「自宅安静」に関する質問 (1089ページ目)

39週0日の経産婦です! なんだかいたたまれなくて、投稿させてもらってます… 切迫早産で1ヶ月早めに産休に入り、37週あたりまで、ゆる~くですが自宅安静をしており、 切迫だったし、38週過ぎたあたりに産まれてくるかもなぁ~なんて勝手に思ってたら、 39週を迎えました! …
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- mei
- 6








26wから子宮頚管2.8センチで切迫早産と診断を受け、休職しリトドリン 1日4回服用で自宅安静生活を送っています。 上の子がいるのでなるべく入院は避けたいのですが、私が通う総合病院の産婦人科では2.5センチから入院レベルです。 先週の診察では2.6センチとギリギリでした。 お…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 妊娠26週目
- 子宮頚管
- 切迫早産
- きらひかる
- 3




子宮頸管27.8ミリの自宅安静中です。 自宅安静中の方、ストレッチしてますか? やはり何もしない方がいいんですか? 目で見て足のむくみは無いですが、足の血行が悪い感じがします。 体も血行が悪い感じがします。
- 自宅安静
- ストレッチ
- 体
- 足のむくみ
- ピコちゃん
- 5


半年前に子宮口円錐切除術をした影響で現在頸管が24.7mmしかなく、実家に里帰りし自宅安静しています。 周産期母子医療センターというだけあり、この頸管の長さでも「元々手術で短かったし、まだ何の薬も投与してみてないから自宅で様子見します。寝たきりである必要はありませ…
- 自宅安静
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- 里帰り
- 子宮口
- へどばん
- 2


24週の二人目妊婦です。 20週の検診で、子宮頚管2.6ミリの為 自宅安静になりました。 周りの協力もあり ほぼ寝たきり生活をしていました。 昨日24週の検診で、子宮頚管2.7ミリに 1ミリ伸びたものの4週前と状態は ほぼ変わりないとの事でした。 子宮口付近も柔らかめとの事でした…
- 自宅安静
- 妊娠4週目
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 子宮頚管
- まめたろう
- 3



主人は単身赴任、実家は遠方、義理実家は両親ともにフルで働き頼れず、そんな中、産婦人科から自宅安静の指示…。 息子は赤ちゃん返りのスーパーウルトラミラクル抱っこマンに変身…どうしたらええんや(´;ω;`) 息子…なんで座って抱っこじゃアカンのや(´;ω;`) なぜ立てと言う…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 赤ちゃん返り
- 息子
- お風呂好きー♡
- 2



23週5日の初マタニティです。初期から切迫流産で自宅安静でした。最近仕事に復帰したんですが、膣痛と腹痛で受診したところ、切迫早産になり自宅安静になりました。 頚管長は5センチあるそうですが、安静が必要になるもんなんですね(;ω;) 私みたいな方いますか??また、早産に…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠23週目
- マタニティ
- 切迫早産
- りっくん
- 1

33wの妊婦です(*・ω・*)! 22wの時に頚管長1センチになり 子宮頚管縫縮手術しました! シロッカーです(*´・_・`*) 現在33wで術後と同じ2センチですが 赤ちゃんが糸の近くまで下がって来てるので 36wまで自宅安静です(´◦ω◦`) 抜糸した方に質問です! 麻酔なしの内診台で抜…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 子宮頚管
- ちいぼう
- 2

現在22w、切迫早産で自宅安静中です。 汚い話ですが、会話中に笑った時に尿もれ??が、ありました。 これって尿もれですか? 破水ですか? 病院に行った方がいいですか??
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠22週目
- 切迫早産
- 破水
- リチャコロ
- 2



