間的に普通じゃないです。 私の旦那は大阪の人で 私は新潟出身で今もに住んで居ます。 旦那の大阪の家族は旦那の父親が 再婚して新しい家族があり 小学生が4人居ます。男1人女3人です! 義理の父親は働けるのに働かず生活保護を 貰って生活しています。そして義理…
ちょっと吐き出させてください 旦那と旦那の両親と親戚で13日に花火大会に行ってきました そのときに飲み物を子供達のお茶一本とお酒5.6本持っていきました 義父さんが飲み物探して お酒しかないな~、孫くんのお茶もらうね!って言って飲んだみたいで 咄嗟のことに私も飲ん…
離婚したいけど、実家の支援も無く病気で金銭的に子供を養えなくて別れられません。 生活保護は1人10万円からで一人増えるごとにプラス5千円だよっとさっき伺いました。 わたしは低くても、住居手当て混ぜて13万はもらえるかと思ったのですが地域によってちがうのは承知…
皆さんは妊娠報告の順番どんな感じでしたか?😊 ・実母 ・実父 ・義母 ・義親戚«義兄弟など » ・親友 ・友達 などあると思うのですが…。 因みに私の場合は 長男、次男の時 親友→旦那→実母→義母→産後に友達 今回の妊娠では 旦那→親友止まりです💦
明日行きたくない祖母の家に行きます😢 娘からしたらひいおばあちゃんですが、娘が生まれる前に祖母がきっかけて実母と大ゲンカしそれ以来行き来がなく初対面です。 しかも祖母の家は汚くて寝かせるのも嫌だし、ハイハイしたがっても狭くて無理なので、抱っこ紐でずっと抱っこして…
愚痴です。 義母が本当にウザい、腹立つ。 旦那の親は離婚していて、義母は同じ市内ですが少し遠くに住んでいます。 わたしたちは義父と住んでいます。 結婚した頃アポなしでお祝いを持ってきて、わたしが留守の間に家に旦那が入れていました。 出て行った家によく来るなと思…
義兄弟夫婦となんとなく仲が悪かったり、あまり好きになれない方いらっしゃいますか? わたしは結構誰とでも打ち解けられるタイプなのですが、旦那の弟の嫁がどうしても苦手です、 私は体育会系です。義弟嫁は大事に育てられたお姫様系タイプで、なにも嫌なことされてないのに、…
昨日、義母の愚痴をこちらに少し書いたら、胸がスーっとしたので、今まであった義母の嫌だった事を全部書かせてください。 吐き出してスッキリしたいです笑 長文になりますが、自己満です😁👍 ①妊娠中にずっと自宅安静になったので実家に帰ったら、息子(旦那)にたまにご飯持って…
親戚の集まりの時の食事について相談です。 プラス愚痴らせてください… 長くて上手く話がまとまってませんが、よろしくお願いします… 今日、お盆というのもあり、旦那の親戚の家に遊びに行きました。 お昼を用意しておくと言ってくれてましたが、到着すれば、娘のは玉子のお…
きょうお盆の親戚の集まりがありました。私側の親戚です。 私は主人と7ヶ月の娘と同席しましたが、私の従姉妹(18歳)がやたら娘に構いたいらしく、可愛い〜と抱っこしていたのはよかったんですが、何度も「おもしれー顔!」と連呼。 失礼にも程があると思いましたが、その場では…
「親戚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。