



去年ふるさと納税しました、 今年の1月10日までにワンストップします 去年の9月に出産し、医療費控除したいのですがワンストップしたいので医療費控除は来年のほうがいいですよね?そんなことできるのですか?
- ふるさと納税
- 出産
- 医療費控除
- はじめてのママリ🔰
- 3

昨年末に初めてふるさと納税をしました! そして先日ワンストップ特例制度の申請書を自分でダウンロードして郵送したのですが、 受理された場合は何か通知が届きますか? 初めてなのと期限もギリギリなので、きちんと出来ているか不安で…
- ふるさと納税
- 制度
- 申請
- ワンストップ特例
- ままり
- 2





ふるさと納税についてです。旦那年収500万強、私は扶養内パートで3月末から育休に入ります。去年は旦那の名義で4万ほどしましたが、今年も育休関係なく同じくらいしても大丈夫という認識で間違ってないでしょうか?
- ふるさと納税
- 旦那
- 育休
- 夫
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2

ふるさと納税のワンストップ申請書にマイナンバーカードコピーを添付する際、コピーが若干不鮮明でも受理されるでしょうか? 自分で見た感じだと、文字は読み取れると思います。
- ふるさと納税
- 申請
- マイナンバー
- ママリ
- 1




ふるさと納税のシュミレーションの計算で、社会保険料等の金額を入力するところがあるのですが、公務員で共済組合掛け金は入りませんか?源泉徴収票が一月にならないともらえないので給料明細から計算しないといけないのですがわからなくて😭
- ふるさと納税
- 保険
- 共済
- 給料
- 源泉徴収
- Miharu
- 2











