「着床時期」に関する質問 (8ページ目)
多嚢胞性卵巣症候群で妊活クリニック通っていて 現在一周期目ですが、聞きたいことがあります🥹 24日にhCG注射をして排卵を促して、 29日に排卵確認したので土日の間に排卵したと思うのですが 今日は夕方位から微熱(37.0-37.3)と体の芯が冷えているような悪寒、逆に火照りがあ…
- 着床時期
- hCG
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 生理予定日
- 初めてのママリ🔰
- 1
超初期症状あった方いますか?また皆さんつわりいつから始まりましたか? 今は着床時期に入ってつわりにはしては早すぎると思うのですが、、、まれにお見かけするのでどうなのかな…と、 凄くつかれる、眠い、便が緩い、頭痛、たまに吐き気、微熱が続く、体のだるさ、排卵数日後…
- 着床時期
- つわり
- 妊娠超初期症状
- 生理
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3
稽留流産の診断を受けました。 着床時期から茶おりがありずっと続いていて、 デュファストンとダクチルを服用していました。 稽留流産の診断をされ薬を辞めて下さいと言われて出血が酷くなってくるかもと言われたのですが薬をやめた瞬間嘘のように茶おりがなくなりました。 ずっ…
- 着床時期
- 病院
- デュファストン
- 服
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 0
着床時期に子宮が痛む着床痛があり期待していたのですが昨日高温期10日目で真っ白陰性、よく目をこじらせてみると線があるようなないような。 もしリセットの場合、着床時期でも子宮は痛むんでしょうか?
- 着床時期
- 着床痛
- 陰性
- 高温期10日目
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠超初期の症状 妊娠するとおりものが増えると聞きますが、いつ頃から増えるものですか? 今、排卵後3日程度です。排卵後に一気に減っていて、またダメだったのかな💦と思っています。 女性は基本的に排卵後はおりものが減るものだと思うのですが、妊娠していても一度減って、着…
- 着床時期
- おりもの
- 妊娠超初期症状
- 排卵
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2
働いてなく旦那しか話す人いないし夜帰宅までストレスあるのに😓仕事してる俺が1番しんどい。仕事してないのにストレスあるの?みないな事たまに言われ色々病む。私の発散は マッサージや美容院、ヘッドスパへ行ったりすることが最近ではストレス発散、癒しの時間です。 これ…
- 着床時期
- 旦那
- マッサージ
- 体外受精
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1
排卵日からおよそ何日後ぐらいに着床しますか?🥺ネットでも内容が色々違うのでどれを見たらいいのか… また29日が排卵日だった場合 着床時期は何日ごろでしょうか? 排卵日は、排卵検査薬で確定してます!!
- 着床時期
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 初めてのママリ🔰
- 1
妊娠超初期症状があった方に質問です! まだ病院で胎嚢が見える前、妊娠3週〜4週あたりでこんな違和感あったよ!こんな症状あって妊娠に気付いたよ!というかたいらっしゃいましたら教えていただきたいです😊 また着床時期にはこんな症状出てたよ!というかたもぜひ教えていただ…
- 着床時期
- 病院
- 妊娠超初期症状
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 初めてのママリ🔰
- 9
ソワソワ期(多分高温期8か9日目)です💭 6日目あたりにかなり重めの腰痛がありました。 着床時期にも入ってないと思うのでなんなんだろうと思ってましたが7日目~横になっていると動悸?息苦しさがあります😖 例えるなら臨月の時のお腹が張った時みたいな… それプラス今日の夜から…
- 着床時期
- 臨月
- 妊娠超初期症状
- 悪阻
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 2